四谷学院 梅田校の口コミ・評判
四谷学院 梅田校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年03月から週2日通塾】(6273)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年3月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ウチの子どもにはあったようですが、万人受けするかはそれぞれのお子さんの性格や目標付けのやり方にも左右されるかと思います。周りのお子さんで合わなかった方もいたようですが、全般的には口コミ評価も高い塾だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
ウチの子どもには、自分のペースでコツコツとスモールステップをこなしていく、この塾のやり方がピッタリとあったようです。公文式では無いですが、こなすだけでは定着率が上がらず、いかに忘れる前に定着率をさげないかが大事だと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
四谷学院 梅田校
通塾期間:
2020年3月〜2023年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
64
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
66
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50万円くらい
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
数学と英語をメインで見てもらっていましたが、自習室の環境もよく、他の教科のこともたまに見てくれたりと、非常に頼りがいもあり、親切。教え方も上手な先生ばかりでした。学習計画の進捗管理を時に厳しい言葉も交えてしっかりとフォローしていただけました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
自習室の環境もよく、質問にも丁寧に向き合ってもらえたので助かりました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団型ではなく基本的には個人のペースに合わせてくれます。ウチの場合は家庭で自学自習して、分からないところを先生にフォローしてもらうやり方が多かったです。なぜ、どこでつまずいているのかは流石はプロの先生、すぐにアドバイスをもらって定着率向上をしっかりとフォローしていただけました。
テキスト・教材について
基礎から応用までレペルに応じて一つずつこなして行くことで成績を上げていくカリキュラムはウチの子どもにはあったようです。根気も非常にいることと思いますが。適度な難易度で挫折感覚も少なかったようです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
苦手を克服するために、小さな目標をしっかりと一つずつこなして行くことで成績を上げていく。また、苦手を克服していくことができました。教材量も妥当な量で、良問も多かったようです。広告でこの塾に決めた最大の理由がここでした。
定期テストについて
塾では定期テストのようなものはなかったのですが、その代わりに、年間目標、月間目標、週間目標とゴールからの逆算した学習計画の進捗確認とフォローをしっかりとしていただけました。
宿題について
基礎レベルから応用まで、つまずいている部分の復習は量も多かったですが、ここを乗り切る!とやる気にさせてもらっていたようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
学習計画の進捗管理をたまに連絡いただくくらいで、親はほとんど関知せずに、子どもと塾に任せっきりでした。それくらいの方がうちは良かったです。
保護者との個人面談について
半年に1回
学習計画の進捗確認とフォロー状況の報告が半分、あとは目標大学までの逆算しての計画報告がありましたが、ほとんど子どもに任せて親は聞いているだけでした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
まずはなぜつまずいているのかを理解するために、本人に解き方の説明をさせて、そこから苦手部分の基礎復習、続いてやや難しいレベルまで繰り返しすることで、成績を上げていくカリキュラムです。
アクセス・周りの環境
通学途上に立地する塾で大きな本屋もあり、繁華街も近いですか、通いやすかった
家庭でのサポート
あり
ほとんどサポートらしいことは勉強面では行えず、時に時事問題などを家族で話して興味を多方向に持っていくように心掛けていたことくらいです。