駿台予備学校 浜松校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全95件(回答者数:20人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
浜松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅そばで良い
浜松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の塾での様子を定期的に連絡。また、塾に着くと、IDカードで在籍が確認できるので、それは、おやのスマートフォンと連携していた。 また、模試の結果の連絡
浜松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR浜松駅至近のビル内にあり、通学途上の便利な場所にあった
浜松校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートの主な事は、子どもの学習の時間に合わせた生活サポートです。 食事や風呂など、塾の時間に合わせた生活に、親としても合わせました。
通塾中
浜松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果や、その後の対策と傾向、進路の確認等、結構細やかにコミュニケーションをとってきてくれている。
浜松校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業や勉強へのサポートはほとんどしておりませんでしたが、健康管理のため規則正しい生活を維持することに注力をしました。
浜松校の口コミ・評判
講師・授業の質
詳しい話は聞いていないが、授業はとてもわかりやすくて、自分に合っていると言っていたので、講師も悪いわけではないと思う。また自習室を使う時も、時間がある先生が質問を受け付けてくれたり、相談に乗ってもらうこともできると言っていたので、そういったシステムを悪くなかったと思う。
浜松校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
浜松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
季節毎の特別授業や受験校に特化した模試(オープン)の情報、模試結果と各種分析による志望校合格可能性などの打ち合わせ面談についてのご案内
浜松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学に利用していた浜松駅至近で便利な環境でした
浜松校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校のレベル別にクラス編成をしており、同じ学校受験をするほかの生徒さんと一緒に授業を受けたことは刺激にもなって役立ったと感じています。地方の学校だったので、カリキュラム自体は一般的なもので構成されており、受験校の傾向に特化したものは首都圏や大都市圏でないと受けられないようでした。
浜松校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の講師の方だと思います。大阪や東京から行き来しているとのことでした。当時教えて頂いていた数学の先生はとても分かり易く、苦手で受講した数学が卒業する頃には一番の得意科目になり受験での得点源になったと思います。
浜松校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関大学コース等の偏差値別のカリキュラムを組んでいただいており、強化したい科目を選択しての授業が受けられて効率的でした。通常の授業のほかに夏季、冬季等の別途カリキュラムが用意されており 別料金ではありましたが、志望校入試の傾向に特化した模試も用意されていました。
浜松校の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから質問しなければ特にはなかった。もう本人が決めたり勉強したりの年齢だから保護者がやたら連絡とるとかは特にないのが普通だと思う
浜松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
実家からは正直遠くて、早起きしてバスに乗っていました。遠いためバス代も高かったです。 塾内の環境としては、騒ぐような人もいなかったため勉強しやすい環境でした。
浜松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
浜松駅から少し離れた場所にあり、駅から徒歩で行くのに雨の日などが面倒になって通塾しなくなりそうだったため。
浜松校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近なので雨でも傘不要
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
通塾に便利な立地でよかったです。自習室が充実しており授業の日以外にもほぼ毎日通っていました。とても綺麗な校舎でシステムなども新しいものを取り入れていてよかったです。授業はわかりやすく質問もすぐに行ける環境でした。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の授業がとても面白く、受験のためというよりも自分の興味を満たしてくれていたため、とても充実した勉強、受験ができたから。ただし、他の塾に比べて若干値段は高かったので、その点で少し引いている。選択肢の一つとして勧める程度はできるが、全力で勧誘する気にはならない。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
綺麗で自習室の座席もたくさんあり快適な環境で学習できる。先生にも質問等気軽に相談できる。直前講習は志望校にあった講座がたくさんあり活用できる。すべての科目を網羅しようとすると授業料が高くなる。理系に強い。
- 1
前へ
次へ