NSG教育研究会 中条校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
NSG教育研究会 中条校のおすすめポイント
- 段階別育成法「ドリームパス」を導入
- 授業は先取り学習が基本!
- 全国レベルの難関高校受験対策も可能
NSG教育研究会 中条校はこんな人におすすめ
中学受験や高校受験を意識した先取り学習をしたい
NSG教育研究会の授業では、学校での学習内容の先取りに特化した指導を行なっています。
志望校へ確実に合格するために必要なことは余裕を持たせた受験対策ですが、NSG教育研究会の授業ではなるべく早い段階でテストの出題範囲を学習し終えることができるので、受験に特化した問題演習に数多く取り組むことが可能です。
このような授業を通して、中学受験や高校受験で点数が取れる実力を着実に伸ばしていくことができます。
自分自身の学力に応じた指導を受けたい
NSG教育研究会では、生徒一人ひとりの学力に応じた指導を行なっています。
クラス編成には段階別育成法「ドリームパス」を導入しており、生徒一人ひとりの学力に合わせて段階的に指導を行う方針をとっています。
これにより生徒は自分自身の学力に合わせた指導をピンポイントで受けることができるので、効率的に学力を伸ばしていくことができます。
全国レベルの難関高校受験を考えている
NSG教育研究会の中学部では、アドバンス選抜コースを開講しています。
アドバンス選抜コースでは、通常の中学校では学ぶことのできないレベルの高い知識を学ぶことが可能です。
全国レベルの難関私立高校、国立高校を目指す中学生のために応用や応用以上の問題を取り入れており、難関高校受験に向けた確かな実力を身につけることができます。
このような指導により、新潟高校や安積高校などの地元難関高校だけでなく、筑波大学付属高校や早稲田大学本庄高等学院、慶應義塾大学志木高校などへの合格実績があります。
NSG教育研究会 中条校へのアクセス
NSG教育研究会中条校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
NSG教育研究会の合格体験記
NSG教育研究会 中条校に通った方の口コミ
回答者数: 4人
-
回答日: 2023年04月16日
講師陣の特徴
ベテランの講師の方で、おすすめしてくれた方の言う通りいい先生でした。 的確なアドバイスもくれるし、子供たちにも好かれていていい感じに勉強出来ました。時には厳しく時には冗談を交えつつ。講義のあともフォローがあるし、たまに面談もありました。一人一人を良くわかってくださっていまさした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない事があれば、授業中でも授業後でも聞いてよい。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ひとクラス何人かは忘れましたが、多すぎずちょうどいい人数でしたので、みんなに対応が行き届いていたと思います。 雰囲気も悪くはなかったと思います。とくに問題もなかったですし、うちの子も何も言ってなかったので。
テキスト・教材について
教材の量がめちゃくちゃ多かったです。
-
回答日: 2023年06月11日
講師陣の特徴
大学生のアルバイトが中心になっている。しっかり研修をされているようで挨拶や言葉遣いなど基本的な社会人としてのマナーはきちんとされている。新潟県では有名な塾の系列なので安心している。 教室長の方もしっかりと広い視野を持って指導されている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
宿題の進め方など。
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
和気藹々と授業がおこなわれており、とにかく勉強というものに慣れる、習慣づける、事を中心にされているようです。 勉強だけではなく学校での生活にも影響を与える躾も身についている様に思います。 集中力が途切れない様に授業も工夫している。
テキスト・教材について
特別な教材は必要なし
-
回答日: 2024年02月15日
講師陣の特徴
地元出身の明るく親しみやすい性格の先生。 わかりやすく子供たちにも慕われている。 学生時代に塾講師の経験があるようで実際に見学した感想だが、教え方も不安に感じていない。 講師と生徒の距離感が近く、でも嫌な距離感ではない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
なぜその答えが導かれたのかなど、答えが出るまでの過程について。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
実際にあまり授業の内容を見に行っているわけではないので私には詳しいことはわからないのが現状です。 ただ、印象として先生がみんなのペースに遅れそうな子をみんなでカバーしていこうと語りかけているようで助け合いの心がついたように思える。 そのこともありみんなが協力的。
テキスト・教材について
学校の教科書をメインに進めているようだ。
-
回答日: 2023年04月12日
講師陣の特徴
ベテランの先生で、割りと熱心な感じで指導していただきました。 人に寄っては厳しいとか、怖いという話しも聞いたことがありましたが、うちの子供は特にその様なことは行っておらず通わせていただいていました。 丁寧で親切な感じもうかがえたので、ここにして良かったなと思いました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない箇所はその場でも、授業後でも親切に教えていただけた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でしたが、クラスも定期テストの成績で分かれておりその子供に合ったクラスで授業が受けれるのが良かったと思います。 でも、そのためテスト結果が下がったらわかってしまうため頑張って上がった子と下がった子がわかってしまうため、人によっては少し気になる人も居たかもしれません。 私語厳禁で集中して授業に参加できるところもいいと思います。
テキスト・教材について
基本は教科書とワークに合わせたテキストなどを使用していました。
NSG教育研究会 中条校の合格実績(口コミから)
NSG教育研究会 中条校に決めた理由
-
友達がいたから
-
かなり昔からこの地域にあり地元にも根付いている。 NSG幹部とも仕事柄交流があり安心感がある。 自宅から近いこともありこの塾に決めた。
-
いろいろ詳しいママ友さんに勧められた
-
近いから
NSG教育研究会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月07日
塾にあってる点では、先生とお話しできるのであまり緊張せずに、すごせる。 あってないてんは、あまり結果がよくないときにすごく落ち込みやすいタイプなので、そこからどう立ち直るかや立ち直るまでが長いので正直に言われるとすごく傷つく。
保護者/大学生/週3日/目的:内部進学
4
回答日:2025年01月12日
とにかく、細かく教えてくれることがよかった。また、おさなやしみや、同級生がたくさんいたのが。とても良かったと思います。このため、互いに教え合ったり、励ましたりと生徒間でも切磋琢磨していたりして、親としても安心した気分でした。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月16日
そもそも家庭教師や個別指導はどう?と聞いたら、はっきり無理と言われ、この塾の形態をはなしたらここならあってそうだとなりました。日数も教科にもよりますが、ちょうどいいくらいでしたのであっていたと思います。足りないぶんは空き時間好きな時に勉強にいけたのも利点かと。あってない点はとくには感じませんでした。
保護者/社会人以上/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2023年04月12日
家ではなかなか集中して学習に取り組めなかったり、わからない箇所をどうしても聞けなかったりで学習が思うように進まなかったので、塾でのやらなくてはいけないという教室の雰囲気でやる気になり、子供には合っていたと思います。 集中できる環境がやはり家だとテレビや、スマホをいじったりとどうしても中断していまうので、そういう雰囲気も模試や入試会場のような感じに近いところで学習でき、良かったと思います。
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月15日
私は本人が好きで通っているのであまり間干渉しないようにしている。 ですのでこの質問について100文字以上で回答することは難しいのが現状。 そもそもなぜ文字の下限設定をしているのかが理解に苦しむ。 ただ一つ言えるのが塾に通うことで学習する習慣は付いたと思う。
通塾中
保護者/小学校1年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月11日
子供も保護者共々、塾に通っていれば安心だと思ってしまうので気をつけているが、塾に頼りがちになってしまっているのが現状です。学校での生活のように遊び感覚が抜けていないのでそこが心配なところである。他校のお友達ができたことは良かった点である。
NSG教育研究会の記事一覧
NSG教育研究会以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)
中学生 / 高校生
映像授業
NSG教育研究会に似た塾を探す