湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴見教室の口コミ・評判
湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴見教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(60864)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年4月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 横浜市立金沢高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
第一志望校に合格出来たので、まず満足している。それまでの志望校決定までの過程についても、親だけの情報では無理だと思った。模試の結果が、あまり芳しくないこともあり、第一志望を変えないといけないかと不安になることもあったが、変えずに進められたことはよかった。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家ではなかなか、学習に向かうことができなかったり、他の家族がいて、集中できなかったりすることが多々あったようだが、そんな時、授業がなくても自習の為、塾にいけたのがよかった。周囲の友達の存在を確認できたのもよかったのでは。ただ、周囲の友達の存在が、足枷になる懸念もあった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
アルバイト・契約社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴見教室
通塾期間:
2021年4月〜2024年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 季節講習費 テキスト代
この塾に決めた理由
自宅からの距離がてきとうであること。塾のすぐ近くに、コンビニがあるので、授業が長くなっても、安心感があることなど
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師については、おおむねまんぞくしている。若すぎるということもなく、バイトという感じの方もいなかった。子供との相性も悪くなかったので、その点も感謝している。高校受験に関して、親は地方出身なので近隣の高校の情報に疎く、適切な情報をいただけたと思っている
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
親切に答えてくれていた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業のかたちだが、分からないことは聞いたりできている。個人的にではなく、講師が授業の様子から、汲みとって補習的なせつめいなどしてくれるようだ。クラスによっては、騒がしくなり、集中できないクラスもあるようだ。上のクラスでは、成立しているようだ。
テキスト・教材について
わからない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムについてはわからない。高校受験に向けて、3年生時に、模試が多くあったので受験校を選ぶ目安になった。特別高レベルということはなく、息子が通う中学校は、周囲よりレベルが高くないので、それなりに合わせられていると思う。
定期テストについて
詳細はわからないが、定着度をみる小テストなどあるようだ。
宿題について
適切な量が出されていると感じた。簡単にやり切れる程度ではなく、きちんとやらないとできない量。部活などが忙しい時は、やれないこともあった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾での様子について。特に3年生の受験前、志望校が決まりきっていないとき、家でもなかなか話もできずにいたが、塾での様子や、本人の発言などの情報をいただいた。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
受験に関しての悩みについて。本人も志望校を決めきれず、親の助言も受け入れられずになっているときがあったので、志望校に対しての考え方や、情報の集め方など
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
焦らないようなことを言われた。模試を受けた生徒全体的な出来なども講師は分かるので、ある程度安心材料になった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内のかんきょうなどは、子供の話をきいての情報しかない。設備や騒音対策などについては、分かりかねる。広さは、あまり広くないようで、机の数が間に合ってないことも選ぶクラスによってはあったようだ。
アクセス・周りの環境
バス停の目の前なので、部活の遠征から、直接塾に行く場合などでも、便利である。バス通り沿いで人通りの多い道を通って自宅に帰ることもできる。 自宅から、徒歩で5から10分程度の距離でよい。
家庭でのサポート
あり
生活リズムをととのえること、学習の環境をととのえること、などを中心に受験勉強に集中できるようにサポートした。