ジュクセンの enaのおすすめポイント
- 生徒一人ひとりへのきめ細かい学習指導
- 通常授業とスター講師による映像授業によるW指導
- 難関国公私立大学受験対策もバッチリ!
enaはこんな人におすすめ
難関校や有名校受験のための指導を受けたい
enaでは、首都圏の難関校や有名校への受験に特化した指導を受けることができます。
授業では中学受験から大学受験まで、生徒一人ひとりの志望校に合わせた指導を行なっていることが特長です。
特に中学受験では都立中学への指導に強みを持っており、毎年多くの生徒が都立中への合格を果たしています。
また、高校受験では都立重点校や日比谷高、西高などへの合格実績が豊富であるほか、大学入試では美大や芸大への合格者も多く輩出するなど、個々の志望校に応じた指導が魅力です。
長年の指導経験やノウハウを生かした指導で、志望校合格への実力を着実に伸ばしていくことができます。
質の高い個別指導を受けたい
ena個別では、対面型個別指導とオンライン通塾による指導を行なっています。
授業は通常授業同様に中学受験から大学受験まで対応しており、対面による授業とオンラインによる少人数集団授業で受験に必要な科目を効率的に学習することが可能です。
また、個別指導であることから生徒一人ひとりの学習ニーズに対応した指導を受けやすく、小学生から高校受験に向けた指導を受けることができるコースや、中高一貫校に通っている生徒向けのコースなども開講しています。
指導を担当するのは、厳しい試験を突破した難関大学在籍の講師や指導歴10年以上のベテラン講師陣。
ハイブリッド学習システムで、個々の学習目標に向けた学びをさらに深めながら学習を進めることができます。
最難関校に特化した指導を受けたい
enaが開講している「ena最高水準」は、最難関校合格のための専門コースです。
小学部では開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉といった私立中御三家のほか、早稲田中や早稲田実業中、慶應中等部受験のための指導を行なっています。
中学部では開成高や筑駒高、都立日比谷高や西高、国立高受験のための指導を受けることができるので、最難関校に特化した指導を受けたいという生徒におすすめです。
enaを代表する講師陣による受験指導、進路指導を通して、最難関校受験に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。
enaの合格体験記
enaの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月22日
成績によってクラスが変わるのは我が子には頑張るのに合っていたようです。 先生へ質問したい子がたくさんいてグイグイ聞けるタイプではなかったのでそこは大変だったようです。 他の塾に通ったことがないのであとはちょっとわかりません。
保護者/高卒生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年02月09日
自分で計画を立てて勉強し、気分がだれることがない様なお子さんには必要ないかもしれません。YouTubeなどでも学習ものなどありますが、どうしたら良いか分からない、最後まで走り切れるか分からないなどあれば、塾を検討しても良いかと思います。
通塾中
生徒/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月10日
先生がずっと隣にいるのが嫌なので集団でよかったと思います。しゅうだんといっても10人以下なのでちゃんと質問に答えてくれて良いです。けど入塾テストがないので居眠り常習犯が入ってきて周りに迷惑をかけていました笑笑
保護者/小学校6年生/その他/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月13日
自宅でも通信教育を使用し、勉強習慣が付いていたため、通信教育の受験コースを利用することにしました。塾は時間が遅く、長く拘束されるため、育ち盛り、成長期の子供には健康的でないと考えました。また家族の時間も大切にしたく、学校以外にも塾で家族と長い時間離れるのは望ましくないと考えました。
enaの記事一覧
enaに似た塾を探す