能力開発センター 金沢本校の口コミ・評判一覧(3ページ目)
能力開発センター 金沢本校の総合評価
3.8
通っていた目的
- 中学受験 23%
- 高校受験 61%
- 大学受験 7%
- 内部進学 0%
- 補習 7%
総合評価
5
15%
4
57%
3
26%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
46%
週2日
26%
週3日
11%
週4日
7%
週5日以上
3%
その他
3%
絞り込み
21~30 件目/全 125 件(回答者数:27人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年5月14日
能力開発センター 金沢本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
みんなと切磋琢磨して、競い合うことはとても良いと思う。 予習をする事は良いとは思うが、万人に良いとは言えない。 現に我が子は何に理解できていないのか分からずそこに気づかないままで先に進むので、授業へついていけない日が多かったらしい
この塾に決めた理由
合格者がおおい
志望していた学校
石川県立金沢二水高等学校 / 石川県立金沢桜丘高等学校 / 石川県立金沢泉丘高等学校
講師陣の特徴
学生がおおいので、質問がしやすい たまに、年配の方(正職員?)がいるので学生のみとはならない 学生に質問をした時はまだ慣れていないのか教え方がよく分からなかった。年配の方は歴が長いため分かりやすい
カリキュラムについて
授業レベルは高く、基本的に予習→復習のサイクル ついていけなければ、続けるのは難しい 独自のカリキュラムを構成しているから、上記以外にも講習会なども出なければ難しい。 ただ、金額が高いため出ないと決めていても、先生の方から無理に出させようとする感じがとても気になった
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
通塾距離が良い
通塾中
回答日:2023年4月26日
能力開発センター 金沢本校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
基本的には、勤務先にも近く、送り迎えがたいへんしやすいのが利点です。 何より、友人とせっさたくましており、本人のモチベーションたもちやすい点が、最も重要だと考えております。 充実した日々を過ごせているようなので、現状は今後も継続を、予定しております。
この塾に決めた理由
友人か通っていたため。
志望していた学校
桜丘高等学校(東京都) / 星稜高等学校 / 石川県立金沢西高等学校
講師陣の特徴
年代が幅広くて、生徒一人一人にあわせて、親切かつ丁寧であり、非常に熱心なかたがたが多いように、おもいます。 また、あわせて、たいへん安心感も感じられるために、かよいやすく、続けやすいように感じております。
カリキュラムについて
一人一人の学力じょうきょうに応じた内容となっているようで、充実した個別指導でたいへん有りがたく感じております。 やる気を引き出し、モチベーションをたもちやすい、楽しいないようとなっているようで非常に興味深いようです。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
勤務先から近く送り迎えしやすい。
回答日:2025年2月6日
能力開発センター 金沢本校 生徒 の口コミ
総合評価:
3
家で勉強できないという方や、先生のサポートがしっかりとほしいという方におすすめです。値段的に安くはないので、中途半端に通うのではなく、モチベーションを保つのが難しいと思いました。総合的には、合う人は合う、合わない人は合わないがある塾だと思います。
志望していた学校
石川県立金沢泉丘高等学校
回答日:2025年1月13日
能力開発センター 金沢本校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
特別ためになったかと言えばそうでもない。もっと個人のレベルに合うような勉学の方が良かったかもしれない。夏期講習のみの参加だったので普段がわからないがそう感じた。夏期講習の内容的には受験対策の作文等があった為それに関しては妥当くらいかと思う。志望校によってのコース分けとか授業内容をしてもらえるともっと良かったのではないかと思う。
志望していた学校
石川県立金沢西高等学校
回答日:2024年10月4日
能力開発センター 金沢本校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
集団授業なので、自分で勉強を頑張る子には向いていると思うが、細かく教えてもらいたい子には不向きだと思う。中心部の立地なので、優秀な子が集まってくる。料金は高いので、経済的余裕がないと無理。人数が多いので周りの友達と切磋琢磨して勉学に励める環境にある。
志望していた学校
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
回答日:2024年9月25日
能力開発センター 金沢本校 保護者 の口コミ
総合評価:
4
高校受験にあたり、各教科のポイントについて、分かりやすく指導してくれました。問題用紙をノートに貼って、回答をノートに書いていくという、スタイルが、とても合っていたと思います。また、質問にも的確に、分かりやすく指導してくれる先生が多かったです。
志望していた学校
石川県立金沢桜丘高等学校 / 星稜高等学校
回答日:2024年7月19日
能力開発センター 金沢本校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
担当の講師の質にバラツキがあり、熱心な講師にあたればある程度の成果は期待できるかもしれない、うち能力 子の場合は、やる気を喚起されなかったようで無駄だったようです。コストパフォーマンス的にはおすすめできません。
志望していた学校
石川県立金沢泉丘高等学校 / 石川県立金沢二水高等学校