1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 鎌倉市
  4. 大船駅
  5. 湘南ゼミナール 総合進学コース 大船教室
  6. 湘南ゼミナール 総合進学コース 大船教室の口コミ・評判一覧
  7. 湘南ゼミナール 総合進学コース 大船教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(1770)

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1717)

湘南ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年04月12日

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週1日通塾】(1770)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 慶應義塾幼稚舎

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先述の通り。 とにかく生徒ひとりひとりと向き合い、主体性の尊重、モチベーションアップに注力してくれる。 人に何かを教えるなんて誰でもできるが、子どものモチベーションをあげるのはなかなか難しいと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供の主体性を尊重してくれる面、それに尽きます。 それがとにかく大きく、子どもが勉強嫌いにならずよかったと心から思う。 好きだと思って勉強をするか否かは大きな違いなので、そこは本当に感謝している。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 湘南ゼミナール 総合進学コース 大船教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 75 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 10万円

この塾に決めた理由

近いから

講師・授業の質

講師陣の特徴

生徒個人に合わせた指導を行っており、真摯に向き合ってくれた。 勉強を無理強いするわけではなく、あくまでも生徒の主体性を尊重し、モチベーションアップや学び方についての教育に注力してくれた。 本当に感謝している。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

明るく、楽しく、元気な授業であった。 生徒一人一人としっかり向き合っているからこそできた指導だと実感した。 指導者と生徒ではなく、喜怒哀楽を共にするパートナーのような存在になってくれた。 指導者としてではなく、人間としてできた人が多くいた。

テキスト・教材について

覚えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

やりたければやる、やりたくなければやらない。 ただ、やってくれるにはどうすればいいかを一緒に考え、やる気やモチベーションの底上げをはかってくれた。 また、周りの子たちと一緒に学ぶ楽しさを教えてくれた。

定期テストについて

特になし

宿題について

ほとんどなかった。 しかし、子どもが自ら勉強したいというモチベーションになっていた為、市販のテキスト等を買ってやっていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

日頃の様子をマメに教えてくれた。 また、塾で友達もでき、その交友関係等についても教えてくれた為、非常にありがたかった。

保護者との個人面談について

半年に1回

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不審なことがなかったため、アドバイスは受けていない。 ただ、仮にそうだとしても間違いなく親身になってアドバイスしてくれると思う。

アクセス・周りの環境

よし

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください