湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全37件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

神奈川県独自の入試システム、特色があり、5教科に加えて特色を受けるとかなりハードなカリキュラムだったように思う。毎回授業の終わりに小テストをして修練度を確認していた。模試も独自のものがあったりと難しいものが多く、為になった。

総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用の アプリを用いて 子供の 勉強の 理解度 が わかる 説明が されており 親としても 安心できる 内容であった。 また 親からの 質問に対しても 的確に 答えて いただけた。

総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に独自のカリキュラムがあったわけではないように思えます。復習が中心で一気に進むようなこともないようでした。学校の定期テスト前には試験対策口座を実施してくれて、家でやるよりも集中的に勉強ができていました。

通塾中

総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

申し訳ございません。細かいことまでは把握していないためここに詳しく書くことは当方としてはできかねます。お力添え出来ず大変恐縮ですがご容赦いただければと思います。昔ながらのスタイルで一般的な内容だったとは思いますが。

総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

先ほどの項にも書きましたが、テストの点が悪かった際や、授業や宿題に対する取り組み状況について連絡が来ました。

総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生が多かったです。勢いがあってわかりやすく教えてもらっていたようです。個別の質問にも丁寧にこたえてくれたように思います。社員か大学生だったかはわかりませんでした。本人は楽しく通っていたようでした。

総合進学コース 青葉台教室の口コミ・評判

総合的な満足度

子供に対してそれなりに厳しく指導してくれているのでとても良いと思う。授業が厳しいというよりは、宿題やテストなどが山積みの状態になって、嫌でもやるしかない状態に追い詰めてくれており、ケツを叩いてくれているので、嫌々ながら習慣になっていっていると感じる。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください