1. 塾選(ジュクセン)
  2. 能力開発センター
  3. 能力開発センターの口コミ

能力開発センターの口コミ総合評価

4.0

能力開発センターの口コミ

高校3年生
能力開発センターの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校

カリキュラムについて

予習をして学力を伸ばすという方針の塾でした。 予習でノートをしっかり作って、そのノートに成績をつける。いいノートは展示する。 予習と言う名の宿題は多かったです。 基礎をするというよりは、どんどん進めていく方針でついていくのが大変でした。

高校3年生
能力開発センターの口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校

保護者への連絡手段について

今こんな感じで頑張っているという激励連絡が初めの頃はありました。 困っていることはないかの確認などでした。

高校3年生
能力開発センターの口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校

駅から近く、夜になってもある程度人通りがある。 線路がすぐ近くにあるので、窓を開けると騒音がする。

高校3年生
能力開発センターの口コミ・評判 家庭でのサポート
母親 / 高校3年生 / 週3日 / 志望校:兵庫県立明石清水高等学校

塾への送り迎えが1番大変なサポートでした。 うちの子は成績が悪かったので、少し勉強を見たりもしていました。

高校1年生
能力開発センターの口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校

講師陣の特徴

先生は熱心。褒める指導をする先生もいらるが、良く怒る先生もいる。面談も良くしてくれて、現状を把握しやすい。 小学生の頃は激励電話と言う先生からの電話が良くかかってきたが、中学に入ってからはほとんどなかった。

高校1年生
能力開発センターの口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 高校1年生 / 週1日 / 志望校:金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校

カリキュラムについて

中学受験、高校受験は県内でトップの進学実績であり、能開の内容についていければトップ校合格も可能だと思う。 予習中心のため、勉強が苦手な子だと理解できず、更に勉強嫌いになるカルキュラムだと感じた。 しかし、トップ校を目指す子にとっては集団授業で同じ目標の子と切磋琢磨できるよい環境。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください