塾の総合評価:

4.1

(87)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

四谷大塚NET(練成会グループ) 新札幌校のおすすめポイント

  • 中学受験に精通した専門講師陣!勉強の楽しさが伝わる授業内容
  • 教材は首都圏受験生の約50%が使用する「予習シリーズ」を導入!
  • 中学受験の面接対策や集団活動検査・グループ活動対策も万全!

四谷大塚NET(練成会グループ) 新札幌校はこんな人におすすめ

北海道で全国レベルの中学受験対策をしたい

四谷大塚NETでは、道内、道外の難関私立中学に毎年多数の合格者を輩出しています。
授業では中学受験対策に精通した講師陣が勉強の楽しさを伝えつつ、全国レベルの学力を育成を目指した指導をおこなっています。
また、授業に使用する教材は、首都圏の受験生の2人に1人が使用する「予習シリーズ」を使用しています。
予習シリーズで学習を進めることで、志望校合格に向けた確かな実力を身につけることが可能です。

小学校低学年から学習習慣を身につけたい

四谷大塚NETは小学1年生から通える受験ジュニアコースを開講しており、早くから学習習慣を身につけることができます。
授業では受験のノウハウを詰め込むのではなく、自ら学び、考えて判断する力を養います。
また、特に低学年に向けては自然な知的好奇心を刺激し、勉強が楽しいと感じられるような指導をおこなっています。

受験算数を中学数学、高校数学につなげたい

四谷大塚NETでは、受験算数を中学数学や高校数学につなげるためのコースを開講しています。
授業では中学数学をいち早く完成させ、北嶺・立命館慶祥・札幌日大の進度を先取りして高校数学を学びます。
また、高校1年生までに数学ⅢCを終わらせて高校2年生から受験対策に取り組むことで、難関大学・学部を目指すことができる力を身につけることができます。

四谷大塚NET(練成会グループ) 新札幌校へのアクセス

四谷大塚NET(練成会グループ) 新札幌校の最寄り駅

JR千歳線新札幌駅から徒歩4分

四谷大塚NET(練成会グループ) 新札幌校の住所

北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目 ホクノー新札幌ビル4階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

四谷大塚NET(練成会グループ)新札幌校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)

四谷大塚NET(練成会グループ)の合格体験記

四谷大塚NET(練成会グループ) 新札幌校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館慶祥中学校

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    社員のプロだけだと思います、実際はアルバイトだったかは分かりません。新人もいて、若い人から年配の人まで、色々な年齢層がいました。一番多いのは、30代くらいでしょうか?特に若い人や年配の人は少なかったです。他の塾から移って来た人もいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で、狭い教室にびっちり生徒が座っている感じ。短めの長机に二人ずつ座っていて割と狭い。週に2回、文系理系に分けて、一日二教科ずつ授業がある。5分休憩がある。 第一回全てをやる時間はなく、大事なところだけ板書で説明して進めて行く。 後で質問する時間はほぼ無い。 うるさい男子がいて、割と賑やかなクラスだった。雰囲気はクラスによって違うし、怒る先生やあまり怒らない先生がいる。

    テキスト・教材について

    四谷大塚

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館慶祥中学校

    回答日: 2023年05月24日

    講師陣の特徴

    年齢的にプロだと思う、おおむね30代〜40代くらいの男性。それ以上の方も少しいたと思う。 各教科につき先生は一人ずついた。学年通してはずっと同じ先生だった。 性格は個性でそれぞれ、優しくて面白い方や、声が大きくてリーダータイプの方などそれぞれ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    使用していた教室は狭めの教室に、左右びっちり長机があり二人ずつ座り、真ん中が通路、奥だと出ずらい。 ギリギリに行き授業が始まり、1時間半くらいで終わり、5〜10分休憩後違う教科が始まる。終わったらすぐ帰る。1日2教科。 うるさい男子がいたり、ぶつぶつ喋る子がいたり、席によっては集中出来ない雰囲気。

    テキスト・教材について

    四ツ谷大塚の教材を使用し、レベルで三段階に分かれている教材だが、塾では二段階だけを使用していた。一番下のレベルの教材は使用していなかった。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館慶祥中学校

    回答日: 2023年06月09日

    講師陣の特徴

    毎日いろいろ教材を工夫してオリジナルの教材を作ってくれる。子供たちのモチベーションを高める授業をしてくれる。授業も熱心に質疑応答に答えてくれる。定期的に、学年の説明会等、保護者に対しての説明も手厚くある。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業も遅くまで残ってわからないところを丁寧に教えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾のため、周りがうるさい生徒や問題の生徒がいた際には、先生はとても注意をしていただけれるが、もっとしっかりと厳重に対応して、他の人の迷惑にならないように対応してほしい。毎週の秋テストは週末にあるが、振り替えテストは1つしかないため、もっと枠を増やしてほしい。

    テキスト・教材について

    四谷大塚 本部校の教材のみでなく、他のいろいろな良いところの教材を講師が独自でチョイスしてくれ、子供のレベルに合った教材を使ってくれる

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 立命館慶祥中学校

    回答日: 2023年10月14日

    講師陣の特徴

    講師は学生で、マンツーマンで、つきっきりで教えてくれた。男の人が多かった。マネージャーのような人が1人いて、成績や進度を管理してくれていた。何かあったときにはその人に相談し、講師に指導してくれていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どのように勉強したらいいのか

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個人で受講する教科を選ぶことができた。マンツーマンで教えてもらった。先生が説明し、問題を解き、分からないところだけ解説をしてもらうという授業の流れだった。一つの部屋で、多くの人がそれぞれ教えてもらっていたので、声の大きさはとても小さく、静かな環境だったと思う。

    テキスト・教材について

    四谷大塚予習シリーズ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 札幌光星中学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    先生はベテランが多いと思います 男性の先生がほとんどです 教え方も上手で生徒も飽きずに勉強できます。塾に行きたくないと言ったことはないです。先生のようになりたいと言ってることがあります。各授業の先生のキャラクターが違うので面白いと思います。また算数と理科などかけ持ちしている先生もいます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生の空いてる時間ならすぐ対応してくれ、自習室の開放がありそのときに先生に聞くことができます

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    週に3回 月曜日算数社会3時間 水曜日国語理科3時間 土曜日週テスト2時間 自分のレベルにあった授業なので 学びやすい雰囲気だと思います。 また授業時間が17時からなのでお弁当や軽食をもって塾に通っています。 また視力や個性にあわせて席替えしてくれたり配慮されています

    テキスト・教材について

    4科目、漢字、計算、地図 4科目の演習問題集もあります

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 北嶺中学校

    回答日: 2023年07月02日

    講師陣の特徴

    教科によって分かれており、専門分野の先生が教えてくれるのはとても良いと思います。わからないこともすぐに教えてもらえます。授業のテンポは速いですが、わかりやすい内容だと聞いています。講師も先生も気さくでなんでも聞きやすいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問にはきちんと答えてくれるそうです。詳しい内容は子供から聞いたことはありませんが、今のところ問題なく過ごしております。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集中できる。友達も勉強が得意な子なので学校とは違い、いろいろな友達ができて子供にとっても良い環境だと思います。授業も楽しくできているようで発言もしやすいと聞いています。いろんな所から来ている友達も多いので、塾に通わないと会えない友達に出会えるのはとても良いと思います。

    テキスト・教材について

    四谷テキスト

この教室の口コミをすべて見る

四谷大塚NET(練成会グループ) 新札幌校の合格実績(口コミから)

四谷大塚NET(練成会グループ) 新札幌校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学受験ならここ

  • 合格者インタビューのアイコン

    進学塾だから

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供が是非四谷大塚で質の高い勉強をしたいと言ったので通塾しました。 中学受験をするには四谷大塚かと思いました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    夏期講習を受けたときに授業の楽しく、子供が行きたいと話してきたため。低学年でしたのでまだその時は中学受験は考えていませんでした。

四谷大塚NET(練成会グループ)の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
四谷大塚NET(練成会グループ)の口コミをすべて見る

四谷大塚NET(練成会グループ)以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

BiVi新さっぽろ校

JR千歳線線新札幌駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

BiVi新さっぽろ校

JR千歳線線新札幌駅から徒歩3分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

新札幌校

JR千歳線線新札幌駅から徒歩5分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 新札幌校

JR千歳線線新札幌駅から徒歩3分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 厚別中央校

JR千歳線線新札幌駅から徒歩3分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

札幌ひばりが丘校

札幌市営地下鉄東西線線ひばりが丘駅から徒歩2分

地図を見る
札幌市の塾を探す 新札幌駅の学習塾を探す

四谷大塚NET(練成会グループ)に似た塾を探す

北海道にある四谷大塚NET(練成会グループ)の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください