湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵浦和教室の口コミ・評判一覧
1~23 件目/全23件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
総合進学コース 武蔵浦和教室の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師に関しては、お若い方々が多い印象がありました。教えることに関しては、息子いわく学校の先生と比べもにならと、言っていました。熱意もあり、怒られることも多くあったようです。総合的にレベルは高いと感じましたが、やはり若い先生が多いので、多少嫌な事もあった様ですが、基本的には息子が悪いと思っています。
通塾中
総合進学コース 武蔵浦和教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力によってクラス分けをしている。aとsSクラスを維持するために頑張っている。クラスによって学力に差があるのでそれに応じた教え方をしているようです。塾での様子も電話報告してくれるので把握しやすい。教え方も学校の先生と比較にならないと思います。
総合進学コース 武蔵浦和教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円
総合進学コース 武蔵浦和教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える
総合進学コース 武蔵浦和教室の口コミ・評判
総合的な満足度
集団塾ではあったが、個人との距離が近いため、先生方と勉強の状況を共有しやすかったから。また、定期考査の対策を、過去問を通して行なってくれるため、学校で内申点も取りやすく、受験にとてもやくにたったから。
総合進学コース 武蔵浦和教室の口コミ・評判
総合的な満足度
家からある程度近かったのと近隣の他の塾と比べると前評判も良く、期待通りでした。講師の方も生徒の事を大切にして下さいました。本当におすすめです。感謝している。ありがとうございます。と言いたいです。
総合進学コース 武蔵浦和教室の口コミ・評判
総合的な満足度
中学三年の夏期講習からお世話になりました。先生の教え方が上手で、授業も楽しく受けられたそうです。試験などを頑張れば授業料の割引もあって本人のやる気にも繋がっていたような気もしました。おかげで短期間で成績がグンと上がり、希望校に合格することが出来たと思っています。
- 1
前へ
次へ