1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 池袋駅
  5. 四谷学院 池袋校
  6. 四谷学院 池袋校の口コミ・評判一覧
  7. 四谷学院 池袋校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週4日通塾】(104704)

四谷学院 池袋校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1501)

四谷学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月11日

四谷学院 池袋校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年01月から週4日通塾】(104704)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京都立三田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

知名度も高く他には無いわかりやすい授業内容と納得できるまでサポートしてくれるところがとても良かったです。ほとんどの生徒が志望校合格を目指していましたが、私のクラスメイトは全員志望校に合格する事が出来ました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっている点は必要以上に納得できるまで指導してくれるところです。 合ってないところは特には無いと思います。 時間を問わずところどころ分からない問題があっても嫌な顔ひとつせず親身になって理解できるまで指導してくれるので本当にありがたかったですね。この塾に入って本当に良かったと思います。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 四谷学院 池袋校
通塾期間: 2021年1月〜2023年3月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 75 (数学)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (数学)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料は約80万円くらいだったと思います。

この塾に決めた理由

学校の先輩が通っていた事と両親の勧めで通っていました。他にはテレビCMや駅の看板広告などで知名度も高かったので選びました。先生方も親切丁寧で分からない事があれば親身になって理解できるまで教えてくださいました。合格もできたので本当に感謝しております。

講師・授業の質

講師陣の特徴

一つ一つ理解できない問題がある時は常に分かりやすく適切な対応で教えてくれる。合格率も高かったので頑張って毎日通っていました。こんなに楽しい塾は他には無いと思いました。細かいところまで納得して次のステップに進めるので本当に楽しい授業内容でした。これまで以上にステップアップできたなと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

コロナ禍の塾通学だったのですが、机を離す パーテーションが全ての机に備えてありました。 授業内容は自分の通う学校とほとんど変わらず雰囲気も良かったです。友達もできたのでいい思い出になりました。両親も納得した上で通学させてくれたので十分な結果を残せたように思います。

テキスト・教材について

一般的に書店で販売されている参考書と塾用の教科書を使った授業内容ですね。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

レベルに関しては塾生にあったカリキュラム構成の授業をやってました。途中で辞めた生徒も全くおらず、全てにおいて適正な授業だったなと思っております。分からない事があれば理解できるまで教えてくれるので受験に失敗する可能性は全く無いと思うぐらい熱血指導だったと思います。おかげさまで志望校には一発で合格することができました。本当にありがとうございます。

定期テストについて

テストの頻度は月に2回行われました。科目ごとの宿題は平均と比べてそんなに多くは無かったです。自分の苦手な科目ごとに理解しやすい宿題で苦手意識を克服する事ができたと思っています。

宿題について

宿題の量は自分の学校のテストスケジュールに合わせてもらっていたので、基本的には週1で出てました。自分の苦手科目に合わせてもらっていたので理解力が高まりました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾からの連絡は主にメールでのやり取りが多かったです。連絡内容は授業を受ける態度や理解できない問題の克服する内容ですね。

保護者との個人面談について

月に1回

志望校合格へのアドバイスや分からないところを親身になって話してくださるのがとても良かったです。帰宅後もタブレットで個別指導で色々教えてくれるので受験する時も焦りは全く無かったです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時は電話連絡や三者面談などで色々的確なアドバイスで最後まで全力サポートしてくれるので本当にありがたかったです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室の広さはとても十分ですね。コロナ禍もあったので机にはパーテーションが備えてあり、衛生面では全く問題が無かったと思います。

アクセス・周りの環境

駅から塾までの距離がとても近くわかりやすい場所にあるので通学するにはとても良かったです。

家庭でのサポート

あり

帰宅後タブレットを使ったオンライン個別指導で最後まで全力サポートしてくれるのがとてもありがたいと思ってました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください