NSG教育研究会 新潟南本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
NSG教育研究会 新潟南本校のおすすめポイント
- 段階別育成法「ドリームパス」を導入
- 授業は先取り学習が基本!
- 全国レベルの難関高校受験対策も可能
NSG教育研究会 新潟南本校はこんな人におすすめ
中学受験や高校受験を意識した先取り学習をしたい
NSG教育研究会の授業では、学校での学習内容の先取りに特化した指導を行なっています。
志望校へ確実に合格するために必要なことは余裕を持たせた受験対策ですが、NSG教育研究会の授業ではなるべく早い段階でテストの出題範囲を学習し終えることができるので、受験に特化した問題演習に数多く取り組むことが可能です。
このような授業を通して、中学受験や高校受験で点数が取れる実力を着実に伸ばしていくことができます。
自分自身の学力に応じた指導を受けたい
NSG教育研究会では、生徒一人ひとりの学力に応じた指導を行なっています。
クラス編成には段階別育成法「ドリームパス」を導入しており、生徒一人ひとりの学力に合わせて段階的に指導を行う方針をとっています。
これにより生徒は自分自身の学力に合わせた指導をピンポイントで受けることができるので、効率的に学力を伸ばしていくことができます。
全国レベルの難関高校受験を考えている
NSG教育研究会の中学部では、アドバンス選抜コースを開講しています。
アドバンス選抜コースでは、通常の中学校では学ぶことのできないレベルの高い知識を学ぶことが可能です。
全国レベルの難関私立高校、国立高校を目指す中学生のために応用や応用以上の問題を取り入れており、難関高校受験に向けた確かな実力を身につけることができます。
このような指導により、新潟高校や安積高校などの地元難関高校だけでなく、筑波大学付属高校や早稲田大学本庄高等学院、慶應義塾大学志木高校などへの合格実績があります。
NSG教育研究会 新潟南本校へのアクセス
NSG教育研究会新潟南本校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 理科 / 社会 / 算数・数学 / 国語 / 英語 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
NSG教育研究会の合格体験記
NSG教育研究会 新潟南本校に通った方の口コミ
回答者数: 27人
-
回答日: 2023年09月26日
講師陣の特徴
講師の方とは、定期テスト後に保護者との二者面談を行ってますが、講師の方の実績などは不明です。ただ、NSG自体が他にも学校がある為、講師の方の入れ替えがあります。結構若い方が担当されたりします。 若い講師の方だと、実績が無いと不安に思う部分もありますが、逆に学生としての現役に近いので、勉強方法や子供達の考えや気持ちに寄り添って頂けるのかなぁと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、質問形式で子供達に手を挙げさせて回答させるなどしているようです。 他校の子供もいるようで、通っている中学校の子供以外の子とも知り合いになれ、分からない勉強のところは子供同士で教えあったりしている時もあるようです。
テキスト・教材について
Dream passと言う名のNSG独自のテキストが5教科分あり、それに沿って、足りない部分などはプリントで配布されているようです。
-
回答日: 2025年06月15日
講師陣の特徴
教え方が上手いとは言えない。やる気を出させるような感じではない。淡々と授業が進み、勉強の出来る子と出来ない子の扱いが違う気がした。学校の先生とほぼ同じ感じだと思った。もう少し生徒全員を見て、それぞれ違う対応をして欲しかった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾なので、授業形式で行われ、分からない人はその場や授業終了後に個々で聞きに行く感じ。授業後は早く帰りたいし、授業中はこんな事で授業を止めてしまうのは…と遠慮してしまい、結局解決しないままだった。聞きに行かない自分が悪いけど、気にかけてくれる様子もなく、ますますどうでもいいやと思ってしまった。
テキスト・教材について
配布されたテキストも、自分で好きに活用してくださいって感じの物もあり、自らやらない自分には無駄な物だった
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
当時の子供のレベルは低いと思っていたが、 勉強だけではなく家庭学習についても親身に話しをしてもらって勉強のやり方など教えてもらい良かったと思う。その点は本当に助かった。妻も含めて私も感謝している。これを後輩にも継続してもらいたい。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子供しかわからない
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず、第1志望校から第3志望校をフィーリングしながら、個人個人の特性を活かし、なるべく本人が希望する第1志望校に合格できるよう徹底していた。妥協させない点も良かったと思う。目標に向かうのは大事な事。後輩たちにも継続してもらいたい。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年05月07日
講師陣の特徴
複数の講師が常駐しています。ベテランと若手の講師がどちらもいるので、バランスを考慮しているように思います。どちらの講師も丁寧に対応してくれる印象です。担任は、一名の講師が担当するので、担当者ごどに印象は異なるかと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、80分間を一コマとして行なっていますが、授業を行い、演習問題を解くといった、いわゆる通常の授業形式のようです。また、頻度は少ないかも知れませんが、グループワークの時間もあるようなので、受験対策も意識していると感じます。
テキスト・教材について
テキストは国語と算数で2種類、他に宿題用は理科と社会もあります。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
良さそうだが詳しいことはわからない。教え方は人によるかもしれないが、学校の先生よりはずいぶん教え方が上手なような雰囲気があった。学校の先生と比べるとすべてによりで良いのではないかと思う。教え方はいいのかわかりませんが、その他の好きな科目や嫌いな科目もあるので、そこの嫌いな科目が好きにさせること、自身が大事な力量なんだと思うんですが、相手との相性もあるので、こればかりは何とも言えません。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明なことをを質問すると答えてくれるとの事だった
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
良さそう悪くないんじゃないかと思う。基本的に塾に来れる人は勉強を頑張ろうとする人たちが多いために雰囲気的には良い方向ではないかと思う。学校に比べると意識が高いので、勉強しようと言う気持ちが多かれ少なかれ生まれてくることが1番良いのではないかと思う。
テキスト・教材について
学校の授業で使っている。テキストをベースにしているので、予州にとってもいいし、勉強を先に考えてできることも良い。復讐ができること自身もいいんじゃないかと思う。学校の定期テスト対策にとっても最適ではないかと思っている。
-
回答日: 2024年01月13日
講師陣の特徴
塾長はしっかりしたかたでした。 他にも先生は何人かいます。 コミュニケーションがとれてなんでも喋れるような先生もいたようです。 バイトみたいな先生も何人かいましたがあまり関わることがなかったようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
平日2回と土曜日のコースが選べます。 土曜日だとクラスは1つしかありませんので学力が全然違う生徒と一緒になります。 配られている教材で授業をすすめていきます。 問題を一緒に解いて分からなければ質問みたいな流れてです。 雰囲気はうるさいクラスもあれば先生が余計な雑談ばかり言うクラスもあります。
テキスト・教材について
アイワーク5教科とドリームパスは数学と英語の教科書です。 基本ドリームパスで授業をすすめていくようです。
NSG教育研究会 新潟南本校の合格実績(口コミから)
NSG教育研究会 新潟南本校に決めた理由
-
親切指導で、志望校への合格率が高いから。
-
進学塾として有名であり、周囲でも通っているお子さんが多いと知って決めました。 また、親戚のお子さんもこちらへ通った経験があり、安心できると思って決めました。
-
志望校への合格率が高く、親切丁寧な指導で評判が良かったから。 また、交通の便がよく、通いやすい場所だったため。
-
志望校への合格率が高く、親切丁寧な指導との評判だったから。 また、交通の便がよく、通いやすい場所だったため。
NSG教育研究会の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2025年06月07日
塾にあってる点では、先生とお話しできるのであまり緊張せずに、すごせる。 あってないてんは、あまり結果がよくないときにすごく落ち込みやすいタイプなので、そこからどう立ち直るかや立ち直るまでが長いので正直に言われるとすごく傷つく。
保護者/社会人以上/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年07月23日
塾をいくつか行ったわけじゃないので、合っているとかは、わからないが勉強が楽しく感じられ成績が少し上がったので、合っていると感じられる。また、講師とも気が合う感じがしたので、合っていると思う。立地が良く交通の便が良かったことも大きな理由。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年05月07日
塾の授業については、難易度が高くないので、娘にとっては少し物足りないように感じます。ただ、学校の先取りで学習できるので、この点は良い予習ができているのだと思います。合っているところは、娘は少しひと人見知りなところがあるので、グループワークがあるのは良い経験と思います。
保護者/中学2年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年04月17日
まずは、塾を楽しい場所と思わせてもらえたのは、すごく良かったです。嫌がらずに通っていました。友達と一緒に頑張れたので、集団で良かったです。本人のレベルに応じて、クラスの選択もアドバイスしてもらえました。
NSG教育研究会の記事一覧
NSG教育研究会 新潟南本校の近くの教室
NSG教育研究会以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
NSG教育研究会に似た塾を探す