駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判
駿台予備学校 名古屋校 保護者(母親)の口コミ・評判【2003年07月から週3日通塾】(766)
総合評価
4
- 通塾期間: 2003年7月〜2012年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 名古屋大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
やる気があってある程度の学力があるならば自分でちゃんと勉強できる。そのペースメーカーとして最適だと思う。反対に学力の足りない生徒ややる気のない生徒にはお勧めできない。あくまで自分で勉強ができる生徒が高みを目指す場所。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾の授業内容が高度でスピードも速いので大学受験対策にはぴったりだったと思う。授業の雰囲気を壊すものも全くいないのでストレスを感じることもなかった。 ただし国語の講師に合う人材がいなかったので、途中で国語だけ止めてしまった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
駿台予備学校 名古屋校
通塾期間:
2003年7月〜2012年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
100万弱
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
理系と英語の講師のレベルが高く子供との相性も良かった。 数学の講師と生物の講師に関してはとてもレベルが高くしかも教え方が上手かった。 生物の講師に関しては大森先生という名物講師に教わったが、この人以上の生物講師はいないと 今でも子供が断言する。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾には講師のほかに大学生のアルバイトのチューターが常駐しており、塾や学校の勉強で疑問に思うことがあれば常時対応してくれる。わが子もこれに関してかなりの頻度でお世話になっていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
とにかくスピーディに授業が進む。やる気のない生徒は全くついていくとこができない。ノートを取るスピードもかなりの速さで瞬時に大事なこととそうでないものを取捨選択して取らないと取りこぼしてしまう。指名されて答えられないとその授業を受けられないクラスもある。
テキスト・教材について
数学の難易度がかなり高い
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分で一科目ごとに受講する科目を決めることができる。主に自分の苦手科目を中心にカリキュラムを組む。 模試の点数によってレベル分けがされ、自分のレベル以上のクラスは選べない。 ただしその授業についていけないと自分で判断した場合は一つ下のクラスを受講することも可能。
定期テストについて
定期テストではなく全国模試が無料で受けられる
宿題について
宿題は基本的に出ない。宿題とはレベルの低い塾か小学生に対して出されるものなのでこの塾に関しては該当するものがない。すべて予習復習の形で自学する。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
保護者に関しては定期的な保護者会の開催と模試結果の開示、希望があれば個別面談も受けられる。 手取り足取りの塾ではないのであまり密ではない。
保護者との個人面談について
1年に1回
個人面談に関しては選択肢がなかったので一年に一回を選択したが、希望者のみに行われる。私自身は模試結果で充分だと判断したので、面談を依頼したことはない。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
模試結果と授業態度、学校の成績から判断して、今はまだ成績が伸びないと判断するときではないと思ったことがある。塾からもやることはしっかりやっているので焦らないこととのアドバイス。実際勉強はさぼらずに続けていたので 受験シーズンが始まってから伸びた科目もある。
アクセス・周りの環境
当時、地下鉄一本で通えた
家庭でのサポート
あり
駿台に通う頃には学習内容に関しては高度になっていたのでほとんどサポートしていない。 スケージュール管理と志望校の決定、受験日程の調節などをやっていた。