駿台予備学校 札幌校 の口コミ・評判一覧(3ページ目)

駿台予備学校 札幌校の総合評価

3.8

通っていた目的

  • 中学受験 4%
  • 高校受験 4%
  • 大学受験 84%
  • 内部進学 0%
  • 補習 8%

総合評価

5

24%

4

52%

3

16%

2

0%

1

8%

通塾頻度

週1日

8%

週2日

12%

週3日

24%

週4日

0%

週5日以上

56%

その他

0%

21~30 件目/全 96 件(回答者数:26人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月8日

駿台予備学校 札幌校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 札幌校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

医学部を志望していたが、学校が札幌で程よい距離にあったこと。学校で習わないところも教えてくれ、論文の添削では適切な指導をいただけたこと。夏季など、市ヶ谷校の講座も受講できたこと。個別に相談でき、自習の時間も活用できたこと。

志望していた学校

聖マリアンナ医科大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月25日

駿台予備学校 札幌校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 札幌校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

そこそこ料金を払っているので、合格したと思っている。講師が充実している。受験に対して親身になってくれるかというと、そうでもない。そういう面では高校の方がよっぽど充実したサービスを提供してくれた。ただひたする勉強する場としては良いと思う。自習室がもっと使えると良いとおもう。

志望していた学校

北海道大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月17日

駿台予備学校 札幌校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 札幌校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

丁寧に指導。親の相談にものって下さった。子供が体調が悪く気持ちも落ちこみがちだった時も連絡をくださり励まして頂きました。レベルの高い大学を目指す方、1人で計画的に勉強を進められるお子様向きかなと感じます。我が子はもう少し個人よりの塾の方が向いてあたかもしれません。

志望していた学校

北海道大学 / 埼玉医科大学 / 東京歯科大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

駿台予備学校 札幌校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 札幌校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

講師がいるフロアーが開放的な空間になっており、質問しやすい雰囲気。講師との距離感が近い。赤本とともにコピー機が設置されており、いつでも印刷可能。自習室は非常にきれいで静か。カフェテリアがあり、飲食しやすい。立地もよく通いやすい。

志望していた学校

北海道大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

駿台予備学校 札幌校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 札幌校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

これから受験するのでまだわかりませんが、今のところよく指導してくださっています。専用のアプリで請求金額や今後の模試など、色々な情報を見る事ができますし、出欠状況に関してはまめに連絡を入れてくださいます。生徒との面談も定期的にあり、相談にもよく応じてくださっているようなので、とても良い印象です。

志望していた学校

北海道大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月27日

駿台予備学校 札幌校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 札幌校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

少し時間が長いので集中力が続くかどうかということがとてもポイントになってくると思います。 でも、先生の対応はとても素晴らしかったので普通に良かったと思います。 自習室の雰囲気も良く、お互いに切磋琢磨して頑張っていける環境づくりができていたと感じました。

志望していた学校

北海道札幌西高等学校 / 北海道千歳高等学校 / 市立札幌旭丘高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください