全教研 久留米本部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全168件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
久留米本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での子供の様子や受験についての話など。志望校の確認や、塾でのカリキュラムについて。授業料のお話など。コロナ対策なども健康管理についてなど。
久留米本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
久留米本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはその子に合わせて準備されており、しっかり子供が伸びるように成長するように考えられているのでとても安心しました。分からないところを重点的にやるかんじで、とてもいいなと思いました。分からないところや苦手な教科を克服される為にも通わせたと言っても過言ではないのでよかったなと思いました。カリキュラムについては納得して通わせております。
久留米本部の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はみんな感じが良くていい先生ばかりでした。子供たちと相性のいい先生を合わせてくれるこでとてもよかったです。いつも親切で質問したら教えてくれるし、分かるまで教えてくれるのでとても助かります。そして厳しくもあり優しいです。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講師がいらっしゃるので、とても安心です。心強いです。学校の先生があまり良くなくて、意地悪な方なので、勉強を教えてほしくても質問するのが怖いくらいです。だから、塾の講師がとても親切で優しくて丁寧な指導をしてくださるので安心して勉強をすることができています。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
西鉄電車やバスがあり便利。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強のことは本人にまかせきりで、家族は美味しい料理をつくったり、騒音をたてないようにしています。 家でも集中して勉強できるようにがんばってほしあので、できるかぎりの努力はしまているつもりです。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、料理を作ることや丸つけをするくらいしかないので、勉強に集中しやすいように環境を作ることから始めました。そして毎日勉強して美味しい料理を食べて健康に気をつけて、毎日受験勉強がんばってほしいので、家族はできるかぎりのことをしてあげるようにしています。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムについては、とても良いとおもいます。 なぜなら、小学生の娘にとって、とても合っているからです。 授業の内容も受験対策になるし、学校では教えてくれなかったことをおしえてもらえるのでとても楽しいと言っています。テキストもとてもわかりやすくて、少し難しくてこのくらいが調度良いです。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
コロナの感染拡大とか、濃厚接触者とか、インフルエンザとかもありますが、今よりもっと塾の受講する教科を増やさないかとか、春休みの講習とかのお誘いとか、どこを受験するかとか。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは全ての授業を受けていないので、まだ全てをわかっているわけではないけど、今は三教科受けています。春休みの講習もうけました。とてもわかりやすくて、勉強が楽しいと思えるようになりました。テキストがとてもよいと思いました。テキストを解くのがとても楽しいです。
久留米本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近くいい
久留米本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近い
久留米本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近く、公園の前なので 送迎がしやすい。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バスや電車など便利です。
久留米本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅にも近く良かった。
久留米本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の志望校に対する状況や生徒のモチベーションふくめマンツーマンに匹敵するくらいよくフォロー頂いている。
久留米本部の口コミ・評判
講師・授業の質
私の娘に教えてくれたのは比較的若い先生だったようですが、服装は正装できちんとしていて、それでいて質問しやすく丁寧に教えてもらえたとのことです。大学入試の指導に十分耐えうる学力を有してあったようですので、その点は安心できました。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題や、テストの解き直しの際にわからないことがあったときは教えることもあります。 (一応解答・解説を見た上で教えています。) あとは宿題や解き直しをやったかどうかの声かけをしています。
久留米本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストや面談の通知がメイン。面談の日程調整もアプリで行われていた。 頻繁に連絡が来ることはありませんでした。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近場
久留米本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万位
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな駅がすぐ近くにあるので、公共の交通機関でも通いやすいです。 塾が始まる前や終わった時間は、塾周辺に送迎の車が増えるので、先生が安全のために塾前にも立ってあります。
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭で丸つけやチェックをすることはなく、宿題をやっているときにわからない問題があったときにフォローする程度です。
久留米本部の口コミ・評判
家庭でのサポート
特にサポートなどは行っていないから
通塾中
久留米本部の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ、新人ではなかった 本人の話ではわかりやすく、親身に教えてくれていたようだ。 新人の大学生については距離感が近いことや、緊張して上手く喋れない人もいるなど勉強の向上以外に本人が気が散るところもあったようだ。
久留米本部の口コミ・評判
総合的な満足度
とても手厚く親切で、子どももやる気を持って通塾していました。第一志望には縁がありませんでしたが、それでも塾で学んだ様々な経験はかけがえのないものだと思っています。受験合格だけを目的とせず、子どもたちの将来の幸せのために指導してくださり、受験勉強以外の有意義な経験もたくさん提供してくださるところも魅力的です。
久留米本部の口コミ・評判
総合的な満足度
塾長が熱心に三者面談等で進路希望校設定にご尽力いただきました。コンパクトで塾生一人ひとりが見える学習環境でした。2番目の子どもは、小学6年生から通塾してお世話になりました。通年、7年間お世話になりました。