湘南ゼミナール 総合進学コース 越谷レイクタウン校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は湘南ゼミナール全体の口コミを表示しています。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
明るく元気でおもしろい!生徒一人一人に向き合って的確な勉強アドバイスをくれる。模試で少し良くない成績をとったら厳しく指導されるが、逆にいい成績をとったら沢山褒めてくれるからモチベーションになった。また、分からない問題を質問したら分かりやすく教えてくれるだけでなく、その後にプリントなどを用意してくれて有難かった。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
月例テスト(国算)の合計点が160点以上でSクラス、それ以外はAクラスで、クラスを分けて授業を行います。英語の授業はS・Aクラス関係なく一緒に行うそうです。 Sクラスの内容の方がやはり少し難しいとうちの子は言っていました。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の所属コースは難関校を目指すものだったのでレベルは高めだった。国語数学英語はテキストを使った演習、理科社会は学校で習う内容を先取りしていた。 秋以降は全教科で全国の公立高校入試や難関私立の過去問を用いた対策をした。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
湘南ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾でのテキストや問題集の進捗状況のチェックや習熟度のフォローを実施。わからないところが、そのままになっていないかの確認。
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業で教えてもらえるものから、さらに踏み込んだ発展的な範囲まで網羅するように取り組まれているようです。 また、テスト前になると、中学校ごとにクラスが分けられて、その中学に沿ったテスト対策をしてくれます。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは遠い。 住宅街の中にある。 道路に面している。
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主要五科目がメインで特色検査は進学校向けでデザイン科などがあるタイプの学校向きではなかった 美術や音楽などの副教科でデザイン科や音楽科などを受験する生徒には物足りない内容であったとは思った 自分自身も電気科を受験したが、専門科目向けのカリキュラムがなく、自分でなにかしらの方法を使って補うしか無かった
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
熱心な先生が多い 試験前など試験対策や自習室での質問なども出来る 各学校の出題傾向などもリサーチしてくれて、対策が具体的である 学校ワークなども塾の講師から声掛け、提出チェックもしてくれる。 子供からは楽しい授業もあると聞いているが、テキスト通りの淡々と進む授業もあるとの事
通塾中
湘南ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎回の漢字テストや単語テストのために嫌でも勉強をする。毎回20程の問題らしいが、初めは慣れるまで面食らう。 でもこれが日常になれば本人の為に知らずとなるとおもう。 テキストも基本的なところから応用にも対応していてわかりやすい。 小テストの積み重ねで常にクラスのどのあたりに自分が位置しているかがわかる