全教研 下関教室の口コミ・評判一覧
1~28 件目/全28件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
下関教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の宿題の有無の確認。スケジュールの確認。テストや検定の申し込み。先生とのメッセージのやり取り。お金の支払い。
通塾中
下関教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから質問してそれに対する答えが多いです。全体への連絡や、テスト情報などはアプリ内でのお知らせであります。
通塾中
下関教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾のイベント、テスト、検定などの開催連絡や、相談事への返事。 授業の内容をざっくりと、宿題のページや問題の指示。
通塾中
下関教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への登校、下校の連絡はリアルタイムでメールで届く。月の予定、テストの日程、検定の連絡、宿題の確認は専用アプリの連絡欄で確認したら、メッセージ機能でやりとりをしている。よほどの連絡の時は電話で話をすることになると思う?
下関教室の口コミ・評判
総合的な満足度
英語教師の先生からのススメで体験から入り冬期講習をし無事に受かることができたから。塾自体も名もしれているし中等受験専用の講座がありそこに入会させました。ただ送迎の際の駐車場の確保はなっておらずお迎えラッシュの時間は路駐がすごくて大変だったように思います。
下関教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方はしっかりされているイメージ。受験に、向いている塾かなと感じる。子供があまり受験に前向きではないので、塾のことを好んでいないが、受験したいとなってからでは遅い気もするので、特にこれが嫌というはっきりした理由があるわけでもないので通わせている。
下関教室の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで、評価できるほどの実感がありません。先生は話しやすく、嫌なこともないと子供は言っていますが、楽しかったり行きたいと思えるようなこともないようです。勉強のやり方に慣れてきたらまた合う合わないも出てくるのかなと思っています。
下関教室の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで結果もでておらず評価できる状況にありません。先生にもよると思いますが、相談するとアドバイスをくれたり、新しい提案をしてくださいます。子供の気持ちが盛り上がってないので、どう盛り上げてくれるかが今は気になります。
- 1
前へ
次へ