1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 武蔵野市
  4. 吉祥寺駅
  5. 四谷学院 吉祥寺校(現役)
  6. 2015年4月~通塾中・本人の口コミ・評判

2015年4月から四谷学院 吉祥寺校(現役)に週3日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(17733)

生徒プロフィール

教室
四谷学院 吉祥寺校(現役)
通塾期間
2015年4月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50
卒塾時の成績/偏差値
50

塾の総合評価

3

現役時代に全く成績が伸びず、志望校に落ちてしまいどこにも受からず、どうすればいいか分からなくなってしまい自暴自棄になっていたため入学を決意しました。その結果、最終的には志望校に合格は出来ませんでしたが、効率の良い勉強のやり方を学び、自分で模索し、それを資格の勉強に当てはめて資格取得に励んでいます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まず上がった理由は、復習に時間をかけました。前までは1週間の内容を一気に復習していて毎日復習はしていなかったです。下がった理由は、私は誰かに物事を聞くことが苦手な人間なので全て自分で解決しようとして時間をかけすぎたことと、もう大丈夫と思ってしまい途中から予備校に通わなくなってしまったことです。

費用について

塾にかかった月額費用
100,000円以上

講師・授業の質

講師陣の特徴

面白い先生が多いイメージです。英語や歴史、現代文など文系の講師の方は話し方が上手くまた、生徒のモチベーションを上げてくれますが、数学、物理、生物など理系の講師の方はただ講義をこなしている感がありました。
基本しっかりと話を聞いてくれます。1人1人にしっかり面談とかもしてくれるのでちゃんとしていると思います。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

アクセス・周りの環境

駅から5分圏内にあるので通いやすいですが町中にあるので騒音が気になります。また建物が3つほどあって少し離れたところにあるため教室移動が大変です。ビルの中に他のテナントが入っていたり、会社が入ってたりするのでエレベーターを使っての移動では講義に間に合わないことが多くありました。なので階段で6階とかまで登らないといけないこともあります。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください