湘南ゼミナール 総合進学コース 柏の葉キャンパス教室
回答日:2025年06月24日
先生たちの人柄や授業内容、課題...湘南ゼミナール 総合進学コース 柏の葉キャンパス教室の生徒(38ちゃん)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: 38ちゃん
- 通塾期間: 2021年12月〜2025年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 千葉県立船橋高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生たちの人柄や授業内容、課題量などなど⋯まさに非の打ち所がない塾だと思います。 特に、先生たちの「めんどうみ」のよさはNo.1だと思います!私の通っていた教室に限らず、湘南ゼミナールはどの先生たちも明るく優しく、授業も面白いので、自信を持ってオススメできます
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾が性格にあっていないと思ったことがないので、合っている点しかお伝えできませんが、明るくておしゃべりなところが先生とのコミュニケーションや質問のしやすさに合っていたと思います。大人しい子よりは、明るい子のほうが塾を使いこなせていた印象です。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
湘南ゼミナール 総合進学コース 柏の葉キャンパス教室
通塾期間:
2021年12月〜2025年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
56
(Sもぎ)
卒塾時の成績/偏差値:
71
(Sもぎ)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料と季節講習料、テキスト料に加えて、塾の方で模試の申し込みをしてくれるのでその受験料と、希望者のみ勉強合宿のお金がかかります。
この塾に決めた理由
元々妹が通っており、冬期講習の、友達や兄弟を招待したら、図書カードがもらえるという紹介キャンペーンで入塾しました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
塾長さんは千葉県的にみても偏差値の高い高校の出身で、とても明るく面白く、授業もすごくわかりやすい先生でした。ただ「わかりやすい」「面白い」先生だったら、他塾にもいるかと思いますが、塾長さんは何より、「生徒の立場で物事を考えてくれる」という点が良かったです。具体的にいえば、授業内容はもちろん、宿題の量や問題番号、内容、小テストなどなど⋯ 今思えば本当に考え尽くされたものでした。一生の恩人です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
その場にいる先生が対応してくれるか、忙しい時間帯は授業後の対応でした。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先述のとおり、QE形式という先生が順番に生徒を指名していく形式でした。学校の授業と形式は似ているけど、それよりももっと楽しくてわかりやすい、そして聴きごたえのある授業だと思います。間違えても先生がツッコミをいれてくれたり、他の人にバトンパスしたり、みんなで笑い合いながら成長できる空間です。
テキスト・教材について
ワークはIワークというワークで、その他テキストは独自のものを使っていました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
クラスにわかれているので、難易度はそれぞれですが、基本問題から発展問題、難関私立受験対策問題まで幅広い難易度に対応しています。授業はQE形式で、先生が順番に生徒を指名していく形式でした。学校の授業と形式は似ているけど、それよりももっと楽しくてわかりやすい、そして聴きごたえのある授業だと思います。
定期テストについて
小テストは英単語や漢字、前の授業内容の確認といった内容で、ほぼ毎時間ありました。
宿題について
クラスによっても異なりますが、量はちょうど良いか、少し多いくらいです。その日の復習内容が宿題でした。3年生になると、理社の宿題が一気に増えるので、それは大変だった覚えがあります。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
普段の授業のようすやテストや模試の結果と今後の対応についてなどです。最近元気がない、小テストを頑張っているなど、どんなにささいなことでも気にかけてくださいます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
「これからどうしていくか」はもちろん一緒に考えてくださいますが、それ以前に「これから頑張れるのか」「無理をしていないか」をまず確認してくれました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
設備はとても綺麗で、明るいトーンの教室です。騒音対策もしっかりしており、衛生的にもいつもきれいでした。特別広いというわけではありませんが、教室が4つと自習スペースがとれるくらいには広かったです。
アクセス・周りの環境
最寄り駅から徒歩2分くらいの位置で交通が便利で、きれいなところでした。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
湘南ゼミナール 総合進学コース 柏の葉キャンパス教室の口コミ一覧ページを見る