花まる学習会 北千住教室

塾の総合評価:

4.3

(99)

対象学年

  • 幼児〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

花まる学習会 北千住教室のおすすめポイント

  • 遊びながら学べる!充実の指導体制
  • 思考力や発想力を身につける少人数制カリキュラム
  • 主体的な学習姿勢を身につけることができる

花まる学習会 北千住教室はこんな人におすすめ

遊びの延長線で学習指導を受けたい

学習習慣が身に付いていない生徒にとって、いきなり本格的な学習指導を受けるのは退屈なこと。
花まる学習会では、生徒一人ひとりが遊びながらさまざまなことを学ぶことができるカリキュラムで指導を行なっています。
和気あいあいとした雰囲気の中で遊びながら思考力や発想力を鍛えることができるので、学習習慣を身に付けたい生徒や楽しみながら学びたい生徒におすすめです。

思考力や発想力などを伸ばしたい

花まる学習会では学習科目だけではなく、さまざまなことを教えています。
立体ブロックを見本と同じように組み立てる、2コマ漫画のオチを考えるなどの思考力の強化を目的とした指導や古典の素読など、他の学習塾では見られないようなカリキュラムが特長です。
このような指導により、思考力や発想力、コミュニケーション能力を体系的に身につけることができます。

中学受験に向けて基礎を伸ばしたい

中学受験を突破するのに必要なのは、高度な学力。
しかし高度な学力を身に付けるためには、ベースとして自分から学ぼうとする意欲と柔軟な思考力が求められます。
花まる学習会では、未就学向けのコースから無理なく生徒の好奇心や興味、学習意欲を高められるようなカリキュラムで指導を行なっています。
このような指導により、さまざまな物事に対しての好奇心や興味、勉強したい意欲を育てていくことができます。

花まる学習会 北千住教室へのアクセス

花まる学習会 北千住教室の最寄り駅

JR常磐線(上野~取手)北千住駅から徒歩6分

花まる学習会 北千住教室の住所

東京都足立区千住3-1 藤田ビル4階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

花まる学習会北千住教室の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり

花まる学習会の合格体験記

花まる学習会 北千住教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 芝浦工業大学柏中学校

    回答日: 2023年06月12日

    講師陣の特徴

    優しく、きびきびしている。 1年生から3年生までの生徒が一気に授業を受けているので、アシスタントの先生が何人かグループにわかれて、それぞれ担当の生徒を見てくれている。 年末に成績表をくれるが、よく見てくれてるなぁと感心した。 校舎によっては、定期的に面談をしてくれるみたいだが、北千住校舎ではそういったアナウンスは一切なかった。 こちらも別校舎の友達から聞いたり、ネットでみるまでは面談があることなんて知らなかったので、そこは統一してほしいと思った。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1年生~3年生まで混合の授業なので、雰囲気にのまれる1年生がいる。 みんなかなり手をあげたり、積極的で活気がある印象。 ただ、男子はふざける子が結構いる。 たこまんという、話の続きを考えるやつでは、必ず汚い展開に持ち込む男子がいて、息子はそれに関してあまり良く思っていないようだった。

    テキスト・教材について

    一コママンガや、パズルなどがとても良い。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 市川中学校

    回答日: 2023年06月24日

    講師陣の特徴

    ベテランの講師が基本的に授業を進め、補助の女性の先生数名がそれぞれ生徒を何人かずつ担当して丸つけなどしてくれていた。 講師の方は、声がハキハキして通りやすく、教室は広かったが、遠い席だったとしても聞き取りやすかったと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問があれば対応してくれると思うが、我が子は特にしていなかったので、どのような対応になったかは分からない。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業時間は1時間半となっており、毎日やる計算問題「サボテン」と文章書き写し「あさがお」を時間を計ってやったのち、四字熟語を全員で朗読する。 「たこまん」という漫画の落ちを考えて発表する単元はとても人気で、時間になってもまだ発表したがる生徒もチラホラ見かける。 良い発表をすると、毎回「たこまん大賞」という称号をもらえる。 基本的にみんな積極的に手をあげて発表するし、先生も生徒も活気がある。 大人しい子供にとっては圧倒されるかもしれない。

    テキスト・教材について

    毎日やる様の計算テキストと書き写し用のテキストがある。これは2つとも薄い冊子で、毎月1冊消化するようになっていて、年に12冊使うことになっている。 あとは、文章問題プリント1枚とパズル用問題(裏表)1枚を毎回使う。 また、四字熟語を載せた手のひらサイズの小さなテキストがあるが、四字熟語を載せただけで意味は全く載っていない。 その他に特にないが、希望者に「いえなぞ」というパズル用の問題集を期間限定で安価で販売している。 中学受験に使うようなテキストや、学校の教科書みたいなものは一切使わないので、受験を視野に入れていたり、学校の授業についていける様に補足として通いたいという人には確実に向かない。

この教室の口コミをすべて見る

花まる学習会 北千住教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    ガッツリした『勉強!』という感じでなく、楽しく学び、考える事を鍛える方針だったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    近いから

花まる学習会の口コミ

花まる学習会 北千住教室の近くの教室

第一若草幼稚園教室

〒123-0852 足立区関原2-40-11 

地図を見る

花まる学習会以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

北千住駅前校

JR常磐線(上野~取手)線北千住駅から徒歩2分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

北千住校

JR常磐線(上野~取手)線北千住駅から徒歩7分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール北千住校

JR常磐線(上野~取手)線北千住駅から徒歩3分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

北千住駅前校

JR常磐線(上野~取手)線北千住駅

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

北千住校

JR常磐線(上野~取手)線北千住駅から徒歩4分

地図を見る

38_市進学院_ロゴ

市進学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全オンライン / 映像授業

北千住教室

JR常磐線(上野~取手)線北千住駅から徒歩4分

地図を見る
足立区の塾を探す 北千住駅の学習塾を探す

花まる学習会に似た塾を探す

東京都にある花まる学習会の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください