1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市中央区
  4. 北見駅
  5. 志学会 北見本部
  6. 54件の口コミから志学会 北見本部の評判を見る(2ページ目)

志学会 北見本部の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

3.9

(83)

志学会 北見本部の総合評価

3.3

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

11%

4

27%

3

55%

2

0%

1

5%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

5%

週3日

44%

週4日

44%

週5日以上

5%

その他

0%

11~20 件目/全 54 件(回答者数:20人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年2月13日

志学会 北見本部 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

平日週三土日週一からニで、毎日授業後に課題が出されてそれが終わるまで居残りさせられていたから。先生の中には、授業中に単元の内容を口頭試問で出してきて、圧を感じることもあったから。でも塾に入ってからどんどん点数が伸びて、担任の先生に初めは無理だと言われていた第一志望校に合格することができたからです。

志望していた学校

北海道札幌北高等学校 / 札幌光星高等学校 / 立命館慶祥高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

志学会 北見本部 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

中学3年生の冬季講習から受験まで受講でしたが、勉強の仕方がわかってどんどん成績が上がり子供も勉強の面白さを実感していました。志望校には余裕で合格する事ができ、その後高校では成績上位でキープする事ができました。

志望していた学校

北海道北見緑陵高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月15日

志学会 北見本部 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

課題が多い時もあり、大変で厳しいがその分ちゃんとやったら絶対成績は伸びるので、それも自分にも効果があり自分も成績をかなり伸ばされたのでよかった。最後までやり切れたら今後も勉強できると思う。塾の授業システムもスライドを使っての授業なので学校の授業よりかなり効率がいいのでよく、先生の教え方もわかりやすくよかった。

志望していた学校

北海道北見柏陽高等学校 / 北見藤高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月15日

志学会 北見本部 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

課題が多く大変だが絶対ちゃんとやれば成績は伸びるので頑張れる人にはおすすめできる。設備も最新であり、授業のやり方もスライドなので学校のような黒板に書いてあることを板書するなどのことはなく効率が良く、先生の教え方もすごくわかりやすく、費用も塾のサポートが手厚いので安いくらいと感じる。

志望していた学校

北海道北見柏陽高等学校 / 北見藤高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月17日

志学会 北見本部 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分の都合に合わせて行けるし、予定の入ってない日でも場所を提供してくれたのでとてもいいと思う。苦手科目に関してもわかるまで個別に指導してくれるので、自分が納得するまで勉強することが出来て非常に助かりました。志望の高校に向けて自分がどのレベルなのかも明確にわかるので、目標を持って勉強する事が出来ます。

志望していた学校

北海道北見北斗高等学校 / 立命館高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月2日

志学会 北見本部 生徒 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

志学会では習ったけど忘れたなどのことがおこらないよう毎時間確認テストというものをやっています。宿題は多く頑張ってらやなきゃいけないが、基礎的な問題が多くそんなに難しくなかった。社会の講師の授業がとてもわかりやすく苦手だった社会が飛躍的に点数が伸びた。

志望していた学校

北海道北見北斗高等学校 / 札幌光星高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

志学会 北見本部 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

授業も進路相談も親身に対応してくれていた様で、とても良かったと思います。講師の方々の熱量と本人の熱量が少々違ったので、しっかり合う事が出来たらもっと向上したのかなとも思いました。自分から進んで行ける子が向いている気がしました。

志望していた学校

北海道北見北斗高等学校 / 北海道北見柏陽高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月11日

志学会 北見本部 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まあまあ良かったかな結構熱い先生が多い印象で人数もたくさんいるので個別指導が充実している印象。家からも近く通いやすかった。近所の友達も一緒に通っていた為安心安全の印象が強い。これからも周りに紹介するなど、復旧活動にも力を注いで行きたいかなと思う。他の塾はどういう感じかわからない為比較のしようがないが、おそらく良い感じだとは思う。 たまに微妙な先生がいるのが気になる点ではある。あとは色々な人から情報よもらうのが良いと思います。

志望していた学校

宮城県仙台第二高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月26日

志学会 北見本部 保護者 の口コミ

総合評価:

1

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

講師の人間性の質が低かった。生徒の状況を把握できていなかった。パワハラ的なプレッシャーをかけつづけ生徒を潰し、ついていけない生徒を簡単に見放す。合格率の高い優秀な生徒だけが重要だと思っているように感じた。完全に選択をあやまったと思っている。

志望していた学校

北海道北見柏陽高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月26日

志学会 北見本部 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 北見本部
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

成績はあまり変わることがなかった。 先生との相性もあまり良くないイメージでした。 居残りや塾じゃない日にも行くように言われて、学校、部活をしながら時間を作りのが大変でした。 娘は疲れてしまい、勉強に集中出来ずにいました。 親は送り迎えするのも、帰り時間がはっきりしないので大変でした。

志望していた学校

北海道北見緑陵高等学校 / 藤女子高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください