駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判
駿台予備学校 お茶の水校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(40936)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
非常に満足しております、特にレベルに合った講義、有名な講師、また弱点克服などを生徒一人一人時間をとってくれること、また主催の模試の信頼度の高さなど総合的にみてとても合った予備校だと感じています、さらに塾代をもう少し下げていただける制度があればもっと満足度は上がるかと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
高みを目指す上では、学校で教えてくれないレベルの高い質問と入試に向けてのコツなどはとても参考になっているみたいでです、ただあっていない点は希望した講義が受けれない可能性があることです、やはり人気の予備校なので、その点は先着順ということもあり、結局悩んでいると受けれないのは満足度が下がってしまいます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 お茶の水校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
64
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
67
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
60万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
有名な講師は在籍していて、その人気講師のカリキュラムを受講するのは、結構な競争で、早め早めに予約しないとなかなか満足した講義を受講することが難しい、でも総合的には、色々な講師がいるみたいで、子供は満足して通塾しています。特に苦手な科目は徐々にレベルが上がってきていることを考えると、あっているのかなとおもいます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
実際の教科の質問、
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
皆が前向きに必死に勉強に励んでいるみたいで、挙手でわからないことがあったりすると質問などもできるみたいです。ただやはりスピードは早く、初めはついて行くのが必死みたいですが、予習復習をきちんとしていれば、本当に実践的な内容が多く、また雰囲気も必死でありながら、講師が雰囲気良く実施してくれているみたいで、そのアイスブレイクな話も受験にとってためになる話ばかりだそうで、とても良いと感じているようです。
テキスト・教材について
郵送で送られてくるみたいですが、とても質が良く満足しております、
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
選択できるものが結構種類あり、選ぶのに迷うこともあるみたいですが、友達などと情報交換して、受講しているみたいです、特に基礎から応用まで自分の不得意なパートをピンポイントで選べることに満足しているみたいです。
定期テストについて
模試は定期的になる。特に東大模試や阪大模試など、大学に合わせた模試を実施してくれるので、予想問題などもかなり役に立っています。ただレベルがかなり高い様子。
宿題について
特に宿題は出されないが、自ら実施しないと講義についていけないとのことで、予習は必ず実施している。特にマストなものは出ないようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
やはり進路相談が一番多いです、また入試説明会なども定期的に実施されていて、新しい情報を入手できる貴重な機会と感じているようです。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
生徒それぞれの進路を真剣に考えてくれて、それぞれに合った大学を勧めてくれます。もちろん希望している大学に対しての合格までの克服すべき部分であったり、それに見合った内容で個別面談を実施してくれます
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どこが弱点なのかを模試などを通じて、指摘してくれその対策をしっかりと時間をとって話をしてくれます、またわからない問題をそのままにするのではなく、それぞれ質問しやすい環境にあることがとても良いと感じています、
アクセス・周りの環境
学生が多く良い