湘南ゼミナール 総合進学コース 芹が谷教室の口コミ・評判一覧
1~19 件目/全19件(回答者数:3人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
総合進学コース 芹が谷教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業に関しては二つのクラスに分かれていて、翠嵐クラスとAクラスである。翠嵐クラスは簡単にいうと頭のいい人たちが集まったクラスである。だから発展問題や応用問題などを中心に問題が出される。Aクラスは、基本的なことをできるようになるまでやるクラスである。基本的な決め方は、模試やテストなどで決まる。
通塾中
総合進学コース 芹が谷教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
小学生では、勉強のやり方を徹底的に仕込まれ、中学をスムーズにスタートできるようにしています。 三年生になると長い時間拘束されますが、真剣に取り組む姿に繋がるのでよいカリキュラムだと思います。クラスには特色試験を視野に入れた特別クラスも設定されています。 だんだん提出締め切り期限を長くしてじっくり取り組む課題が入ったりもします。 季節の講習は今まで繰り返しになり、出来なかったところの見落としがないようにしてくれます。
総合進学コース 芹が谷教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の先取りをしてくれ、子どもは困ることなく学校に着いて行くことができました。ただ、内申点に必要な提出物にとりかかる時間がないくらい忙しいので、効率よい方法はないかと悩むことがありました。 定期が近くなると必要な問題が学校別に掲示され、子どもたちは自主的に取り組みます。この流れについて行くのも大変ですが、良い点はいただけます。
- 1
前へ
次へ