湘南ゼミナール 総合進学コース 与野教室の口コミ・評判一覧
1~17 件目/全17件(回答者数:4人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
総合進学コース 与野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランで教え方がいい。大手より人数が少なく、質問がしやすい。宿題の量がちょうどいい。教えるスピードが程よい。まあ、プロである。学生講師でないと思う。ただ声が小さい先生もいると言っています。年齢は30代から50代。
通塾中
総合進学コース 与野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
どの方も真剣で親身に対応してもらえるし、イケイケなので子供達がそののりに乗っかって上を目指している 自分の子供の話しや自分自身の実態件なども話してくれるらしくよく帰ってきてからはなしてくれる 先生がたが若いのでパワーがあるし子供達からは親近感がわきやすいのだと思う
通塾中
総合進学コース 与野教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中1は週2日で、英語・国語・数学の授業を行います。中2からはそれプラス、週1日増えて理科・社会の授業があります。中1で理科や社会の授業がないのが心配でしたが、まだ塾に慣れないので、中2からの2教科増えるシステムはとても良いと思います。宿題はかなり多いです。最近は英語の宿題はオンラインでやるようになりました。
総合進学コース 与野教室の口コミ・評判
総合的な満足度
塾長はじめ先生方のやる気(覇気)がとてもあり、それに乗っかってついていける生徒達は学力がかなり伸びたと思う。しかし、家の子供もそうでしたが、その波に乗っかれなかった生徒はそんなに伸びなかったような話が多かったように感じます。
- 1
前へ
次へ