1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 大和市
  4. 大和駅
  5. 創英ゼミナール 大和校
  6. 創英ゼミナール 大和校の口コミ・評判一覧
  7. 創英ゼミナール 大和校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年09月から週1日通塾】(59993)

創英ゼミナール 大和校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.6

(666)

創英ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年04月20日

創英ゼミナール 大和校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年09月から週1日通塾】(59993)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年9月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 鹿島朝日高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

その子その子に寄り添った教え方やカリキュラムを組んでくれ、こじんまりしているので、行きやすさもあります。 進学高を狙う子というより、学校の授業についていけない子が来てる方が多い印象。 アットホームなので、一人一人に寄り添ってて良い塾だと思いました。 室長によるとおもいます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点、大勢いる場所が苦手な子だったので、個別で静かでよかった。 先生も優しかったです。 合っていない点 そもそも勉強自体嫌いなので大変でした でも無理にやらせるより本人の意思だなと最後は感じました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・無職)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 創英ゼミナール 大和校
通塾期間: 2021年9月〜2022年1月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (受けていません)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (受けていません)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代

この塾に決めた理由

個別で安いので説明会をうけ、面談もしまひた。 一人一人に丁寧に対応してくてくれるので決めました。 お友達も紹介してクオカードも頂きました

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

室長は基本全て教えてくれる。 あとは大学生のアルバイトの先生もふたりぐらいいておしえてくださる。 定期的に面談も行って下さり、進捗状況やこれからの計画なども提案してくださる。 本人が途中から行きたくなくなってしまったが、定期的に電話を下さり心配して下さった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供自体、積極的では無いので質問はさていなかったです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別なので学校みたいな一斉授業はありません 1人ずつやる範囲が違うので今日はここをやってくださいと個別でいわれ、1人ずつ回って来て教えてくれます。 途中で不登校になったのでやめてしまいましたので、勉強も投げ出してしまいました。

テキスト・教材について

その学年にあったテキストでしたがついていけてない生徒については、学び直しで、プリンとなどで対応してくれた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

テキストにそって基本やるが、勉強が遅れている場合、その人にあった所まで戻って教えてくれる。 テスト前は、取っている教科以外でもおしえてくれました。テスト範囲のプリントも作って下さりました 進捗状況も、でんわでおしえてくれました。 カリキュラムわかる前にやめてしまいました

定期テストについて

途中でやめてしまったのでわかりません

宿題について

宿題もありましまが 途中から不登校になってしまい勉強も何もかも嫌になり、やめてしまいました 残念でしたがすごく良い先生でした

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

進捗状況と家庭での状況の伺い。 学校に行けなくなってきたので、精神的な面でもかなり、サポートして頂きました。 すごく優しく、思いやりがあり、責任感もある先生でした。

保護者との個人面談について

月に1回

進捗状況の報告、 家庭での勉強量ややり方の聴取、これからの勉強の計画等 一人一人に寄り添ってその子にあった提案をしてくれました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不登校になってしまったので無理なことはいわなかったです できる範囲で。といったところです。 塾はお金を貰ってる以上、精一杯していこうというご好意はとても感じました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かで綺麗

アクセス・周りの環境

駅から近い、家から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください