お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高校1年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

全教研 門司教室はこんな人におすすめ

主体的な学習姿勢を身につけたい

全教研では、全教研独自の指導メソッドである「無限大メソッド」を指導に取り入れています。
授業では無限大メソッドを取り入れた指導を行なっており、生徒一人ひとりの素質や環境、やる気を大切に、個々の生徒が主体的な学習姿勢を身につけることができる指導を行なっています。
また、講師は生徒一人ひとりと真剣に向き合い、生徒自らが学習目標や志望校合格を叶えることができるよう最大限のサポートを行なっていることが全教研の特長です。
全教研での指導を通して、生徒一人ひとりが自己実現のためのさまざまな力を身につけることが可能です。

講師による学習コーチングを受けたい

全教研では、講師によるコーチングとティーチングの融合で学力アップを図る指導を行なっています。
授業では生徒一人ひとりの段階に応じて知識の向上を狙う的確なティーチングを行なっているほか、コーチングでは生徒一人ひとりの希望や学習目標に応じたアドバイスを行なっていることが特長です。
コーチングトレーナーの資格を持った講師から、自分自身の学力や個性に合わせた的確なサポートを受けることができます。

自分の学力に合った授業を受けたい

全教研では、個別指導を受けることもできます。
個別指導では生徒一人ひとりの学力や個性、学習目標などのさまざまなポイントに合わせた指導が行われており、わからないところをすぐに聞ける環境で学習を進めることが可能です。
授業は主要5教科に対応しているほか、必要に応じて物理や化学、小論文の指導も行うなど、個々に合わせた指導体制が魅力です。

全教研門司教室へのアクセス

全教研 門司教室の最寄り駅

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩2分

全教研 門司教室の住所

〒800-0025 福岡県北九州市門司区柳町2-1-28 2階

地図を見る

全教研門司教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース
難関校向けコース

全教研の合格体験記

全教研門司教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 敬愛中学校

    回答日: 2024年02月14日

    講師陣の特徴

    まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、公立校の教師のようなフレンドリーさは感じず、まさに塾という印象でした。 期待できます。たぶん。 しかしながら入塾テストの際の担当女性(講師なのかわからない人物)は、娘曰くギャルで爪が恐ろしく長く化粧も濃い、あくび禁止と書かれた壁の前で大欠伸している面白い人物であったとのことです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団、個別指導どちらもあるようです。 正直何を書いたら良いかわかりませんが、私の感じた雰囲気はスムーズ、簡潔、殺伐。 保護者は教室のあるフロアには入れません。建物は新しくとても綺麗で、掃除も行き届いていると思いました。印象は良かったです。

    テキスト・教材について

    わかりません。すみません。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 敬愛中学校

    回答日: 2024年02月14日

    カリキュラムについて

    カリキュラムについて、と問われると、塾のことは夫にまかせているため私は何もわからないのですが、ここまできたら頑張って100時書こうと思います。中高一貫校受験対策コースとうたっているからには、カリキュラムもそのような内容だと思われます。

    定期テストについて

    まだ入塾学力テストのみです

    宿題について

    多いと噂です。通っている同級生は、学校の授業中や休み時間まで塾の宿題をしている時もあるそうで、娘は大変心配しています。

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 敬愛中学校

    回答日: 2024年02月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    今後のこと。勧誘でしょうか。基本的に夫にまかせているので私にはわかりません。 入塾までも何度か学力テストの勧誘電話はいただきました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだこちらに回答できるほど通っていないのにここまで回答して大丈夫でしょうかね。まだアドバイスは頂いたことはありません。とにかく不安しかない子なのですぐにサジを投げられないよう願うばかりです。

回答者数: 1人

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 敬愛中学校

    回答日: 2024年02月14日

    あり

    まだ始めたばかりですのでわかりませんが、普段から学校の宿題やテストの復習はみているので、塾もそのようになるでしょう。

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 敬愛中学校

    回答日: 2024年02月14日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 150000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 福岡県立小倉高等学校

    回答日: 2024年10月11日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円

この教室の口コミをすべて見る

全教研門司教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    親族の紹介です。中高一貫校受験対策として塾の必要性を感じ、親族が通って志望校に合格したこの塾を選びました。 この口コミを全部見る

全教研の口コミ

全教研の口コミをすべて見る

全教研の記事一覧

【九州10校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

【九州10校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

九州の難関私立女子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

九州の難関私立女子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

九州の難関私立男子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

九州の難関私立男子高校とは?各学校の受験情報や進学実績、特徴、学費などを徹底解説!

九州の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

九州の難関私立共学高校とは?各学校の特徴や受験情報、進学実績、学費など徹底解説!

全教研以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

門司駅前校

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

門司駅前校

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩1分

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

門司駅前校

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

門司校

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅から徒歩6分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

門司駅前校

JR日豊本線(門司港~佐伯)門司駅

駿台Diverse(ダイバース)

高校生
映像授業 / 自立学習

門司駅前校(1対1ネッツ門司駅前校内)

JR山陽本線(岩国~門司)門司駅

北九州市の塾を探す 門司駅の学習塾を探す