創英ゼミナール 寒川校 の口コミ・評判一覧

創英ゼミナール 寒川校の総合評価

4.8

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

83%

4

16%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

100%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 20 件(回答者数:6人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年3月6日

創英ゼミナール 寒川校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 寒川校
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても、内容的に、良い塾だと、思います。講師の方々が、とても素晴らしい方々だったので、本当にありがたく、又、本当助かりました。おかげで、成績も上がって、本人にとっても、たいへん自信が着いたことだと、思っています。たいへんありがとうございました。

この塾に決めた理由

周りの人達の評判など。この塾に通った卒業生からの話を聞いた。先生たちの評判も良かった。生徒、ひとりひとりに対しての対応などが、良かった。

志望していた学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

講師陣の特徴

講師の方々ですが、ベテランでプロの方々です。そのため、生徒に対する指導方法が、わかっていて、親切丁寧な対応で、科目ひとつひとつの流れに合わせながら、指導して頂きました。たいへん、助かりました。ありがとうございました。

カリキュラムについて

この塾の方針として、生徒ひとりひとりの学力を考えながら、そのひとりひとりの生徒に合った授業の進行をしていた。なるべく、生徒ひとりひとりに、遅れがでないような進め具合を考えて、塾全体が、まとまる感じでした。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

静かな環境で適している。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月18日

創英ゼミナール 寒川校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 寒川校
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾選びすることは、なかなか簡単そうで、難しいことだと思う。こちらの塾は、生徒ひとりひとりのことを考えた、生徒の為の大切な塾である。先生方ひとりひとりの思いや情熱が基本的に、あるので、生徒、ひとりひとりに、それが反映されていて、良い塾を選んで、良かったと思っている。優良な塾だと、感謝しています。

この塾に決めた理由

自宅から近いし、この塾の、評判をまわりから聞いて、まわりの意見などを参考にした。まわりの意見を聞けたことが、とっても参考になった。ありがたかった。

志望していた学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

講師陣の特徴

講師の方々について、プロの先生方で、ベテランの先生方である。先生方も、親切丁寧な指導で、ひとりひとりに親身になって、対応してくださいました。受験対策に特化していて、授業内容も、個別にあった授業内容で、得意な科目や、苦手な科目に関して、いろいろと工夫してくださったため、それぞれに補うことが、できた。

カリキュラムについて

カリキュラムの内容のレベルに関しては、ひとりひとりのレベルに合わせた内容にしていて、それぞれのレベルの内容で、進行のやり方を変えている。授業の進行も、それぞれが納得がいく形で、進め方を変えたりして、本人がわかる範囲の問題集を出したり、変えたりしながら、進めてくれた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

まわりも静かで、適した環境

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月17日

創英ゼミナール 寒川校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 寒川校
  • 通塾期間: 2022年3月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

良い塾を選んで、本当に良かったと思う。環境の面や、場所の面、雰囲気の面、先生の親切丁寧な対応、授業の進め方、個人面談があるところ。わからないところを、気兼ねなく聞ける雰囲気も、良かったと思う。少数精鋭で、ひとりひとりに行き渡るように、考えてくださった。

この塾に決めた理由

内容が良かったから。個別にそれぞれの指導が行われています。わかりやすく、ていねいに。環境も良くて、周りも静かです。受験対策に特化しています。近い場所だから、良いです。

志望していた学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

講師陣の特徴

割とベテランで、親切丁寧。割とベテランの先生もいれば、新しい先生もいれば、そのへんは、それぞれさまざまです。受験対策を基本においています。過去の年の、試験に出てきた問題の傾向を、よく分析しています。対策をよく念入りにして、無駄のない授業の進め方をしています。

カリキュラムについて

和やかな雰囲気。受験対策してる。毎週、小テストを繰り返して、わからない箇所、自分の苦手なところなどを探し出して、復習して、なるべく苦手を克服できるように、対策しています。少数精鋭で、ひとりひとりになるべく行き渡るように、調整しながら、授業を進めてています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

自転車

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月15日

創英ゼミナール 寒川校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 寒川校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

すべてにおいて素晴らしかった。通いやすいし、環境も、授業内容も、生徒ひとりひとりのことを考えて、わかりやすく、親切丁寧に進めてくれた。わかりやすく、先生も生徒の状況に寄り添い、受験対策に、特化していた。

志望していた学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月1日

創英ゼミナール 寒川校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 寒川校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

場所的に、駅から近くて、通いやすい。環境がとっても良い。自転車も置けて、親しみがあって行きやすい。先生方も、親しみがあって、親切丁寧な対応で、生徒ひとりひとりのことを考えて、それぞれの生徒にあった指導のやり方で、生徒も非常に助かっている。

志望していた学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月19日

創英ゼミナール 寒川校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 寒川校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

受験対策に特化しています。受験対策の一環として、それぞれの教科の試験に、出やすい傾向と対策をよく考えられています。毎週、小テストがあり、その週、その週の勉強の進み具合をみながら、理解しているところと、理解していないところを確かめながら、欠点の克服の勉強に力を入れています。環境も良いです。先生方も、親切丁寧な対応で一生懸命です。

志望していた学校

神奈川県立茅ケ崎北陵高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は創英ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2025年10月5日

創英ゼミナール 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まだ始めたばかりでわからないが娘は嫌がらずに行っているのでいいと思う。 先生方も丁寧に、接してくれますし、何もわからない私にもゆっくり説明してくれるので私たちにあっています。 教材が多く 宿題もギリギリ頑張っています。 モチベーションがあがってきたようですを。

この塾に決めた理由

娘の友達が通っていた。通い始めて、すすめられた。近所に住んでいる子なので、帰りが遅くなっても友達と帰ってこれるから安心できる。

志望していた学校

東京都立日野高等学校 / 東京都立東大和高等学校

講師陣の特徴

5教科1人でも教えられる人。 塾長と教科担当の先生2人がだいたいいつもいる。同時に違う科目をやっててもちゃんと教えてくれると娘から聞きました。 解き方を促すような教え方をしてくれるので発見したり、自分で解いたような気持ちになれる。

カリキュラムについて

週に2回今習っているところを中心にやります。3年生のテストの点をあげることが目的だそうです。少しでも内申点が上がるように、今習う事をしっかり頭に入れるという勉強の仕方です。 週末の受験対策ゼミでは、13:00から20:30までみっちり5教科やります。

保護者への連絡手段

その他

アクセス・周りの環境

近い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月8日

創英ゼミナール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

「自分一人だと勉強出来ない人」が「勉強を実行できるようにする」にはとても良いと思う。自分のランクに合わせて進んでいくよりかは、自分のペースに合わせて進められる。 元々勉強できる人が更に成績を伸ばしたい!というなら他をおすすめするけど、勉強苦手だけど頑張りたい!という人にはとてもオススメ

この塾に決めた理由

登下校の道中にあり、祖母の家も近く通いやすくかったため また、学校の近くに位置しているので友達も多かったから

志望していた学校

横須賀市立横須賀総合高等学校 / 三浦学苑高等学校

講師陣の特徴

面白い先生が沢山いる 時々勉強よりも話すことをメインにしてしまうほど。 ベテランの先生もいるけれど大学生の先生も多い。 1人全教科網羅してる先生がいて、その人がマジで面白い。弱音を吐くと現実パンチしてくれます笑笑

カリキュラムについて

コントレというものがあって、あれを耐え抜けたなら勉強できる。 24時間(12時間を2日間)で、プリントを全部完答するまで帰れませんってやつ 大変だけど、友達も他の生徒も皆いるし、案外終わらない子も多い。 思ったよりもあっという間に終わるので、受験勉強への「慣れ」ができる。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

中学校が近く駅も近い

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月4日

創英ゼミナール 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

私は家から近い理由で入塾したが、映像授業の理解がしやすく実際の定期テストの点数もだんだんと伸びていった。小テストを通して暗記力も鍛えられるし、特に地歴公民、理科科目に特化している塾だと思った。特に小学生、中学生の暗記科目が多い学年に向いていると思った。

この塾に決めた理由

家から徒歩で行ける距離だったから。また、他校との違う点として個別での授業や映像授業もあり勉強が捗ると感じたから。

志望していた学校

東京都市大学 / 神奈川大学

講師陣の特徴

高学歴な現役大学生が講師で、基本はすぐに問題を解説してくれ、分からない箇所は具体的に教えてくれる。また、理系や文系などの専門科目に特化した講師もおり、特別な学部学科を志望する生徒にも対応できる。塾長も関わりやすい方で、特に総合型選抜の相談に乗ってくれる。

カリキュラムについて

SDGsカリキュラムがあり、総合型選抜を考えている場合でも受験対策ができる。また、このカリキュラムによって日常のコミュニケーション能力やディスカッションの際に有利になるような能力を鍛えることができ、社会にも貢献できるような人になれる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

騒音などがなく、勉強に集中できる

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月4日

創英ゼミナール 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

子供が二人通っていますが、兄の方には大変合っており大変良い環境だと思っています。ただ、引っ込み思案な妹には塾側からの積極的なアドバイスが重かったようです。また、塾生同士の交流も負担になっていました。性格によると思います。

この塾に決めた理由

勉強以外のことにも気を配ってくれて、本人とよく会話をしてくれる。知識を駄こむのではなく、勉強の楽しさを教えた上で、取り組み方も教えてくれる。

志望していた学校

東京都立城東高等学校 / 目黒日本大学高等学校

講師陣の特徴

丁寧な講習はもちろんのこと、個別の要望も聞いてくれる環境。また、勉強以外の取り組みも積極的で、塾生同士でのディスカッションなども和多くある。お互いの意見を述べさせることで相互理解も深まり、良い人間関係を築けるようにしてくれる。

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは個々にあったもので、定期的に見直しが図られている。親への提案なども有り、無理なく勉強ができるカリキュラムが組まれていると思う。また、個々の事情(部活や学校活動)に合わせて予定などの変更も柔軟に行なってくれている。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自転車で5分徒歩でも12分で裏通のため交通事故の危険性も低い

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください