駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判
駿台予備学校 名古屋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年04月から週5日以上通塾】(54685)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年4月〜2024年1月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 京都大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
結果的に全体の学力は上がったので、及第点ではあるが、秋頃の模試結果以降、少し伸び悩んだ感もあるため、そこを突破できるキッカケが無かったのかな?より志望大学に特化したカリキュラムだと良かったのか?と思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
ひとコマ50分の集中しやすい授業は本人も満足。自習室の使い勝手も悪く無く、塾にほぼ毎日通うことで、ダラけた生活習慣にならなかったこと。合ってない点は夏季講習などで現役生と同じ講座を受けなくてはならないので少しストレスを感じたこと。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 名古屋校
通塾期間:
2023年4月〜2024年1月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
62
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料、春、夏、冬期講習代。
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師個人のトピックスは特に聞いていないが、授業で分からなかった内容について質問すると、納得した説明は受けられた様子。数学では受講したい講師がいたが、どちらかと言うと講師への期待より塾としてのノウハウに期待していた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不安を与えるような感じは無かった。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
ひとクラス約30人程度で適度な人数。体調悪く休んでもオンラインで後追いで視聴できたのが良かった。50分授業なので集中しやすく、体力的にも優しい。現役生はいないので、騒がしくもなく、自習含め、雰囲気は良かったらしい。
テキスト・教材について
詳細は分かりません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムの詳細は聞いていませんが、生徒のレベルでクラス分けされていて、カリキュラムはおなじだが講師が異なることから年2回ほどのクラス選別テストでは気合いを入れていた様子。受験結果から共通テストも私立、2次試験対策もそれなりに効果はあった。
定期テストについて
クラス選別テストは気合い。その他のテストの詳細は聞いていません。
宿題について
宿題が出ているとは聞いていません。大学受験なので復習に大半の時間を割いていました。復習も塾で終わらせて帰宅してました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
基本的には事務的な内容で、学習に関しては面談での説明が主体。特に連絡頻度は高くなく、少ないとも思いませんでした。
保護者との個人面談について
半年に1回
基本的には志望校に向けた到達状況と、志望校決定時に相談した程度。基本的に子供に任せており、子供を通して相談していた感じ。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学習に悩んだら、良くクラス担任に面談をお願いしていたようで、不満は聞いていないので、改善方向に導いてくれたのだろうと推測。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
携帯などの充電にコンセントが使えず不便。自習フロアーは何階に分かれて密集した感じは少ない。
アクセス・周りの環境
名鉄名古屋駅改札から近く、雨の時は途中まで地下街で移動でき便利。ただ誘惑は多い。
家庭でのサポート
あり
勉強に集中出来るように、事務的なことは親が代行。時間を無駄にしないように移動などは可能な範囲で送迎などサポート。