四谷学院 京都校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全51件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

京都校の口コミ・評判

講師・授業の質

新人とベテランのプロの講師が、分かり易く教えて頂き、子供と信頼を寄せて学んだ。  子供が希望する学部学科に合格するには、どの様な学習をすれば良いのかアドバイスを受けていた、  子供のモチベーションを、常に高く保っていられる様に、授業をされていた様に感じた。

通塾中

京都校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個々に応じたレベルで学習を進めていけるカリキュラムになっています。また、教科毎にレベルも選択ができるので、苦手な教科と得意な教科、其々に合ったカリキュラムで学習が進められます。毎回自分で学習した箇所のテストがあり、出来なかったところを先生に質問する形式です。

京都校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校からも自宅からも交通の便が良くて通いやすかったです。また、塾のある地域も安全で、夜が遅い時間帯だったのですがとくに心配なく通塾することが出来ました。

通塾中

京都校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校からも自宅からも交通アクセスが非常に良かったため非常に通いやすかった。周囲の環境も子ども一人で通わせるには特に不安や危険はなかったと思います。

京都校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

55段階と対面授業の組み合わせ。 55段階でテキストや授業の内容が本当にできているかの確認をしつつ基礎を固めることができる。また、対面授業を行うことで、知識のインプットにも役立つ。両方行うことで、知識のアウトプット、インプットができ、より知識を深められる。

通塾中

京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

京都校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

京都校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身に指導して貰いました。夏期講習、春期講習、冬季講習ときめ細かい講義が有り良かったと思います。費用対効果は良かった様に思います。当初は薬学部を志望しましたが、合否を鑑みて志望を変更して、医療検査技師にしました。親としては経済的負担が少なく、学生寮の有る国公立大を志望していたので、地方の公立医科大学になりました。

京都校の口コミ・評判

総合的な満足度

一人一人にあった55段階は素晴らしかったと思うけど、授業の予習と復習をしていると忙しくて全て回らなくて非効率だなと思うことが多かったと思うから。元から頭のいい子が志望大学に受かっていたイメージがあります。

京都校の口コミ・評判

総合的な満足度

コロナ禍であった為、通塾に制限がありました。他塾でも同様の状況であったことは理解していますが、一人一人に対するフォローが十分ではないという印象を持っています。本人の問題でもありますが、やる気を引き起こし持続させる手助けが無かったことが残念でした。かかる費用と子どもが受ける教育・指導を考えた時、納得できるものがありませんでした。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください