お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ena 町屋はこんな人におすすめ

難関校や有名校受験のための指導を受けたい

enaでは、首都圏の難関校や有名校への受験に特化した指導を受けることができます。
授業では中学受験から大学受験まで、生徒一人ひとりの志望校に合わせた指導を行なっていることが特長です。
特に中学受験では都立中学への指導に強みを持っており、毎年多くの生徒が都立中への合格を果たしています。
また、高校受験では都立重点校や日比谷高、西高などへの合格実績が豊富であるほか、大学入試では美大や芸大への合格者も多く輩出するなど、個々の志望校に応じた指導が魅力です。
長年の指導経験やノウハウを生かした指導で、志望校合格への実力を着実に伸ばしていくことができます。

質の高い個別指導を受けたい

ena個別では、対面型個別指導とオンライン通塾による指導を行なっています。
授業は通常授業同様に中学受験から大学受験まで対応しており、対面による授業とオンラインによる少人数集団授業で受験に必要な科目を効率的に学習することが可能です。
また、個別指導であることから生徒一人ひとりの学習ニーズに対応した指導を受けやすく、小学生から高校受験に向けた指導を受けることができるコースや、中高一貫校に通っている生徒向けのコースなども開講しています。
指導を担当するのは、厳しい試験を突破した難関大学在籍の講師や指導歴10年以上のベテラン講師陣。
ハイブリッド学習システムで、個々の学習目標に向けた学びをさらに深めながら学習を進めることができます。

最難関校に特化した指導を受けたい

enaが開講している「ena最高水準」は、最難関校合格のための専門コースです。
小学部では開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉といった私立中御三家のほか、早稲田中や早稲田実業中、慶應中等部受験のための指導を行なっています。
中学部では開成高や筑駒高、都立日比谷高や西高、国立高受験のための指導を受けることができるので、最難関校に特化した指導を受けたいという生徒におすすめです。
enaを代表する講師陣による受験指導、進路指導を通して、最難関校受験に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

ena町屋へのアクセス

ena 町屋の最寄り駅

京成本線町屋駅から徒歩2分

ena 町屋の住所

〒116-0002 東京都荒川区荒川6-6-2

地図を見る

ena町屋の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
自習室あり / リモート授業あり / オリジナルテキスト使用
コース
難関校向けコース

enaの合格体験記

ena町屋に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2023年11月11日

    講師陣の特徴

    熱意と分かりやすく説明が感じられ、生徒の個性、進捗の理解度についても把握されていた。また個別サポートを提供できることやモチベーションを引き出し、学習意欲を高めるコミニュケーション力もあったと思われる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    特になし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    わかりやすいていねいな講義と生徒の理解度に合わせた質疑応答やディスカッションがある。授業内では積極的な参加を促し、実践的な問題演習を通じて理論を身につける。少人数制で個別サポートを重視している。明るい雰囲気で講義が行われている印象がある。

    テキスト・教材について

    適正検査対策、日々の学習など

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2025年05月14日

    講師陣の特徴

    先生によるが、教室の塾長が熱心で信頼を寄せていた。子どもが特に気に入った講師ができたのが良かった。その講師の指導もあり、家での勉強も続くようになり、成績アップにつながったことが大きい。また、特訓ではその講師の担当する教室を選べたのも良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧に答えてくれたと思う。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業でひとコマ90分の授業だったと思う。はじめの内は集中力が続くか心配していたが、通う家に塾で友だちもできて、授業に慣れたように思う。特訓では授業の始めに毎回小テストがあり、実力のバロメーターになっていたようだ。また、周期的に習熟度を確認するテストがあり、順位が発表されるのも刺激になった。

    テキスト・教材について

    教材の質は高く、一貫校受験のノウハウが詰まっていたと思う。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2023年11月11日

    カリキュラムについて

    基礎学力の徹底と応用力の向上、それぞれのバランスを重視した科目カバーをしている。実践的な問題演習に取り組んでいる。さらには定期テストや模擬試験で生徒の弱点を特定、個別指導や質問応答を柔軟に行いながら学習意欲を高める特別講座を取り入れている。サポート体制が取れていると思われる。

    定期テストについて

    適正検査模試など各種

    宿題について

    授業内容を理解し復習できる範囲の宿題量としては、かなり多いと思われる。宿題と日々の学習をこなすだけで相当な作業と見られる。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2025年05月14日

    カリキュラムについて

    都立一貫校受験に特化したテキストが科目毎にあり、過去の出題傾向に合わせた編集となっていたと思う。使い終わってからも、たびたび参考にできるような濃い内容だった。子どももわからない問題があれば、過去のテキストに出ていないか調べて使っていたようだ。

    定期テストについて

    授業毎にある。

    宿題について

    宿題は多かった。宿題の内容はその日の授業で学んだ内容の復習と、その先の予習だったように思う。およそ2時間くらいはかかる量が出ていた。 宿題をこなすことで、長時間の自宅学習の習慣ができたのは良かった。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2023年11月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    生徒の進捗報告や理解度や課題の共有、今後予定の模擬試験やイベントの案内、学習支援や特別講座の案内などが含まれます。円滑なコミニュケーションが取れていた

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学習状況や理解度、弱点、得意科目などについて丁寧な話しがあった。今後の目標設定と対策やサポート要望についても話をして協力対策が見られた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    不振の原因を明確に把握している。学習計画の見直しや目標の再設定の提案があり、苦手科目への重点対策をサポートしてくれている。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2025年05月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業時間や講師の変更など。 その時の成績と志望校のマッチングに付いて、成績表を元に展望を解説してくれた。 また、得て不得手の科目に対する自宅での学習のアドバイスなどもあった。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    その時の成績と志望校のマッチングに付いて、成績表を元に展望を解説してくれた。 また、得て不得手の科目に対する自宅での学習のアドバイスなどもあった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振で苦しい時は特になかったのでわからないが、おそらくいい感じのアドバイスをくれるのではないでしょうか。成績アップには通常授業だけでなく土日特訓や合宿は欠かせないがその分費用は課金ゲームのように増えていく。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2023年11月11日

    アクセス・周りの環境

    自宅には近かったが徒歩では無理で、自転車での通学となり、慣れるまでは帰りが夜になるので、多少心配ではあった。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2025年05月14日

    アクセス・周りの環境

    家から近くて安心だった。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2023年11月11日

    あり

    定期的な進捗確認と学習計画を立てること、質問への丁寧な回答、子供の健康管理、学習環境を整備すること。ポジティブな声掛け、モチベーションを上げること。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2025年05月14日

    あり

    主にスケジュールの管理が多かった。特訓や合宿の申し込みも子どもだけでは管理できないので主に親がやった。基本的に通常授業は歩きだったが、特訓は教室が都度変わるので、車や電車での送迎もやった。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2023年11月11日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 800000円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 東京都立白鴎高等学校附属中学校

    回答日: 2025年05月14日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    通常授業料金、土日特訓、春期合宿、夏期合宿

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立竹早高等学校

    回答日: 2024年10月26日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

この教室の口コミをすべて見る

ena町屋の合格実績(口コミから)

ena町屋に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    合格実績からは小中一貫校受験に強く、実践的な問題演習や主要な模試試験も多い。 少人数制の指導であること、あとは自宅に近かったため。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    都立中に特化したカリキュラムがあり、都立一貫校受験に強いという評判だったから。 費用はかかったが、都立一貫校受験のためにはしたくない出費だと思った。 また、家から歩いて通えるロケーションも決め手となった。 長期の休みでは合宿があり、家にいてだらけることがなくて良かった。 この口コミを全部見る

enaの口コミ

enaの口コミをすべて見る

enaの記事一覧

高円寺で中学受験におすすめの学習塾10選!中央線沿いの人気塾も紹介

高円寺で中学受験におすすめの学習塾10選!中央線沿いの人気塾も紹介

enaの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

enaの授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

【2025年最新】中学生の夏休み勉強合宿とは?メリットや注意点、開催塾など解説!

【2025年最新】中学生の夏休み勉強合宿とは?メリットや注意点、開催塾など解説!

中学受験 模試はいつから受ける?四大模試の比較から活用法まで完全ガイド【2025年最新版】

中学受験 模試はいつから受ける?四大模試の比較から活用法まで完全ガイド【2025年最新版】

公立中高一貫校とは?メリット・デメリット、受検を決めた後の動きも解説!

公立中高一貫校とは?メリット・デメリット、受検を決めた後の動きも解説!

ena 町屋の近くの教室

巣鴨

〒170-0002 豊島区巣鴨1丁目18-10 三喜ビル2F

茗荷谷

〒112-0012 文京区大塚3-20-1 吉田ビル1F

北千住

〒120-0034 足立区千住2-6 吾亦紅2F・3F(受付2F)

西日暮里

〒116-0013 荒川区西日暮里3-6-15 北條ビル2階

ena以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

町屋教室

京成本線町屋駅から徒歩3分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

町屋教室

京成本線町屋駅から徒歩1分

個別指導WAM(ワム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

町屋校

京成本線町屋駅

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

町屋校

京成本線町屋駅から徒歩2分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

町屋校

京成本線町屋駅

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

町屋

京成本線町屋駅から徒歩3分

荒川区の塾を探す 町屋駅の学習塾を探す