早稲田アカデミー 熊谷校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全98件(回答者数:22人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はすべてプロの講師が講義をしてくれる。比較的長く優秀な講師が多いので、子供の実力があれば通わせて損はないと思う。特に熊谷校は、少し変わった先生もいるが、どの先生も担当の教科については、早稲田アカデミーの中でもトップクラスの講師が揃っていると思う。
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、ベテランのプロが授業してくれます。難関校突破のためのノウハウや、受験校の出題傾向に詳しい講師がわかりやすい授業をしてくれます。もちろん楽に勉強できるわけではありませんが、しっかり授業についていけば、必ず成果が表れるような授業だと思います。
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円を超えます。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
熊谷駅の近くにあり、電車でも車でも通いやすい環境にあります。また、駅の近くで人通りが多いので治安もよいです。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公立中学校のカリキュラムに準じたカリキュラムですが、塾ではクラス分けをしており、上位クラスは学校より早いカリキュラムで、2年生の終わりまでには中学3年生のカリキュラムを終えて、中学3年生の時は受験対策のカリキュラムとなります。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの後に、結果を知らせる電話があります。子供の点数と平均点数とどのクラスになったかを教えてくれます。併せて、今後の勉強の方針を打ち合わせます。
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には中学の授業内容に沿って授業を進めていきますが、上位のクラスはどんどん先に進んでいき、中学2年が終わるころには中学3年までの内容を終わらせて、中学3年時には、難関校の過去問を中心とした、受験対策に向けた授業内容になります。
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容については、全体的に高レベルに属すると思います。クラス分けテストによって2~3クラスに分かれ、上位クラスは学校の授業よりも速いスピードで進むため、学校の授業と塾の内容に差が出てきます。カリキュラムの内容も、難関校の過去問などが中心となるため、難易度も高くなっています。
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が受験に必要なノウハウや希望の高校の出題傾向や過去の問題を中心に講義をしてくれるので、効果的で効率的な受験対策になっていると思います。また、どの講師も熱心で、受験に限らず、学校生活や私生活をはじめとしたメンタル的なことも相談に乗ってくれます。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
熊谷駅から近く、車でも電車でも通うことができます。駅が近く市街地にあるので治安は良いです。ただし、駐車場が少なく、特に車で迎えに行くときは混雑します。
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約80万円
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の結果を本人の点数、平均点、合計点数、合計平均点、どのクラスになれるかを教えてくれる。それに合わせて、今後の塾の方針なども伝えてくれる。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
レベルが高くてすごくよかった
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、車の送迎も可能なように駐車場もあったのでよかった。
熊谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習内容については、とても難しいので、塾におまかせしていました。家庭では、食事を作って持たせたり、駅までの送迎を毎日していました。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
月に1度の学年通信や授業日の案内、模試ならびに申し込み期限の案内。 また、保護者会や面談の日程なども案内が来る。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
日曜日も同じ塾の違う校舎で行っている日曜特訓コースを嫌がらずに受けたり、5教科の授業に加えて、苦手な作文のコースも受けたりしながら、嫌がることもなく勉強し、合格率が少し厳しかった第一志望高校に合格することができたから。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても面倒見が良い若い明るい先生、子供目線にあわせて勉強を楽しく自主的にやるようにうまくコミュニケーションして頂きました。 教室も広く清潔感あり勉強する環境がとても良かったです。 通いやすい場所にあり駐車スペースも広く夜中でも心配なく通える場所にあり良かった。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
楽しい様子でよかった 成績も自然と伸びて無理している感じがなく安心して通わせる事ができました。本人が楽しく成績も伸び先生のお陰です。送り迎えも安心でした。本人は週1回をとても楽しみにしている様子でした。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
結局、本人次第です。人間関係が上手い子は上手に質問できるけど、うちの子には無理だったです。受験の相談はしづらい感じでした。自習室は使いたい放題のようでしたが、うちは通ってませんでした。よそのところより安くはな意図思います。放置な感じです。自主性がある人には向いてます。
- 1
前へ
次へ