湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵中原教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全33件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
総合進学コース 武蔵中原教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は子供に好かれている人が多い。 親にも面談時に子供の様子を個別に伝えてくれるので、生徒をよく見てくれている印象があります。 とても親身になって相談に乗ってくださっています。 受験の情報提供も、子供に合う学校の提案もしてくださるので、親としては安心しております。
総合進学コース 武蔵中原教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
総合進学コース 武蔵中原教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万くらい?
総合進学コース 武蔵中原教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
独自のテキストではあるが、公立校狙いであれば学校毎の独自のテキストを使っても良いのではないかと感じた。実際全く的外れな試験内容であったし、公立の試験時の問題も見当違いではあった。論理的に問題を解くといった訓練をもっとやっていただきたかった。
総合進学コース 武蔵中原教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で明るく通わせやすい。
通塾中
総合進学コース 武蔵中原教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
どこを伸ばしたいか、苦手分野なのかのヒアリングがあり、強化してくれはするが、実際成績が伸びなかったため、効果があったかは疑問。一教科、カリキュラムを増やすかもお金次第となっており、多くを出せばそれなりのカリキュラムにはなるが、費用を惜しむと大したカリキュラムにはならない。
総合進学コース 武蔵中原教室の口コミ・評判
総合的な満足度
部活動が盛んだったので量が多い宿題をきちんとこなすのが大変でしたが、先生が面白く授業が楽しかったので意欲的に通うことができました。学力ごとにクラス分けがされるので1番上のクラスをキープできるよう頑張っていました。真ん中のクラスに落ちてしまうこともありましたがそのおかげでよりやる気に火がつきました。
- 1
前へ
次へ