四谷学院 京都校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全39件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京都校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾試験によって、学習理解度別にクラス分けされるので、子供が学び易い環境下で受験に臨めた様に思った。  春季・夏季・冬季・大学センター模試実施した後、データに基づき進路指導をして貰った。  子供が希望する学部学科が、何処の大学に有るのか、子供に寄り添って一緒になって考えて貰った。

通塾中

京都校の口コミ・評判

講師・授業の質

わからないところを無くすように、徹底的に学習に付き合ってくれます。また、コンサルタントの先生が専属でついて下さり、適切なアドバイスをしていただけるので、迷いがある時にも心強いです。個性的な先生が揃っており、とても印象強く分かりやすい授業をして下さいます。

京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

京都校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の自習室利用時間や、小テストの点数が事細かにグラフ化され、毎週メールが来る様になっていた。 主席登録を自分でしないといけないのだが、忘れていたりすると家に封筒が届き、出席したかしてないかが、しっかり親につたわるようになっていた。

京都校の口コミ・評判

塾のサポート体制

そもそも真面目に通っていたら取り立てて保護者に通達することはなかったと思う。周りにもそんな人はいなかったと思う。

京都校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロの講師で信頼できる。何年間も指導されているので教え方も安定している。丁寧でわかりやすい授業で、ポイントとなる部分を印象に残るように工夫されている。生徒の成績を上げることに対して責任を持って取り組まれていると感じ、学生バイトとは明らかに違う。

通塾中

京都校の口コミ・評判

塾のサポート体制

自習室の使用頻度や、授業の出欠状況の連絡はメールで届きます。また、欠席した場合はその都度どの授業を休んだか、理由まで連絡がはいります。

京都校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身に指導して貰いました。夏期講習、春期講習、冬季講習ときめ細かい講義が有り良かったと思います。費用対効果は良かった様に思います。当初は薬学部を志望しましたが、合否を鑑みて志望を変更して、医療検査技師にしました。親としては経済的負担が少なく、学生寮の有る国公立大を志望していたので、地方の公立医科大学になりました。

京都校の口コミ・評判

総合的な満足度

一人一人にあった55段階は素晴らしかったと思うけど、授業の予習と復習をしていると忙しくて全て回らなくて非効率だなと思うことが多かったと思うから。元から頭のいい子が志望大学に受かっていたイメージがあります。

京都校の口コミ・評判

総合的な満足度

コロナ禍であった為、通塾に制限がありました。他塾でも同様の状況であったことは理解していますが、一人一人に対するフォローが十分ではないという印象を持っています。本人の問題でもありますが、やる気を引き起こし持続させる手助けが無かったことが残念でした。かかる費用と子どもが受ける教育・指導を考えた時、納得できるものがありませんでした。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください