早稲田アカデミー ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全83件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が指導にあたり、とても授業がわかりやすく面白い。生徒一人一人に寄り添い、具体的な指導をしてくれる。生徒のやる気を上げる言葉をかけるのが上手だった。受験校選びにもその人に合った学校や学校の過去問を提案したり、親身になってくれている様だった。
通塾中
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は低レベル中レベル高レベルと別れているので最初はどんな学力でも大丈夫です。どんどん自分の偏差値に応じて塾の先生が子供一人ひとりにあったレベルを用意してくれるので簡単すぎる、難しすぎると、と言った問題が起きることはありません。
通塾中
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセス、環境ともに良い。
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラス別に難易度が違うので、無駄なく適正な指導が受けれた 小4から、通塾曜日は決まっていて、学年毎に変わらなかったので、予定を立てやすい カリキュラムは、早稲アカ独自ではなく、四谷大塚のものとなっていた。 週テストで、その週に勉強したことをアウトプットするというリズムを小4から小6まで行う
通塾中
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前立地で交通の便は良い
通塾中
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の経験がないので比較できないが、予習シリーズをずっとやっている。生徒がやる気あるかどうか次第で、先生のおかげでできているかというとよくわからない。 ボリュームゾーンへの気遣い等があまりなく、あからさまにお客様扱いされているとも感じる。
通塾中
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の案内や、学習計画について質問をしてその場で回答が得られなかった時のフォローアップの内容、成績が落ちているときなどはこまめに連絡がある。
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
家庭でのサポート
苦手な社会などは人物名、年代、何をした人かなど毎日子どもと格闘していました。 その年の秋までにあった有事についてこどもと話し合い それを漢字で書けるかなどこまめに手伝った。
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高レベルでしたので、楽しみながら勉強するということとはかけ離れていたのかもしれない。うちのこどもにはレベルが高かったのかとも感じている。どこまでが、勉強なのかはよくわからないが、たのしそうではなかったように思う。
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
塾のサポート体制
春期講習•夏期講習•冬期講習前には保護者会があり、その時に知りえる情報が得られた。前年の入試状況や来年の入試動向、学習指導要領について等もお知らせくださいました。
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
総合的な満足度
四年生の秋から通い始めした。最初はついていくのが大変で、通うのもやっとでした。友達もできてからは、仲良く通えました。先生は時間帯によって質が変わりますが、全体的に丁寧で優しかった言っています。生徒も多くて個別的には対応しきれなくて大変そうでした。
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
総合的な満足度
総合的にはよかったが、先生はいろいろ。志望校別コースでは、他塾からの子を優遇して、合格をダブルカウントしている。実績になる学校の受験を勧められる。自分でよく検討して決めなければならない。クラス分けレベルの高い校舎なので、トップを目指さなければ厳しい。
ExiV御茶ノ水校の口コミ・評判
総合的な満足度
熱血指導がうちの子には合っていた。親の関与が少なめで、任せてください、というスタンスで、管理はしても親が教える場面はほとんどなかった。何をやらなければいけないかが明確だった。志望校対策は御三家と早稲田が主だったので別に個別指導を取らなければならなかった。
- 1
前へ
次へ