創英ゼミナール 弘明寺校の口コミ・評判
創英ゼミナール 弘明寺校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(52006)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 横浜清風高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
入塾の際丁寧に指導の方法や内容など説明してくださりわかりやすく安心できたことは良かったです。通い始めてからまだ月日が浅く、定期テストなどわかりやすく成績が出ることがまだないので、本当に効果があったのかの確認ができていません。 本人は先生の教え方がわかりやすく以前よりも数学がわかるようになったと言っています。先生が常に目の前にいてくださるので緊張感を持って授業を受けることができているようです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分のペースでできることや、苦手な教科に関してはとことん以前の学習内容に戻って(小学生の算数をやるときもありました)本人に合わせた学習をしてくださるので、個別対応はありがたいと感じました。 本人が呑気な性格なので、集団塾のように他の方と比べる機会があまりないので、意欲につながるかどうかは不安な点もあります。おとなしい性格なのと、自分からあまり質問するタイプではないので、効率よく学習できているのかは気になります。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・自営業)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
創英ゼミナール 弘明寺校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(神奈川全県模試)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(神奈川全県模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
20万円
この塾に決めた理由
友人の話を聞いて興味を持ちました。 先生が目の前にいてくださって、その子に合わせて教えてくださり、わからないことは以前の学習内容まで戻って教えてくださると聞き無料体験に行きました。 対応してくださったスタッフの方の説明がとても詳しく、好感が持てたことと、本人も手応えを感じたようだったので決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生が教えてくださいます。 得意教科を教えてくださっているようです。受験の体験談や、興味のあることなどを話したりできて楽しいと息子は言っています。 これから先、受験や授業のことなど、先輩としてアドバイスいただけたらありがたいなと親として思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業は個人対応してくださるので、わからないことがあればその都度質問ができているようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
大きな教室内にたくさんの島のようにテーブルが置かれていて、先生1人対生徒何名かで一人一人対応できるようになっています。 目の前で先生が見てくださっているので緊張感があるとのことです。 先生方は気さくに話しかけてくださり、教室の雰囲気は明るくて良いなという印象です。 テスト前など、自習なども、させていただけるそうです。
テキスト・教材について
塾で指定されたものを購入 内容は見ていないのでわかりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
テキストに沿って行う通常授業は先生1人対子供3,4人でそれぞれが自分の教科ややりたいことなどを行なっているようです。 テスト前などは学校のテキストなどを使い対策をしてくださっているようです。 まだ通い始めたばかりというのもあり、詳しくはわかりません。
定期テストについて
模擬テストということで、受講している教科以外の教科もテストを受けました。 定期テストについては入塾したばかりでよくわかりません
宿題について
先生と個人的なやり取りの中で個々に宿題が出されているようです。 どのくらいの量なのかなど、詳しく聞いておらずよくわかりませんが、多くはないと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
年に2回ほど保護者面談があります。 一度体調を崩した時に連絡を忘れてしまい欠席した時は電話で確認の連絡をしてくださいました。
保護者との個人面談について
半年に1回
高校生なので、これからの進路に向けて必要な教科は何か、そのためにどのような対策が必要か、本人の状況や塾での様子などを教えてくださったり、春季、夏季、冬季の講習に向けての対策などの相談をします。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
数学が苦手なのですが、わからないところは、その前の学習のどこがわからなかったのか、さらにその前は何か、というところまで追求して復習し、問題が解けるようになってもそれで安心することなく同じような問題を何度も解き、確実にするのが大切だと教えていただきました。
アクセス・周りの環境
駅から5分程度で通いやすい 周りも賑やかな通りなので、夜でも心配なく通うことができる。 自宅から徒歩圏内なので良いと思いました。