湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全44件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師陣で教科毎に分かれている。受験の為の分析等がすごくて役に立った。ありがたかった。声が大きく元気があるので居眠りなどしている暇はもちろんない。受験も授業も研究していて、常にアップデートされた勉強が受けられたと思う。
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
わかりやすいテキストで、順番にステップアップできるようになっていて、大変良かった。学校の授業より先に進めるようになっていたので、余裕が持ててよかった。 春期講習、夏期講習、冬期講習も、盛りだくさんな、中身の充実したテキストだった。
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、大通りの前にあるので夜遅くなっても明るく安心できた。また、夜は先生が外にでて見送ってくれるため安心だった。
通塾中
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に独自のカリキュラムがあったわけではないように思えます。復習が中心で一気に進むようなこともないようでした。学校の定期テスト前には試験対策口座を実施してくれて、家でやるよりも集中的に勉強ができていました。
通塾中
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
申し訳ございません。細かいことまでは把握していないためここに詳しく書くことは当方としてはできかねます。お力添え出来ず大変恐縮ですがご容赦いただければと思います。昔ながらのスタイルで一般的な内容だったとは思いますが。
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:昔のことなのでわすれました。50万から60万円くらいだったでしょうか?
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
集団塾を希望されている方はいいと思います。ひとクラス15〜20人ほどで多いですが、個別フォローの時間があったり、授業中に当てたり小テストで理解度を確認してくれるので個人をよく見てくれると思います。また点数の順位を張り出すそうなので、競争心のある子には向いています。
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
集団塾を希望していて、周りとの競争で自分を高められる性格の子にはピッタリだとおもいます!クラスは成績ごとに分かれているので上のクラスに入りたい、上のクラスをキープしたい!など順位を意識して頑張っています。また他の習い事なども考慮して曜日を変えられるようです。先生も頑張ったことをしっかり褒めてくれます。
総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判
総合的な満足度
子供に対してそれなりに厳しく指導してくれているのでとても良いと思う。授業が厳しいというよりは、宿題やテストなどが山積みの状態になって、嫌でもやるしかない状態に追い詰めてくれており、ケツを叩いてくれているので、嫌々ながら習慣になっていっていると感じる。
- 1
前へ
次へ