1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. ふじみ野市
  4. 上福岡駅
  5. 早稲田アカデミー 上福岡校
  6. 62件の口コミから早稲田アカデミー 上福岡校の評判を見る

早稲田アカデミー 上福岡校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全62件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

上福岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

上福岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は全員プロ。東大卒、国家公務員キャリア上がりなど優秀、何よりも強い熱意で接してくれて、今日できるところまで終わらないと延長して帰してくれない。親に対しても厳しく、必ず迎えに来ること、家で子供が勉強中にテレビを見たり、酒を飲んだりしないこと、中学受験は家族の総力戦と諭される。

上福岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスごとにレベルは違うのでカリキュラムの良し悪しはよく分からないが、クラスが上がっても下がっても本人に授業内容については特に不満はなかったので問題はなかったと思う。 先に一年分の学習の予定が発表されていてその通りに進んでいた。

上福岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾内のテストの結果について担当の先生から保護者にもコメントがいただけます。また、その際に家庭での様子はどうか、塾について何か言っていますかなど度々お気遣いいただいて悩みなども相談しやすかったです。

通塾中

上福岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用アプリがあり、基本的にスケジュールはそれで管理ができる。試験の予定もアップされているので、親が定期的に見ていれば、取りこぼすことはない。

通塾中

上福岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で理解できなかったところや、宿題のわからなかったところ、間違った問題の解き直し時のサポートがメイン。まだまだ理解が乏しいところが多いので、わかるまで付き合う。

通塾中

上福岡校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

上福岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

部活などで、出席出来なかった際には、別クラスでの対応を打診してくれた。埼玉県の高校受験の状況と対応方法を連絡してくれる保護者会がある。

上福岡校の口コミ・評判

家庭でのサポート

数学に関しては家でもみれたので、分からないときにいちいち塾に聞きに行くより早いという理由で教えていた。 単語や漢字などを覚えるという地道な努力を極端に嫌がったため、かなり見張ってやらせた。

上福岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師達で、保護者会の際には担当者がそれぞれの教科について説明したり、希望すればいつでも個別で相談を受けてくれる。 個別相談では、塾での授業態度や性格をよく見てくれていて、性格に合った勉強方法を一緒に考えてくれて印象は良かった。

上福岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

環境も整っており優秀な生徒さんが周りに多くいらっしゃったので競争心からやる気を導き出すことができました。費用は相当かかりますが、先生方の指導もわかりやすく、結果的に成績も上がりましたので、感謝しております。

上福岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

1ランク下の公立を志望校としていたが塾に通い上げた方がよいと進められ、結果合格できた。ちゃんと生徒のことを見ているなと感じた。また、上げたあと弱かった部分のフォローもしていただけ、家では全く勉強をしなかった子どもがどう勉強すればよいか理解でき学校の成績も上げられたことから人に勧めることが出来る塾だとは思う。ただし価格は高いと思った。

上福岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅ではなかなか勉強することが継続できなかったが、自習室へ行くと周りのみんなが勉強しており、自分もやる気になった。 モチベーションの高い人が集まっている塾だと思うので、絶対に合格したい志望校がある人におすすめ。

上福岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の教え方や人柄アドバイスも学校と変わらない。生徒の事もよく分からない分かろうとしてないのに面談されている感じがしました。塾に行っている意味があったのかなと今になり思います。結局は本人のやる気が大切です。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください