1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市大宮区
  4. 大宮駅
  5. 駿台予備学校 大宮校
  6. 85件の口コミから駿台予備学校 大宮校の評判を見る(2ページ目)

駿台予備学校 大宮校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

駿台予備学校 大宮校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 3%
  • 高校受験 14%
  • 大学受験 82%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

28%

4

42%

3

28%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

7%

週2日

10%

週3日

14%

週4日

0%

週5日以上

64%

その他

3%

11~20 件目/全 85 件(回答者数:28人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年6月10日

駿台予備学校 大宮校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 大宮校
  • 通塾期間: 2022年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

駿台予備校大宮校は自習室が素晴らしいので、1年間ストレスなく自分のペースで自習室を使って勉強する環境を作ったことは大変有益でした。 予備校で徹底的に勉強したので家ではリラックスする時間が確保出来ていました。

この塾に決めた理由

通学ルート内

志望していた学校

佐賀大学 / 徳島大学 / 琉球大学

講師陣の特徴

数学だけ受講し、自習室を最大限に活用して現役合格を目指していました。 受験に関するデータは質および量を大変優れていて受験校選びに大変役立ちました。 教え方が抜群で高校の授業とは比較にならないレベルだったようで、満足していました、

カリキュラムについて

数学だけ受講し、自習室を最大限に活用して現役合格を目指していました。 受験に関するデータは質および量を大変優れていて受験校選びに大変役立ちました。 数学1科目だけ受講していたので、その他の時間は自習室にて他の科目等を勉強していたようです、

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅近

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年4月14日

駿台予備学校 大宮校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 大宮校
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

素晴らしい塾はたくさんあると思う。 だけど私は駿台をおす。 素晴らしい塾だから。 感謝したいし感謝しかない。 そんな塾だ。 通う価値がある。 成績が延びなければそれは個人のやる気の問題だとおもう。 塾はとても熱意がある。 熱意に答えるしかない。 素晴らしい!

この塾に決めた理由

おすすめ

志望していた学校

同志社中学校 / 同志社国際中学校 / 立命館守山中学校

講師陣の特徴

熱意がある。 講師陣が素晴らしい。 やる気を起こさせてくれる。 わからないところは必ず解消してくれる。 一流だと思う。 他の塾は考えられない。 第一志望はゆずれない。 塾は母校だと思える。 充実した日々。 感謝したいし感謝しかない。

カリキュラムについて

1つ一つが短時間。 集中力を切らさない考えが素晴らしい。 他の塾では集中力が持たないと思う。カリキュラムも子個人に会わされておりドロップアウトする生徒は少ないのではないかと思う。 とにかく講師陣が素晴らしい。 それに尽きる。 経験したまえ。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅近くで素晴らしい環境だとおもう。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月14日

駿台予備学校 大宮校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 大宮校
  • 通塾期間: 2017年11月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

第一希望に合格でき、結果とても満足しています。授業のカリキュラムや進め方などもとても良かったと思います。雰囲気もとても良かったのでモチベーションに繋がったし、うちの子どもにはとても合っていたと思います。

この塾に決めた理由

子どもに合っていたから

志望していた学校

中央大学附属高等学校 / 明治大学付属明治高等学校 / 国際基督教大学高等学校

講師陣の特徴

受験に向けての心得をしっかり教えてくださったり、勉強の仕方やモチベーションの上げ方を指導してもらったので、自然と受験への意識が高くなっていき、自分から勉強へ取り組めるようになりました。とても感謝しています。

カリキュラムについて

レベル別のカリキュラムがしっかりしていたので、子どもに合わせて進めてくださいました。 模試の結果によってカリキュラムが変わったりその時その時で対応してくださりました。それも子どものやる気に繋がったように思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

アクセスは良いです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月6日

駿台予備学校 大宮校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

オリジナルのテキストを用いてたくさん演習を重ねることができたし、先生の対応が良かったです。質問対応も丁寧で、分かるまで教えてくれるので身につきました。また自習室も綺麗で長くいられるし、駅からも近いので学校帰りでも家からでも通いやすかったと感じました。

志望していた学校

早稲田大学 / 慶應義塾大学 / 立教大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

駿台予備学校 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

たくさんお世話になりましたが模試など強制的に受験しなければならない環境で子どもも苦しそうだった。その分費用もかさみ、、、トップクラスのやる気あふれる子には合うとおもいます。あとは先生との相性で、それを保護者が言えるかどうか、、、反省点です。

志望していた学校

早稲田大学本庄高等学院 / 淑徳与野高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月10日

駿台予備学校 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

反抗期で親の意見は聞かず、塾頼みでしたが若い女性先生で優しすぎたのか最後まで 本気で向き合ってなかったような気がした。個人では無いのでそこまで期待するのは無理なのか?本人の性格にあった 指導を期待していたが残念だった。

志望していた学校

信州大学 / 東京農業大学 / 日本大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月17日

駿台予備学校 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

とにかく受験校の試験内容の傾向に沿った事業と個別指導が優れている。 特筆で驚いたのは 英語に関しては直前に行った 学内でのテストで本番ほぼ同じような内容のテストが出たことです。子供の苦手な分野でもあり 毎回テストでつまずいていたところなのでその点を直前に修正できました そのおかげで2つとも余裕の点数で合格できたと思っています。それもこれも この予備校の指導力と教師の質の高さのおかげです。

志望していた学校

法政大学 / 日本大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月11日

駿台予備学校 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

東京の大学受験の為に群馬県から電車に乗って通学しました。クラスも志望校別に分かれていて自分の志望校にあった授業を受けられたので成績も上がったおかげで第一志望校に合格する事が出来て良かったです。先生もわからないところはわかるまで付き合ってもらえたのでありがとうございました。

志望していた学校

立教大学 / 東京電機大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月9日

駿台予備学校 大宮校 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師は個性的な方が多く、また話が面白く前のめりで授業を聞けて、重要なことが頭にはいってきやすかった。。しかし、共通テスト対策はやや蔑ろで、二次試験中心といった感じだったから。担任の先生は手厚くサポートしてくださり、丁寧に指導してくださる感じで安心感があった。

志望していた学校

秋田大学 / 立命館大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月6日

駿台予備学校 大宮校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大宮校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

入ってから子供の成績が安定した。飽きっぽい子供がしっかり通うことができた。とくに家では勉強が続かないため自習室を活用していた。カリキュラムがしっかりしていて必要なものを選ぶことができた。大学の選択などの相談にのってもらえた。

志望していた学校

東京学芸大学 / 明治大学

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください