1. 塾選(ジュクセン)
  2. 湘南ゼミナール
  3. 湘南ゼミナールに決めた理由

湘南ゼミナールに決めた理由

該当件数223

高校1年生
父親 / 2022年頃 / 中学3年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵中原教室 / 志望校:川崎市立橘高等学校

全てお金(月謝)とのバランスであり、お金が高い分マンツーマンと言った良い環境であった。ただし、すべての教科を受講しようとするととんでもない額になるため、選択して受講させる結果となった。本当にこの塾で良かったかはわからない。

大学生
母親 / 2019年頃 / 中学3年生 / 週5日以上通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 大和教室 / 志望校:神奈川県立綾瀬高等学校

志望校合格できたので、ひとまず通ってよかった、高いお金を支払ってよかったと思う。授業はどこの塾もそんなに変わらない気がします。子供は一人の先生を信頼して話しやすかったみたいなので、講師の方次第で頑張りが変わるのではと思った。

大学生
父親 / 2017年頃 / 中学2年生 / 週3日通塾 / 湘南ゼミナール 総合進学コース 元住吉教室 / 志望校:明治学院高等学校

最終的には第二希望の学校に合格できたことを考えると、塾に通ったことはよかったと考える。ただ、塾の質が高くどの子供に対しても結果をもたらすほどのものは無いと考える。一方、それを期待することも正しくはないので、塾に対する総合評価という面では、まあ良いのではないかという感じである。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください