四谷学院 川越校

塾の総合評価:

3.9

(1908)

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

四谷学院 川越校のおすすめポイント

  • 大人気!科目別能力別授業
  • 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
  • 55合格Naviシステムによる受験指導

四谷学院 川越校はこんな人におすすめ

科目ごとで受験対策をしたい

四谷学院の科目別能力別授業では、たとえば国語であれば「現代文」「古文」「漢文」のようにクラスを分けて指導を行なっています。
同じ国語でも生徒一人ひとりのレベルに応じて「現代文は選抜クラス、苦手な古文は基礎クラス」という形で受講することができるので、自分自身の能力に合わせた学びが可能です。
また、毎月レベル診断テストを実施しているので、学期の途中でも学力の伸びに応じて最適なクラスで受講することができます。
このような科目別能力別授業により、自分自身のレベルに合わせて効率的に学ぶことができます。

基礎から応用までじっくりと学びたい

四谷学院では、55段階個別指導を実施しています。
55段階個別指導では、受験に必要な知識やテクニックを段階を追ってスモールステップ方式で学ぶことが可能です。
授業は中学1年生レベルからスタートし、最後は東大レベルまで達成することができるよう指導を行なっています。
また、生徒一人ひとりが自分で考えて解いたものを講師が細かくチェック、解説する方式で授業を行なっており、1対1での指導を通して学力を着実に伸ばしていくことができます。

志望校に合わせた指導を受けたい

四谷学院の受験指導では、「55合格Naviシステム(通称55Navi)」を導入しています。
このシステムでは生徒一人ひとりの志望校に応じ、現在の学力と55段階個別指導のデータをもとにしたベストな学習方針のアドバイスを受けることができます。
学習方針は志望校合格レベルから逆算されたもので、「今後どれくらい勉強すれば良いのか」「どの単元をもっと学習すれば良いのか」を可視化してくれるので、効率的に学習を進めることが可能です。
データ分析技術×コーチング指導で、志望校合格に向けた実力を確かなものにしていくことができます。

四谷学院 川越校へのアクセス

四谷学院 川越校の住所

埼玉県川越市脇田本町14-15 四谷学院ビル

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

四谷学院川越校の概要

対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 自習室あり / 社員講師のみ / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用

四谷学院の合格者インタビュー

四谷学院の合格体験記

四谷学院 川越校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 法政大学

    回答日: 2025年07月11日

    講師陣の特徴

    各科目とも専任の講師ということだが、都内大手予備校の講師と比べて質が劣る印象は拭えない。比較的若い年齢層で、ベテランのプロ講師は少ないのではないか。校舎が多く、講師も生徒も分散してしまう。校舎を減らし、その代わりに大教室と実力のある講師を揃えた方がよい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問には親身に回答してくれる仕組みはあった。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス分けで目標校を狙える講座を受けられなかったので、本人は途中でヤル気を失った。誰もが段階式に学びながら最後は合格ラインに到達できるような宣伝をしているが、実際には時間的に最後の段階まで終えることのできない構成だった。

    テキスト・教材について

    問題を寄せ集めたたけのような教材で、理解しやすいように要点が整理されているわけでもなく、良い教材とは感じられなかった。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    大学生ではなく、予備校専属、選任の講師。他の予備校に比べて、1クラスの人数が少ないので、休み時間などで講師の先生に質問があれば聞きやすいようです。夏期講習の前に、選択した夏期講習授業の選択のしかたなど、実力に応じて担当の先生からアドバイスがあります。全員ではないですが、都内でも教えている講師が、川越でも教えてくれているようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    普段の授業、予習、復習のときに抱いた疑問点、夏期講習の洗濯方法など、いつでも相談にのってくれるようです。ただ、予備校側から積極的に生徒に声をかけるというよりは、聞かれたら答えてくれる感じ。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    予習と復習をしてをして授業に臨むようになっています。55段階は、1コマで3段階までテストができ、テスト後は採点され、個別で先生からアドバイスがもらえる流れになっています。通常の授業は、講義形式。英語は、生徒同士で考える場面もあるようです。

    テキスト・教材について

    各教科のテキスト、55段階式のテキスト

この教室の口コミをすべて見る

四谷学院 川越校の合格実績(口コミから)

四谷学院 川越校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    基礎固めができる

  • 合格者インタビューのアイコン

    広告宣伝を見て聞いて、段階式授業で真面目に取り組めさえすればだれもが第一志望校に合格出来るように感じたから。

四谷学院の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
四谷学院の口コミをすべて見る

四谷学院の記事一覧

四谷学院に似た塾を探す

埼玉県にある四谷学院の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください