咲塾 大高校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
咲塾 大高校のおすすめポイント
- 目的と目標に合わせたさまざまなコースで徹底サポート!
- 単元ごとに「導入・演習・確認」を繰り返し、徹底して苦手科目を克服!
- 各学校に完全対応、中高一貫の個別指導
咲塾 大高校はこんな人におすすめ
こまめな確認テストで学習習慣をつけたい
咲塾では、単語テストを毎週行い生徒の学習習慣作りをサポートしています。定期テストに出やすい英単語をコツコツ学習することで、テスト直前の負担を減らすことが可能です。また、単語の意味だけでなく、基本例文を徹底的に暗記することで英語力を伸ばします。単語テストに不合格だった場合、後日再テストを受け、合格するまで徹底的に指導する方針です。
苦手科目を徹底的に克服したい
咲塾では、単元ごとに「導入→演習→確認」のサイクルを繰り返すことで苦手科目を徹底的に克服します。中学1・2年生向けには、英語や数学の「苦手科目克服コース」があり、集中的な対策が可能です。他学年向けを含めて、1〜2教科に絞って学習できるコースが複数設定されています。
中高一貫校の授業をフォローしてほしい
咲塾では、学校のレベルや進度に合わせて中高一貫生向けの個別指導もおこなっています。学校進度が早く、授業についていくのが大変な生徒のサポートも可能です。地元の倉敷天城中学校や岡山大安寺中等教育学校に特化したクラスもあります。学校別の対策に慣れた講師が少数精鋭でサポートする環境です。
咲塾 大高校へのアクセス
咲塾大高校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
咲塾の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
咲塾 大高校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年06月03日
講師陣の特徴
社員も大学生アルバイトもいる。社員の先生の方が良い場合もあるが、大学生の方が年齢が近く話しやすくて良いという人もいる。大学生から高校生活や大学生活を聞き、将来について考えるきっかけにもなる。我が子は社員の先生の方が勉強は分かりやすくて良いと言っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何を質問しているのか知らないが、対応して下さっているらしい。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対1の個別対応だが個室ではない 50分授業+50分復習 英語は小テストあり。一定の得点をクリアできなければ保護者にメールが入り、指定された日時に再テスト(テスト前に英単語を10回ずつ書く)、それでも不合格なら再度20回ずつ書いて合格するまでテスト。
テキスト・教材について
個人のレベルに応じて提案してくださり、塾独自のものではなさそう。 以前通っていた塾では、1種類で統一された塾独自のものを使っていたが子供にとって簡単すぎるのでは?との指摘を頂き、新しいものを購入することになったが既に持っているテキストも活用して下さっている。
咲塾 大高校に決めた理由
-
自宅から近い
咲塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/社会人以上/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年03月21日
英語以外の勉強の仕方に口を突っ込んでくることはなかったのがあっていた点。あっていなかった点としては、英語以外の科目で阪大レベルの問題を解説できる人がいないため頼ることができなかった。物理化学は対応していなかったなどがあります。
保護者/社会人以上/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2024年01月15日
自宅では一切勉強できないと勉強できる環境がほしいからという理由で通塾していましたので、しっかりと勉強できる環境にいられたのが良かったと思います。毎日通っていましたので、合ってないということはあまり感じませんでした。
通塾中
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年06月03日
自分から声をかけることが苦手ですが、先生から声をかけてくださり将来の夢を再確認して、志望校合格への動機づけ作りをして下さる。適度な間隔で声をかけて下さるので、やる気がなくなりそうな時に「やっぱり○○高校に行きたい」という気持ちを引き戻してくれる。しかし、声をかけることが苦手なので自習室や無料勉強会に参加できない。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月01日
子供が楽しんで塾に行っていることは、すなわち合っているんでいるんだと思う。分からないところをしっかりフォローしていただいているところは、子供からも聞いている。合っていない点は、塾の進捗が学校の授業をどのようにフォローしているかが分からないところ。
咲塾 大高校の近くの教室
咲塾以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
咲塾に似た塾を探す