早稲田アカデミー 蒲田校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全60件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
蒲田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
サポートといっても特に特別扱いをするわけではない。特別扱いがかえって本人には負担となり、成績に影響があると考えている。普段通りの生活である。
蒲田校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
早稲田アカデミー という 塾はとても大きな塾ですから ノウハウがとても膨大であると思います。そのため カリキュラムに関しては とても きめ細やかな カリキュラムが組まれており 他の塾をの追随を許さないようなカリキュラムが組まれていたと思います
蒲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師につきましては、さすがプロフェッショナルだと思います。各地から集めてきたよりすぐりの先生が揃っているため、とても良い授業を受けることができたと思います。そして先生も若く情熱があるため、生徒にとってはとても良いことだと思います。
蒲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師については若い先生が多かったと思いますが、ベテランもおりました。全体的に見てとても良い先生が揃っているなと言う印象です。それはどういうことかと言うと、やはり早稲田アカデミーと言う有名な宿であるため、それなりに人材には力を入れるのかなといった印象を強く持ちました。総合的に見て、技術力の高い先生が多かったと思います。
蒲田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
サポートというほどではないかもしれませんが、家でテレビをつけない、ラジオを付けない、親がスマホをいじらない、など子供にとって魅力的なコンテンツを排除
蒲田校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100000円
蒲田校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については若い講師が多かった印象があります。 みな 熱心で とてもよくしていただいたと思います。帰国などすると家に電話がかかってきて どうされましたかと心配してくれることも多々ありました。 これに関しては申し訳なく思うとともに点とても親身になってくれているんだなという印象を抱かせてもらうことができました。
通塾中
蒲田校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近距離で、周辺も安全性が高かった
蒲田校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に集中できるように食事等の管理や塾への送り迎え、教材やプリント類の整理、テストの丸つけ等をしている。
蒲田校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡内容につきましては、例えば19日遅刻した時などに電話がかかってきました。そういう点でとても親身にさせていただいていたと思います。
蒲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
毎度毎度宿題に対しての質問時間を設けていただき、完璧に定着さることができた。環境に恵まれた自習室をいつでも利用することができたので、勉強の習慣を身につけることができ、最終的に第一志望の高校に合格することができた。
蒲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
中高受験で早稲田アカデミーに言っていましたが、中学受験は、国語の読解力が無く受験に失敗し、志望校には届きませんでした。高校受験は、元々英語や数学そして理科は、得意でしがた、苦手の国語を継続的に進め克服できたことが高校受験の勝因です。
蒲田校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅から近く、通いやすいです。集団なのもありますが…本人にあまり寄り添わないテストの点数のみで判断してる気がします。苦手を克服するためのアドバイスは少ないきがしました。先生との相性もあり、常に勝ち負けを強調していて、理解していなくても進めて行くのでどんどんわからなくなってしまい、結局個別に変更しました。もう少し寄り添ってくれたならいいと思います。
- 1
前へ
次へ