湘南ゼミナール 高等部 与野校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
風邪とかで休むとその日に進めた授業内容と宿題を電話で毎回ていねいに教えてくれるので安心して塾に通わせることができたと思います。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルでいえば、そこまで高いイメージは当方にはございません。学校でのテストより少し難しい程度か、大体同じぐらいの印象です。そこまで難しくないです。ついていきやすい、尚且つ学力をあげやすい、と言った感じでしょうか。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
普段の授業のようすやテストや模試の結果と今後の対応についてなどです。最近元気がない、小テストを頑張っているなど、どんなにささいなことでも気にかけてくださいます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
英語の担当のわかりやすい先生がいたが途中で休職してしまった。その後に来た先生は傲慢で、単語帳をひらけばわかることしか言わず最悪だった。物理の先生は授業がわかりやすく、質問もしやすくてよかった。化学の先生は終始同じような内容を繰り返していて、授業がチ時間通りに終わることがなくあまりいい記憶はない。数学は特に可もなく不可もなくだった。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
軽い報告などではかなりの頻度でありました。自習室の解放時間、講師の休みなどでの授業変更、授業をやるクラスの変更など。また面談の連絡などもありましたが、それは生徒を介しての連絡が多かったです。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はほとんどアルバイトの大学生。説明が上手な人もいれば、できない生徒を見下すような態度の人もいる。合わない先生の授業を無理に受ける必要は無いので、教室長に相談しましょう。結構聞いてくれます。喧嘩になってからでは遅いです。少しでも不快に感じたりした場合は教室長に相談しましょう。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車の通りがうるさい気がする
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に行われる連絡は、塾の中の模試の結果や授業中の態度等についてですが、講師が日常の授業の中で少し気になることがあったりすると、いつでも連絡をしてくれて、ちょっとした事でも時間を作って面談をしてくれます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
湘南ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡はなく本人が休みたい時や体調不良な時に短時間話すくらいだから、マメに連絡くれたりこっちから特に掛けることはなかった。ので内容はないです