早稲田アカデミー 熊谷校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全98件(回答者数:22人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
校舎が駅から5分ほどと近く、繁華街と国道が近くにあり周囲に比較的人がいるため、安全な場所に立地している。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
熊谷駅から近く、交通の便はよく、人通りも多いので治安が良い。
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円を超えます。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は、公立中学校のカリキュラムに沿って授業を進めていきますが、上位クラスは進むスピードが速く、中学2年が終わるまでに中学3年までのカリキュラムを終えて、中学3年になると難関校の過去問を中心とした授業になります。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
熊谷駅から近く、人通りも多いので治安が良い。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
クラス分けテストの結果を教科ごとに本人の成績、平均点、できなかったところの詳細などを報告の上で、今後の方針について話し合います。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
クラス分けテストなどの結果について、講師から直接電話があります。3教科それぞれの得点や平均点、どのクラスになるかの説明があり、今後の勉強の方針なども話し合います。
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が教えてくれます。2~3クラスあり、試験によりクラス分けがされます。より上位のクラスほど、講師のレベルが高いです。講義を受けている子供も、講師の先生の説明はわかりやすいと言っておりました。なお、下のクラスでも、それぞれのレベルのあった講義をしてくれます。
熊谷校の口コミ・評判
講師・授業の質
すべてプロの講師が教えてくれるので、希望高校の試験の特徴や、受験のテクニックなど、丁寧に教えてくれる。どの講師も指導に熱心で、塾以外の問題や試験対策などの相談をはじめ、学校生活や私生活などのメンタルなことも相談に乗ってくれる。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
熊谷駅から近いので、電車でも車でも通いやすいです。周辺には他の塾等も多くあり、治安もよいです。
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
熊谷駅から近く、車でも電車でも通うことができます。駅が近く市街地にあるので治安は良いです。ただし、駐車場が少なく、特に車で迎えに行くときは混雑します。
熊谷校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約80万円
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
熊谷駅から近く、付近には学習塾がいくつもある。駅から近いので比較的人の通りがあり治安はまずまず良い。ただし、駐車場が少なく、送迎には多少不便なところもある。
熊谷校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題や課題を、ひとりひとりに、それも個別に、出してくれる。それのチェックも渡したら、すぐみてくれる。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、車の送迎も可能なように駐車場もあったのでよかった。
熊谷校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試があると、その成績について連絡してくれて、志望校の選び方や、受験方式なども丁寧に教えてくれました。
通塾中
熊谷校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾独自のカリキュラムで3ヶ月から半年程度の先取り学習のため学校のカリキュラムは全くの無視、定期テスト前後でもほぼ対策はなく塾のテストと日程が重なり苦労することもある。ただし3年夏には受験範囲は終わるため夏以降の理解を深める期間にはかなり有利になると思う。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
日曜日も同じ塾の違う校舎で行っている日曜特訓コースを嫌がらずに受けたり、5教科の授業に加えて、苦手な作文のコースも受けたりしながら、嫌がることもなく勉強し、合格率が少し厳しかった第一志望高校に合格することができたから。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても面倒見が良い若い明るい先生、子供目線にあわせて勉強を楽しく自主的にやるようにうまくコミュニケーションして頂きました。 教室も広く清潔感あり勉強する環境がとても良かったです。 通いやすい場所にあり駐車スペースも広く夜中でも心配なく通える場所にあり良かった。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
楽しい様子でよかった 成績も自然と伸びて無理している感じがなく安心して通わせる事ができました。本人が楽しく成績も伸び先生のお陰です。送り迎えも安心でした。本人は週1回をとても楽しみにしている様子でした。
熊谷校の口コミ・評判
総合的な満足度
結局、本人次第です。人間関係が上手い子は上手に質問できるけど、うちの子には無理だったです。受験の相談はしづらい感じでした。自習室は使いたい放題のようでしたが、うちは通ってませんでした。よそのところより安くはな意図思います。放置な感じです。自主性がある人には向いてます。
- 1
前へ
次へ