1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市北区
  4. 大阪駅
  5. 四谷学院 梅田校
  6. 四谷学院 梅田校の口コミ・評判一覧
  7. 四谷学院 梅田校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週5日以上通塾】(107116)

四谷学院 梅田校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1501)

四谷学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月14日

四谷学院 梅田校 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週5日以上通塾】(107116)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 立命館大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾のカリキュラム、費用、人の環境、設備の善し悪しなど、全ての項目において、同じ内容であれどう思うかは人それぞれ。その上で私が感じたものを述べたまでなので、それに共感する方には勧めたいと思うし、合わないと思う方がいることも当たり前のこと。以上が総合評価の理由です。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっているかあっていないかというのは、理解できる、信用できる人と出会えるかどうかだと思う。塾の日々のスケジュールも大事だが、雰囲気や環境・先生たちに対する印象を大事にしてほしいと私は思います。あと単純に費用面も大事ですね。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 四谷学院 梅田校
通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業、季節授業、追加授業

この塾に決めた理由

各個人のスピード感で学習を進めることができるため。集団授業と個別授業(のようなもの)を並行して行いたかったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の種別はプロかつベテラン。講師歴としては、本を出版している方が多いなと感じた(多方面での教養の共有を行っている人が多いかと)。雰囲気は人それぞれ。熱い授業の方もいれば落ち着いた授業の方もいる。人柄も人それぞれ。穏やかな人、気持ちの熱い人、面白さを重視している人、100人いれば100通りの人柄があります。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

困ったことに対応してくれていた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業形式は先生それぞれ。生徒側が発表をしながら先生と生徒双方向での授業を行う方もいれば、発表や発言などの機会はなく先生が一方的に進めるような形式もある。雰囲気ももちろん先生それぞれ。穏やか、面白さ、静けさ、色々な先生がいる。

テキスト・教材について

四谷独自のもの

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

集団授業においては、クラス分けが3段階に分かれており、入塾テストで割り振られたあとは定期的(数ヶ月に1回だったような...)に再度テストが行われ、その結果によってレベルがアップダウンまたはキープされるかが決まる。個別授業においては、四谷独自の方式のもので、ればるわけなどはなく、個々のスピードで得意なものはスピード感を持って、苦手なものはゆっくりじっくりとというように進め方は自分次第となる。

定期テストについて

頻度は週1 点数が高いから低いからといってなにかあるわけではない

宿題について

宿題量についても、先生それぞれ。出さない人、その日の授業の復習だけを勧める人、プラスアルファで教科書数ページだったり問題集数ページ、または先生が独自で作成してくれるプリントが宿題として出されるなど。多く感じるか否かもまた人それぞれ。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

私は保護者ではないのでどのような連絡があったのかは理解いたしかねる。しかし、定期的に生徒と先生の面談があるように、保護者を混じえた面談も定期的に行われていた。その都度の成績確認や目指すべき方向を確認していた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

厳しい言葉は言ってこない。なるべく優しくフォローしてくれる。が、人それぞれなのでこの塾の全員がそうとは限らないと思う。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備良し 騒音対策良し

アクセス・周りの環境

アクセス良好 定期的に面談をしてくれる

家庭でのサポート

あり

風邪をひかないように、栄養のあるご飯、栄養ドリンク、毎日のお弁当を用意してくれていた。たまにの息抜きでお買い物などしたりもしていた。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください