塾選ピックアップ
上智大学の合格体験記
湘南ゼミナールの集団授業では、授業前後に講師による「個別フォロータイム」※を実施しています。授業中にわからなかった箇所などを理解できるまで徹底サポート。また自宅学習プランなども提示されるため、生徒の自宅学習もはかどります。テスト結果をもとに講師が個別でアドバイスをするなど、きめ細かいサポートをリーズナブルな授業料で受けられます。イード・アワード2023「塾」の顧客満足度調査では、最優秀賞を含む多くの部門で受賞するなど、生徒一人ひとりへの面倒見の良さが評価されています。
※「個別フォロータイム」は、小学生は授業前、中学生・高校生は授業後に行います。
湘南ゼミナールは、神奈川をはじめ、首都圏の公立トップ校合格に強い集団塾。各科目の専門講師が横浜翠嵐・埼玉県立御三家に特化したハイレベルな指導を行います。横浜翠嵐を受験する上で重要な特色検査を含む、計6教科の受講が可能。埼玉県立御三家対策として、学校選択問題演習時間も十分に確保し、埼玉県入試で高得点獲得を目指します。また同じ志望校を目指すライバルたちと勉強合宿を行う夏ゼミも実施され、ほかの生徒たちの勉強する姿に刺激をうける機会も。ライバルでもあり仲間でもある存在は、モチベーションが高まるきっかけになると生徒たちからも好評です。
湘南ゼミナールでは、⼊塾直後の定期テストで約93%※の⽣徒が成績アップを実現。授業は、ハイレベルな問題への対応力を身につけるために生徒が自ら考えて解くことを重視しています。テキストを使用せず、熱い講師からの一問一答で行う双方向型の授業(QE授業)では、生徒の思考力を鍛えるとともに集中力も養成。定期テスト対策(無料)では、学校別の対策はもちろん応用・発展問題もしっかり対策できるため、得点力が身につくのはもちろん、内申点アップも目指すことができます。
※湘南ゼミナール調べ
東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩3分
回答者数: 3人
回答日: 2024年03月19日
プロとおもわれる。 何名かいて、教科ごとに専門があると思われる。 授業もわかりやすいと息子は言っていた。 質問にもこたえてくれて、実践的な回答テクニックにも精通していると息子から聞いている。現状に満足している。
あり
わからない
1〜2時間
集団で授業を行なっており、息子によれば、和気あいあいながらも、問題のパターンや解答のテクニックを教えてくれると聞いている。 集団授業のあと、小テストを行うというパターンを繰り返していると思われる。友達と一緒に通っているため、嫌がらずに通えている。
オリジナルテキスト
回答日: 2024年12月09日
講師はアルバイトではなく、ベテランの社員クラスで、授業は集中力の続かない子供でも飽きさせないように、その年代の子供が興味を頂くような雑談を交えながら、楽しい雰囲気で授業をしてくれるため質は高いような気がする。
あり
塾の授業やテストや模試での不明点に対して質問すると喜んで丁寧に教えてくれます。
1〜2時間
和気あいあいとした雰囲気で授業をおこなっているが、成績を貼り出して子供たちが切磋琢磨できる環境をつくっている。授業は集中力の続かない子供でも飽きさせないように、その年代の子供が興味を頂くような雑談を交えながら、楽しい雰囲気で授業をしてくれる。
塾オリジナルの教材かと思われます。内容は、基礎から応用まで、各科目全範囲を網羅しており、問題がない水準かと思われ、解答における解説も、必要量は十分である。
回答日: 2024年12月12日
教師はアルバイトや学生ではなく、研修を、受けた社員が実施していると考えられる。しっかりしており、教え方も集中力が続かない中学生に対しても途中で雑談を挟んで、集中が持続できるように工夫していただいている。
あり
先生がデスクにいれば常に質問可能な状態
2〜3時間
講義形式で学校の進度の少し先を講義形式ですすめ?形式である。各科目事前ほ、30分くらいの宿題を設けている。先生は冗談をたくさん言いながら飽きずに進めてくれる。テスト前には出身校別にテスト対策を、してくれて効果的。
オリジナルテキスト
友人が既に通っており、また他の友人も一緒に受講することになったため。また、自宅から近く、場所も駅前で、通塾路も明るく人通りが多いため、比較的安全だと考えたため。
中学校が同じ友人が既に同塾に通っており、自宅から徒歩圏内で、塾への行程も明るく夜道であってもそれほど大きな不安がなかったため。
公立中学に進学し、公立高校受験に実績があり、それを目指す子供たちが集まり、そこそこレベルが高いため、ついていければそれなりの高校進学が期待できるから
塾選ピックアップ
生徒/大学生/週5日以上/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月08日
先生との距離が近く、親身になってくれるところが合っていた。また、高校の友達も多く通っている塾だったので、一緒に合格を目指しているという一体感もあって良かった。また、毎回小テストがあるのも継続して勉強ができて良かった。あとは、自習室が充実していたのも受験期には助かった。
塾選ピックアップ
保護者/大学生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2023年09月16日
あっているのか、あっていないのか、通塾して初めてわかる事ですが、我が家に関してはとても合っている塾と巡り会う事ができたと感じています。素晴らしい先生方と自宅から通いやすい塾でお会いすることができたことは感謝です。
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月12日
和気あいあいとした和やかな雰囲気で、先生もモチベーションを上手に上げてくれる点が合っていた。合っていなかった点は個別ではなかったため、不明点でも講義は先に進んでしまうため、一度つまずくと置いていかれる可能性がある点が合っていなかった。
保護者/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月09日
性格的に塾にあっている点は、1人では集中して行うことが難しくても、友人たちと一緒に授業をうけるとある程度集中できる点。性格的にあっていない点は、少しくだけ過ぎている先生もいて、まじめに受けようとしているときにあまり気分が良くなくなることがある点。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年03月19日
塾が息子の性格に合っていると思われる点は、集団で周りの生徒の雰囲気により、学習意欲を一時的にでも持つことができる点である。合わない点は、今のところは特に見当たらないが、宿題をこなすことに苦労している。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校4年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年03月05日
あっている点としては、同じ学校から通っている生徒が多くいることで、塾内でのコミュニケーションをうまく取れること、分からない箇所は周りに聞くことができる環境が良いと思います。合ってない点は、あまりない。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料体験の申し込み
無料体験の申し込みは、お問い合わせフォームから必要情報を入力し、希望の教室を選択して送信することで完了します
3
入塾手続き
無料体験授業や、学習プランなどに納得ができた場合は、入塾に必要な手続きを行います。授業開始日などを教室と相談して確認しましょう。
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生
集団指導(10名以上)
小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり