1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市中村区
  4. 名古屋駅
  5. 駿台予備学校 名古屋校
  6. 駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判一覧
  7. 駿台予備学校 名古屋校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週5日以上通塾】(101490)

駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(2905)

駿台予備学校の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月22日

駿台予備学校 名古屋校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年04月から週5日以上通塾】(101490)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 静岡大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

志望校の合否判定は、全て当たっていた。さすがの情報力だと思われる。 大学受験は、学力はもちろんだが、受験情報も非常に重要な位置を占めている。他の兄弟が別の予備校に通っていたが、そこまでのアドバイスはなかった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自主性がある生徒には、非常に効果的である。ただ、難関校受験コースに在籍していても、途中で授業に参加しなくなる生徒も、わずかではあるが、存在したようであるので、続けられるか否かは、子ども自身に考えさせる必要がある。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 静岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 3001万円以上

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 国立
教室: 駿台予備学校 名古屋校
通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

夏期講習 冬季講習

この塾に決めた理由

理系に強いから。物理や化学の講義が豊富にあり、選択肢も多い。河合塾も検討したが、理系の講義の充実度は比較にならなかった。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

子ども自身が選び、信頼していた。 志望校に合わせた内容であった。理系の講師陣が充実していると思う。 また、進路指導のスタッフが専任でついており、生徒の成績や様子を確実に把握しているので、志望校の合否可能性や第二志望の選択時のアドバイスは非常に有効であった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

なんでも聞ける。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

ライブ授業で、対面式なので、緊張感を持って臨むことができる。オンライン授業では、集中力が散漫になりがちなので、ライブ授業がある駿台を選んだ。 厳しめ 高度な内容 席は必ず用意されており、満席で座れない、ということはない。 志望校に合わせた授業内容である。

テキスト・教材について

オリジナル

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校に合わせて提案がある。また、レベル別に分かれており、レベルテストに合格するか、模試の偏差値が基準に達していないと、希望するカリキュラムを取ることができない。詳しい内容は、子ども自身が判断して選べるようになっており、興味がある講義は体験してから選ぶこともできる。

定期テストについて

志望校判定の基準になる

宿題について

講義による。オリジナルテキストが基準になっているようだが、あくまで生徒個人の自主性にまかされており、課題チェックなどはおこなわれない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

出席状況や保護者会や面談のお知らせなど。 他には月謝の入金案内 特に、保護者へのアドバイスなどはないし、不要であると思われる。

保護者との個人面談について

半年に1回

進路指導と志望校の合格可能性、また学習の進め方へのアドバイス。 子どもの成績の提示や、学習の様子についての報告など。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振には陥らなかった。塾で用意されるテキストをやり込めば、合格するようになっていた。過去問をなん度もやりこんで、ほかに何をすればよいか悩んだときには、特別講習時に用いられるテキストを見返すようにアドバイスをもらった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習スペースがあり、学習に最適

アクセス・周りの環境

駅近で便利

家庭でのサポート

あり

健康管理のみを行った。塾での指導が完璧なので、余計な口出しをする必要は、一切ない。 ただ、学科を選ぶ際は、将来の進路の可能性も視野に入れて、アドバイスすることはあった。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください