ドラキッズ アピタ江南西店教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ドラキッズ アピタ江南西店教室のおすすめポイント
- 「できた」を実感できる楽しい授業
- 月齢や学齢に応じた無理のないアプローチ
- 社会性や積極性、コミュニケーションスキルも学べる
ドラキッズ アピタ江南西店教室はこんな人におすすめ
1歳から通える幼児教室を探している
ドラキッズの「ClassBaby」では、行動範囲が広がりさまざまな好奇心が強くなる1歳児を対象にした指導を行なっています。
レッスンでは自宅ではできない「はじめての体験」を経験することができるよう、リズムや運動、制作活動などをバランスよく取り入れた指導を行なっていることが特長です。
また、身近なテーマを通して「ことば」「かず」「かたち」を楽しく学ぶことで、発見する力や集中力を身につけることができます。
さらに親子のコミュニケーションタイムでは、経験豊富な講師から育児に関するさまざまなテーマを取り入れた子育てアドバイスを教えてもらうことができます。
将来の学びに結びつく指導を受けたい
ドラキッズでは「あそび」からの「まなび」を通して主体的な学習姿勢を身につけることができるよう、「楽習(がくしゅう」」を実施しています。
楽習では生徒一人ひとりの学ぶ力を大切に、学齢に応じたプレイフルラーニングやアクティブラーニングを行なっていることが特長です。
ステップ型の楽習プログラムでレッスンを受けることで、新しいことを知ることや体験することの楽しさを知ることができます。
また、このようなレッスンを通して、すべての学習の基本となる土台を築いていくことができます。
社会性や積極性を身につけさせたい
ドラキッズのレッスンは、小さな集団で行なっています。
同じ月齢や学齢同士の仲間とともにレッスンを受けることで、将来に役立つ社会性や積極性を身につけることが可能です。
また、お友達の話を聞いたりお互いに思いやりを持った接し方をすることで、コミュニケーションスキルも伸ばすことができます。
また、講師は全員幼稚園教諭などの有資格者なので、安心して指導を任せることができます。
ドラキッズ アピタ江南西店教室へのアクセス
ドラキッズ アピタ江南西店教室の最寄り駅
名鉄犬山線江南駅から徒歩22分
ドラキッズアピタ江南西店教室の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり |
ドラキッズの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
ドラキッズ アピタ江南西店教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年11月19日
講師陣の特徴
詳しい事はわからないが、保育資格を有しており、子供に聞いたたらこだと教え方もわかりやすいとのこと。フォローも適度にあり、親としては助かるところもある。 とても親しみやすい方で当たり障りのない方である。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところ等の質問に関しては、授業中や授業後関係なく即対応してくれる。 わかりやすく、復習を兼ねて丁寧に教えてくださる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校の授業等と似ており、みんながついて来れているか流れを見ながらゆっくり進む時やサッと進む時があるよう。 みんなも一度集中したらある程度集中力が続くようなので無理のない程度で進むようです。 集中力が切れてしまい続けにくい時は一度休憩を挟む事もあるよう。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2025年04月05日
講師陣の特徴
ベテランの優しく語彙力のある先生が多いです。 教えてくださる先生方は大体、保育士の有資格者であると聞きました。基本的には、優しく子供達に分かりやすく噛み砕いた説明をしたり、考えさせる為に難しい言葉とかで色々な知恵を授けてくれます。 子供も何でも相談しながら話せるようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところなど。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制で(基本的に5人が最大人数)お互いにみんなのペースに合わせながらトイレ休憩を挟んだりお茶休憩を挟みながら、学校の授業と同じような時間配分でしっかりと進むようです。 出来ない子がいたら教え合ったり、プリントをしてペースをまったりして進む事もあるようです。
テキスト・教材について
理論エンジン 出口先生の漢字
ドラキッズ アピタ江南西店教室に決めた理由
-
家から近く、通いやすい。 少人数制なので何があっても質問等できる環境があると考えた為。 先生の人柄もよかったので。
-
子供の気にいる内容だったり、初めて体験していい印象だった為。家から近く通うに当たり何かあっても融通が効きそうなところにあったので。
ドラキッズの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/小学校3年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年04月05日
少人数制なので基本的に先生に質問などをする事が割と出来るようです。 ですが、色んな子のペースに合わせたりして優しい方が多いので待っててねと他の子に教えたりする事があるようでなかなか知りたい時などに聞きにくい時もあるようです。
通塾中
保護者/小学校2年生/その他/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年11月19日
少人数制なので、進み方を掴みやすいところやわからないところの質問等して返答があったりと少人数なりのいいところがある。 他の子との差があまりないと思うので進むスピード等も無理せずついていける。 合ってない点は今のところはないです。
ドラキッズの記事一覧
ドラキッズ以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
ドラキッズに似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン