1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 入間市
  4. 武蔵藤沢駅
  5. 創英ゼミナール 武蔵藤沢校
  6. 0件の口コミから創英ゼミナール 武蔵藤沢校の評判を見る

創英ゼミナール 武蔵藤沢校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創英ゼミナール全体の口コミを表示しています。

創英ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの方とバイトの方がいました。バイトの方でもわかりやすく説明してくださったり、細かいところまでちゃんと教えてくれました。たまに社員の方が教えてくださることもありました。分かりやすくありがたかったです。

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

賑やかな駅が近くにあったため、夜遅くなっても防犯面での心配はあまりありませんでした。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

創英ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の授業の様子などの報告、支払いなど様々ですが、多くは講習の話や生徒指導、支払いの通知でした。個人的な話はほとんどなかったです。

創英ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、宿題範囲の情報展開がメインで、授業の説明会や個人面談の連絡がありました。また、中学受験に向けて中学校の説明会や文化祭等のイベント情報も展開されていました。

創英ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

とてもいい

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内テストのお知らせや請求と、漢検などの検定申し込みなどについて、また、塾独自の記事のようなものも、毎月ファイルで生徒から親に渡す。

創英ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時がちょうど年度始めだったので、その時に1年間のカリキュラムを組んでもらいました。また、学期区切りで行ったテストで成績の上がり下がりから、今後どのような対策をしていけば良いか考えてカリキュラムを改善させてもらっていました。

通塾中

創英ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業のように、先生が生徒に何か新しい事を教えるというのはないのでそもそもレベルの付けようがないです。。。頭が良くなるかは自分の質問の仕方や理解度によるので、それでいうと低レベルなのかなーと思います。先生たちが悪いわけじゃないです。

創英ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

良い先生方だと思いました。 毎回授業のたびに理解度をお知らせしてくれるので親もわかりやすかったです。 授業後に迎えに行った時には先生が出てきて今日の様子などを、伝えてくれるのもよかったです。 うるさい子には注意をするなど、すぐに対応していただけたのも嬉しかったです。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください