お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学2年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

石松塾 (集団指導) 赤間本部校はこんな人におすすめ

小学生のうちから正しい学習習慣を身につけさせたい

小学生の勉強で大切なことは「勉強は楽しい!」と思わせることですが、小学生の間に勉強を押し付けてしまうと勉強することが嫌になってしまいます。石松塾はアットホームな温かい雰囲気の中、少人数制での丁寧な指導で生徒一人ひとりに学ぶ楽しさを伝えていきます。また、地元の中高一貫校である宗像中受験対策も受けることができ、毎年多くの生徒が同校に進学しています。

指導力の高い講師に教わりたい

石松塾では社会人プロ講師による、高い指導力と専門性を備えた指導を受けることができます。厳しさの中にも温かみのある丁寧な指導で、生徒一人ひとりと向き合いながら授業をおこなっているので、指導力の高い講師から教わりたいという生徒におすすめです。中学生コースでは、地域のトップ校である福岡高校、東筑高校などを目指すクラスを用意しており、生徒の目標に合わせたコースで学ぶことができます。

大学受験対策をしてほしい

石松塾の高校生コースでは、学校の授業のフォローから大学受験対策まで幅広く対応した指導をおこなっています。授業では、まずは勉強の中心である定期テスト対策をメインとして、基礎学力の向上を目指します。また、映像授業を用いた大学受験対策で志望校合格を目指すことができるほか、近年の多様な入試方式に対応するため、面接対策や小論文指導などもおこなっています。

石松塾 (集団指導)赤間本部校へのアクセス

石松塾 (集団指導) 赤間本部校の最寄り駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)赤間駅から徒歩2分

石松塾 (集団指導) 赤間本部校の住所

〒811-4173 福岡県宗像市栄町6-2

地図を見る

石松塾 (集団指導)赤間本部校の概要

対象学年
小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 映像授業

石松塾 (集団指導)の合格体験記

石松塾 (集団指導)赤間本部校に通った方の口コミ

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年03月07日

    講師陣の特徴

    教師の方たちは優しい方が多いのかなといった印象。 丁寧に対応してくれてると思う。 出来ない事は出来ないと言ってくれるので、安心できる。 受験が終わるまで誠心誠意応援してくれていた。試験当日、事前、発表の時まで足を運んでくれていた。応援の声に子供も勇気づけられたのではないだろうか。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    うちの子は頻繁に質問に行っていた。 塾の終わった後とか、22時前くらいで遅い時間でもしっかり対応してくれていた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス分けがある。 やる気と目標の高い人は上のクラスを目指せる。 何ヶ月かに一度、クラス変えテストをやっている。もちろん、上のクラスを望まない子がいたら、そらはそれで受け入れて指導してくれる。 それぞれの現状に合った指導をやろうとしていると思う。

    テキスト・教材について

    中学必修テキスト iワーク

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年08月07日

    講師陣の特徴

    講師は教科専門性の高いベテランの講師が担当している。 教え方については、学校とカリキュラムが異なるため、大きな差はないとのこと。 講師によっては話しかけやすかったり雑談もしたりしてきるよう。 塾の卒業生も講師を担当していたりと、子どもたちにとっては心強い講師陣のイメージ。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業後に分からない問題などの質問をするとのこと。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    これからの時代に必要となる「思考力・判断力・表現力」を楽しく身につけるカリキュラムになっている。 学力だけでなく精神面でも支えてくれているような印象です。 塾の雰囲気は明るく過ごしやすいようですが、騒いでいる時もあるようです。

    テキスト・教材について

    公立中高一貫校適性検査対策、算数・社会 本当の国語力が身につく問題集

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年09月07日

    講師陣の特徴

    中学受験に特化した専門の講師陣がいる。 中学受験の各教科(国語、算数、理科、社会)に関する深い知識と、過去問分析に基づいた指導ノウハウを持っている。 専門コースでは、特定の中学の出題傾向や難易度を熟知しているため、効率的な授業の進め方をしてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業で分からない問題などは、休み時間に質問することができる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業形式。定員が設けられた少人数制で、アットホームな雰囲気の中で授業が進められる。講師は子どもたちに冗談を言ったり、休み時間もコミュニケーションを取って子どもたちを楽しませてくれており、和やかな雰囲気と聞いている。 集団授業では、各教科の専門講師が指導にあたる。

    テキスト・教材について

    アインストーン「社会、理科、算数」 本当の国語力が身につく問題集

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立新宮高等学校

    回答日: 2025年01月29日

    講師陣の特徴

    プロ ベテラン 学校の先生より分かりやすい 普段学校では教えてくれないような内容まで教えてくれる 先生によって小テストがあったりなかったり多かったり少なかったりする 優しく話しかけやすい雰囲気 相談すれば親身になって相談にのってくれる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    なんでも質問すれば答えてくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾だったがクラス分けがされており1クラス10人程度の少人数の授業だったため理解しやすく質問しやすい環境だった テスト事にクラス分けがあったため勉強意欲が上がった クラスの人数が少ないため仲良くしていた

    テキスト・教材について

    WinPass

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年03月07日

    カリキュラムについて

    授業にしっかりついていけば、目標の学校には近づけるように考えてくれてるのかなと思いました。 長期連休時の授業数が多いので、休みボケ防止にもなるしありがたい。 授業も週2〜3くらいなのでそこまで無理はない。 受験までに合わせた詰め方をしてくれているように思った。

    定期テストについて

    詳しくは分からないが、しょっちゅうやっていると思う。

    宿題について

    中学3年 子供の様子を見ていたら、集中してやれば5時間くらいで終わる量でした。 よく覚えていませんが、国語、数学、英語、ワーク8ページずつで、プリント一枚とか。そんな感じだったと思う。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年08月07日

    カリキュラムについて

    志望する中学の専門のコース 作文指導…論理的な文章を書くための文章の型を習得し、一生役立つ文章力を鍛える。 適性検査対策…思考力・判断力・表現力を問われる為の基礎力、解ける力を身につける。 面接指導…敬語の使い方、自己分析、自分の頭で考え伝える力を身につける。 速読解力指導…速く正確に読み解くトレーニング。 他に志願理由書アドバイスなど、受験に必要な全てを実践的に行なっている。

    定期テストについて

    全国県立中高一貫模試 小テスト

    宿題について

    国語2P 理科2.3P 算数2.3P 社会2.3P 一週間ごとの宿題です。 学校の宿題と合わせて、一週間でちょうど終わるぐらいです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年09月07日

    カリキュラムについて

    宗像中学校の入試の形式である「適性検査」や「作文」、さらに「面接」対策に特化したコースを設けている。 独自のノウハウに基づいて、思考力、判断力、表現力を養う指導を行っており、生徒一人ひとりの学習カルテを作成し、個別のカリキュラムに沿って指導を行う「セルフィー」という個別のコースもある。

    定期テストについて

    一貫模試、フクト

    宿題について

    毎週大体同じ量の宿題が出ています。 算数⋯テキスト2.3ページ 理科⋯テキスト2.3ページ 国語⋯プリントや過去問

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立新宮高等学校

    回答日: 2025年01月29日

    カリキュラムについて

    普段の小テストやフクトなどの模試の結果から苦手分野を見つけ出して面談の時に教えてくれるため苦手分野を無くすことに力を入れてくれているなと感じた 1人1人に寄り添って指導をして下さっていて集団塾であるが個人塾のようなカリキュラムになっていた

    定期テストについて

    おおい フクト

    宿題について

    1週間で五教科4~5ページ程度 冬季講習や夏期講習などでは2倍くらいの量が出ておりこれに加えて小テストの勉強もあった

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年03月07日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    封筒に入った手紙が届く。 授業日程、次月に行われるイベントや今後の費用だったり、追加テキスト代の情報など。あとは面談の話だったりかな。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    面談の回数も受験が近づくに連れて増えて行ったと思う。 授業中の態度、現在の偏差値、それに伴った志望校合格が可能か否かの説明。今後の勉強の進め方や他生徒の情報や先輩などの話が聞けたり、相談にものってくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    最後まで諦めずにに頑張れば大丈夫な範囲にいるから頑張ろう。 点数が少し落ち込んでしまった時期があって合格できるかも厳しかった時が子供にあったのだが、それでも正直に厳しいと言ってくれていた。その上で本人の弱点と勉強の進め方を熱心にアドバイスしてくれていた。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年08月07日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    入塾時、退塾時のお知らせメール。 宿題の内容についての連絡と、子どもたちの様子や家庭で気をつけて欲しいことなどの連絡があります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    入塾してから特に成績不振であったことはない。面談も今のところないので、塾からのアドバイスも特にありません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年09月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    その日の学習内容や、今後の模試の予定等。 現時点での子どもたちの大まかな学習進度などの連絡がある。 その週の宿題の内容。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    特に塾に相談したこともなく、今のところ成績不振だと感じたこともありません。 今後その様な際は、親身になって個別に対応してくださると思います。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立新宮高等学校

    回答日: 2025年01月29日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    面談の日程程度 それ以外は生徒を通してプリントやメールなどで内容が配信されていたためあまり連絡はなかった

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    苦手なところやできてないな所を的確に分析し面談や個人的な相談などでアドバイスをくれた その解決策や具体的内容まで教えてくれた

回答者数: 4人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年03月07日

    アクセス・周りの環境

    送り迎えで10分以内の範囲。 万が一の場合でもバスで帰って来れる。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年08月07日

    アクセス・周りの環境

    駅に近くて便利だが、駅までのアクセスがほとんどない。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年09月07日

    アクセス・周りの環境

    駅が近い。歩いての通塾は難しいが、車で10分程の距離で通いやすい。

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立新宮高等学校

    回答日: 2025年01月29日

    アクセス・周りの環境

    良かった

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年03月07日

    あり

    送迎のサポート。 塾として親御さんにやってほしい事は、やる気を無くさないよう、モチベーションを落とさないよう家庭環境を整える事だけ求めていました。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年08月07日

    あり

    主に父親が分からない問題について一緒に解いたりサポートしている。あとは宿題が終わっているか定期的な声掛け。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年09月07日

    あり

    宿題で分からない問題を一緒に考えたり、ヒントを伝えたりしている。 自主的に取り組める時もあれば、ゲームなどに夢中で宿題が間に合わない時もあるので、定期的に宿題が終わったかどうか声掛けをしている。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立宗像高等学校

    回答日: 2024年03月07日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 長期連休時の講習代 テキスト、資料代 フクトなど試験費用

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年08月07日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 夏期講習会授業料 模試受験料 テキスト費用 入塾料

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2025年09月07日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 入塾費用 テキスト代 夏期講習会授業料 模試代

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立新宮高等学校

    回答日: 2025年01月29日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 テキスト代

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2024年09月27日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡県立宗像中学校

    回答日: 2024年09月27日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

石松塾 (集団指導)赤間本部校の合格実績(口コミから)

石松塾 (集団指導)赤間本部校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    口コミが良く、偏差値の高い高校への合格実績があったから 地元ではよく聞く名前の塾だったから 志望校への合格実績があったから この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    指導の仕方と先生の雰囲気が子供に合っていると感じたから。 講師の方が真面目で一生懸命だと思ったので、任せられると判断した。 近くにバス停があって、送迎出来ない時でもバスで移動可能だったこと。 駅の近くで人通りがある為、万が一1人で帰ることになっても心配が少ない。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    志望している中学の専用のコースがあり、専門性の高い講師の元で授業を受けることができるから。また、集団で授業を受けることができるから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    集団授業形式で、宗像中学受験に特化した専門のコースがあり、充実した学習環境の中で学ぶことができると思ったから。 この口コミを全部見る

石松塾 (集団指導)の口コミ

石松塾 (集団指導)の口コミをすべて見る

石松塾 (集団指導) 赤間本部校の近くの教室

宗像センター校AQUA

〒811-3436 宗像市東郷6-1-17

石松塾 (集団指導)以外の近くの教室

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)

赤間教室

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線赤間駅から徒歩5分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線赤間駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線赤間駅から徒歩1分

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線赤間駅から徒歩1分

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線赤間駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

赤間校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線赤間駅から徒歩5分

宗像市の塾を探す 赤間駅の学習塾を探す