湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴見教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1717)

湘南ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月27日

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴見教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(44533)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 横浜市立金沢高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子どもがみんなお世話になって、高校受験もあと少しで終わる。まだまだ油断できないが、みな第一志望校に合格できる見込みがあるので、総合的に満足している。 費用的には、安くなればありがたいが。また、夏季、冬季講習なども受講が当たり前でなく、自由度を上げてもらいたい。 また、夏季、冬季講習など

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点 家ではダラダラしてしまい、なかなか勉強に取りかかれないが、塾で授業がある、ないにかかわらず、勉強に行っていた。 合っていない点 合ってないというわけではないが、模試の結果から、このままいけば、合格圏内にあるということを受け、油断が出ていること

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴見教室
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない

この塾に決めた理由

自宅からの通いやすさ。あと、前の個別指導の塾が、よくなく、成績が落ちてしまったちめ、子供の勉強意欲をあげて欲しいと思っていたが、良さそうだったので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師で、まあまあベテランの方もいるようだ。教え方は人によってちがうので、子供によって合う、合わないはあるみたいだ。親が地方出身なので、こちらの高校の情報にうといため、受験に関する情報をいただけるのはありがたい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

通常の学校で行われているような授業の形式であるようだ。わからないことは個別に聞いたりも出来ている様子。 時間も一応成績によるクラス分けがなされているが、部活等で予定が合わない場合、他の時間帯でも受けられる柔軟性がある。 ただ、クラスの人数が、多すぎることもあるみたいだ。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

あまり詳しい話はわからない。模試や受験対策をしっかり受けられていて満足している。 また、自習もできるので、塾で学校の試験の勉強などもしている。志望校に、今現在では、合格圏内にいることからも、カリキュラムは適当なのではないかと考える。

定期テストについて

わからない

宿題について

詳しいことはわからない。が、少なくない量がでているらしい。部活等で忙しい時には、間に合わない量だった。 出来てない宿題は、授業な後、居残りでやってきていたりしたので、その対応はありがたかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

主に事務連絡で面談などのお知らせや調整 。時には、子供の様子の変化などを、気にして連絡をいただくこともあり、家庭では気づかない子供の様子なども知ることができた

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

志望校のえらびかた、志望校が決まってからは、それに対する対策、現状での合格率などの話が主だとおもう。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学校の内申が落ちた時に、今は全体的に厳しくつける時だから、そこまで心配しなくて良いなどの話をされた。このまま続けていけばいいとアドバイスをもらった。

アクセス・周りの環境

自宅から、通いやすくコンビニがすぐ近くにあるため、便利である。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください