駿台予備学校の口コミ・評判一覧(24ページ目)

4.1

(3629)

691~720 件目/全 3,629 件(回答者数:927人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

駿台予備学校 神戸校の口コミ・評判

総合的な満足度

自分を律してがんればよい。 学習は授業を受けるだけでなく、そこから十分な自習時間を確保すれば自ずと成績はついてくると思う。 駿台で言えば授業は取捨選択をして、自分に必要な勉強を効率的に進める必要はあると思う。 どの塾においても同様だと感じる。

駿台予備学校 池袋校の口コミ・評判

総合的な満足度

安くてすごくいいとおもした。ま先生もすごく親身になってくれてありがたかったです。時間割とかもひとりひとりでかえることができるので部活であったり、予定があったりしても簡単に通うことが出来る点かすごく良かったです。また教師も聞いた事のあるような某有名な講師がいっぱいです。

駿台予備学校 現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

総合的な満足度

有名な先生の授業を受けることが出来る。事務や進路アドバイザーの方々が熱心に相談に乗ってくれる。自習室の席数が多く、いつでも勉強できる。駅に近く通いやすい。建物が古く、空調管理があまり行き届いていない時がある。

駿台予備学校 仙台校の口コミ・評判

総合的な満足度

AO入試に対する対策も指導して頂き、無事に合格できたので良かった。 寮に入り、食事や勉強する環境も整っていたが、費用が高いのが難点なところであった。 保護者に対するオリエンテーションや入試前の面談もあり、日頃の生活面などの話を聞くことができるので、良かった。

駿台予備学校 大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師陣が基礎から授業をしてくれるため、確かな力がつく。演習もかなりの時間をかけてやってくれるので、実戦的な力もつく。また、クラス担任など、スタッフからのサポートも手厚く、何度も面談を重ねて自分の第一志望合格に向けて細かく受験計画を立てることが出来る。集団授業だったため、クラス内の友人らと切磋琢磨して勉強することが出来た。

駿台予備学校 京都南校の口コミ・評判

総合的な満足度

25人位のクラスに1人担任が居て、その担任に結構なんでも相談出来るシステムになっていました。教師側と生徒側の距離は少しだけあると感じましたが、私はその距離感位がちょうど良かったのでオススメしたいと思います。浪人友達が行っていた四ツ谷学院が凄くいいと言っていたのでそっちにすれば良かったかなと少しだけ後悔しています。

駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の教え方が丁寧で分かりやすかった。プリントやペンの使い分けなどのアドバイスもくれた。また、授業後に個別に質問に行けて、その際に先生が生徒一人一人の勉強の進行状況などをなんとなくではあったが、把握していてくれていた。

駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判

総合的な満足度

クラス別集団授業の先生は、実力のある面白い先生が多く、面白い。とてもわかりやすかった。学力別でクラスが決まるのもモチベーションにつながった。担任の先生のようなチューターの人がついてくれるので、志望校相談なども困らなかった。

駿台予備学校 市谷校舎(医学部専門校舎)の口コミ・評判

総合的な満足度

毎日の授業にしっかり着いていけば着実に力は着くと思います。また、校舎には担任の先生もいて、進路相談などにも気軽に乗ってくれます。授業も面白くて通ってて楽しかったです。クラス別に別れているのである程度自分の実力を把握しやすいのも助かりました。

駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

30年前以上の話にはなるが、単科中心に通わせてもらった。残念ながら結果は奮わなかったが、努力しない自分に要因があるので塾が要因ではない。国語系(現代文・古文・漢文)に特に個性的な講師が多かった印象がある。

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業はわかりやすい先生が多く、楽しく勉強が続けられる。また、自習環境が整っていて、気分に合わせて自習場所を個別ブース型と解放教室型で変えることができたりして良かった。休日や学校帰りに友達と一緒に勉強する時はフロンティアホールで勉強することもあり、ご飯もフロンティアホールで食べられるので便利だった。

駿台予備学校 京都校の口コミ・評判

総合的な満足度

たくさんの生徒がいるわりにとても丁寧に1人ずつ向き合ってくれている感じがあった。直前期などは志望校選びなどていねいにやってくれていた。担任制度はとても良かったとおもっている。受かったからほんとうによかったです。

駿台予備学校 神戸校の口コミ・評判

総合的な満足度

夏期講習のセンター試験用を受講しました。短期間でしたが、各教科ごとに、要点をでわかりやすく説明いただき、選択肢を選ぶ際の秘訣など ためになることを教えていただいた。また、点数を取るために自分の得意とする問題を再認識できたことが良かった。

駿台予備学校 大阪南校の口コミ・評判

総合的な満足度

基本的に優れた講師陣ではあるし生徒の質も安定しているので良いと思う。また大阪南校には高卒生しかいないため、環境が同じような生徒が多く在籍し、一度受験に失敗しているということもあり、受験というものについて真面目な生徒ばかりで駿台の他の高校生を受け入れているところに比べ、浪人生には良い環境が揃っているのではないかと思う。

駿台予備学校 現役フロンティア豊中校の口コミ・評判

総合的な満足度

環境がよかったですが、費用は高くついたと思います。向上心のある人には、とても素晴らしい場所だと思います。自習室がとても使いやすかったです。また、先生方もそれぞれ面白くて、講義が楽しかったです。友人と切磋琢磨もできた点もよかったと思います。

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判

総合的な満足度

東工大の情報の専用でなく、東大や医学系の全般ぽい教材づくりや模試の結果でかえてもいけるような感じがして、志望校に即した情報や教育にあまがないがないから、目標への実感や自信がいまいちもてなかったと聞いたのは残念。

駿台予備学校 池袋校の口コミ・評判

総合的な満足度

他塾をメインにしていました。3教科受験だったため教科ごとに塾を選んでいました。ですが毎日自宅ではなく塾の自習室を利用したかったため追加で1講座申込み自習室をほぼ毎日利用しました。結果的には通った高校で指定校推薦がありましたので、指定校推薦で進路が決まりました。自習室は綺麗で駅から割と近く通いやすかったです。

駿台予備学校 京都南校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業が丁寧で分かりやすかった。進路指導も分かりやすく、保護者としても勉強になった。比較的、通いやすい場所でよかったが、京阪沿線であれば、なお良かった。軽い軽食が食べられる店や弁当を販売してくれるとよかった。

駿台予備学校 神戸校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の個性があふれてて、映像授業とちがい強弱があふれており頭に内容が残りやすい。映像授業とは違うよい点があり対面方式のよい面が、子どもには適しているようだ。映像では聞き流しとなり頭に残りにくい点が多々あったようだが、対面方式で常に緊張感がある点もよいらしい。

駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

かつて5歳歳上の兄が藤沢校に通っており、大学受験つだ成功を収めていた。下の子の時は藤沢校が閉鎖され、遠いが横浜校に何とか通わせた。周りが真面目な生徒が多く、レベルの高さに定評があり、安心して通わせることが出来た。

駿台予備学校 立川校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師が手厚く相談に良くのってくれたらしい。自習室が朝から夜迄支えて授業がない時はずっと使用出来生徒もちゃんと勉強に向き合う姿勢が強く励みになったと言っていた。また夏季や冬季講習など自分の受けたい講座を他の施設で選択肢るのも本人は良かったらしい。

駿台予備学校 大阪校の口コミ・評判

総合的な満足度

良くも悪くも大手予備校です。現役フロンティアでしたのでチューターさんとは仲良く出来ました。自分が高校に通ってなかった事もあり、ほぼ浪人生の様なスケジュールで通っており居心地は良かったです。また緑地公園駅からもすぐ近くなのでアクセスも良かったです。

駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

手厚いサポートと各クラスに担任がおり、定期的に面談などありよかった。一般受験がメインであることはもちろんであるが、AOなどのサポートなどもありよかったと感じた。また、志望別のクラスが細かく設定されている点もよかった。自習室も立派でありよかった。

駿台予備学校 京都校の口コミ・評判

総合的な満足度

担任の先生が本人にあっていたので、よかったです。色々な提案をしていただき、自宅ではテレビなど誘惑に負けるため、学習出来なかったので、予備校内の自習室があるので、そちらを利用して無事に合格する事ができました。

駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

予備校のカルキュラムは一通りある、二年間かようことになったが不満はない。専門コースを選択できること、自習室が自由に利用できることがよかった。授業で不明なことは分かるまで教えてもらえるから成績は上がることができる。

駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判

総合的な満足度

大学受験を目的とした浪人生用の予備校だったので、生徒さんたちの目標意識も高く、お互いに気持ちを高め合う雰囲気がとても高く、本人にとっても刺激になっていました。ただ、自宅がある場所からは遠く、通うために電車で1時間半片道かかり、通うのが大変でした。

駿台予備学校 現役フロンティア吉祥寺校の口コミ・評判

総合的な満足度

駿台の自習室はよく使っていました。きれいで使いやすかったです。学校の休校時期や連休にも利用できて、こちらのペースで進めることができたように思います。テキスト試験間際まで利用していましたが、入試では緊張のためかうまくできませんでした。

駿台予備学校 津田沼校の口コミ・評判

総合的な満足度

割と大きな校舎であり、対面授業であるため、クオリティが高い。夏期講習や冬期講習などの講習が充実しているため、自分にあった講義を選ぶことができる。自習室も充実しており、集中して勉強することができる。しかし生徒個人に対する面倒見はあまり良くないため、自分でしっかり勉強できる人に向いている。

駿台予備学校 上本町校の口コミ・評判

総合的な満足度

数学と化学は塾のおかげで成績が伸びたが。特に無機化学については、先生が入試に出やすい項目を強調して教えてくれたため、暗記物が苦手な自分でも容易に頭に入れることができた。物理は最後まで要領を掴めなかった。先生との相性もあると思われる。

駿台予備学校 大阪南校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても真剣に相談にのってくれた。アドバイスも適切。子供に関わる仕事がしたいと、どうしても大阪大学の人間科学部に行きたいとのことで浪人生活を選んだが、数点足らず不合格。落ち込んで、親としてとても心配しましたが、子供と関われる教師を講師に勧められて、第二希望で教育学部を志望、合格することができました。去年は教育実習も経験し、小、中、高 どの先生になろうかと相談してくれ、親子で話し合ってます。先生を勧めてくれた講師に感謝です。

駿台予備学校 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください